女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てしてると 自分のお洋服シミだらけになりませんか😭? ご飯をピッピッされたり💦 油っぽい手で服をギュって握られたり💦 鼻水野郎を抱っこしたら 肩でふきふきされたり😖💦💦💦 先日買ったお気に入りスカートも早速.....シミが💦 毎日オシャレしてるわけではないんです。 土日…
3歳、1歳、0歳の3人年子育ててます。3人目出産してから体調不良で体がボロボロです。頭痛、肩こり、喉がしょっぱい、手足の痺れ、冷え、皮膚の痒み、虫歯16本。 妊娠出産ってこんなに体に負担がかかるなんて😭 とりあえず、この不調は何科を受診すればいいのでしょうか..。と…
0歳4月でフルで復帰予定です。 子どもは11ヶ月。 正直、1歳半くらいまでみたかったかもなぁと思いつつ、1歳クラスは激戦と聞き、早めの復帰を決めました。 みなさんは何歳で復帰されましたか? 0歳で入れて良かったよ! 1歳半くらいでちょうどよかったよ! なんでもいいので教え…
育てやすい赤ちゃんは2~3歳になっても手がかからないですか?それとも関係ないですか? 上の子は生まれてすぐから一日中ぐずぐずしていてひたすら抱っこの日々でした。抱っこしてもずっと泣いていたし寝かしつけも1~2時間かかり夜泣きも30分おき。発達も遅く心配もありそれな…
広島県福山市のハローワークのマナーズコーナー?を 利用された方にお聞きしたいんですが、 職種は普通のハローワークと変わらないんですかね? 育児と両立できるなど子育てにいい条件が 多い就職先がたくさんあるなどですか? 普通のハローワークとの違いが知りたいです!
育休中なので、ユーキャンで資格を取ろうと思っています。下の子が4月に保育園入園になりますが8月に三人目の産休に入りますし、今年もまた休暇の年になるので2つくらい資格を取ろうと思っています。そこで質問なのですが、医療事務と調剤薬局事務で迷っています。どちらの方が子…
生後4ヶ月の男の子です。 ここ2か月程、ミルクの飲みが悪く 1日約800mlくらいしか飲めていません。 多くて900mlです。 これは一時的なものなのでしょうか? 体重増加もとても緩やかで、 市の子育て相談窓口の方にも 小柄な方ですねと言われてしまいました。 予防接種の時に医師…
なんだかイライラしてばかり😰こんな自分いやだーーー 子育て疲れた 家事つかれた 旦那にイライラ 毎日家族が健康ならそれで幸せなのに イライライライラ、疲れる😰
少子化対策で3児に月6万って... 対策が違くないかなー?笑 こども産んだらお金あげますって やるから、ネグレクトとか虐待ってあるような気が😭 どうせだったら、在宅でできる仕事が増えたり 所得制限が無くなったり、 産休、育休の支給を早めたり、、 今ある制度をもっと使いや…
41になってしまった なかなか子供が出来ない 排卵を活発化にする為に こんなことやってるよ こんなことやってた って人居ましたら 教えてください 旦那に 「何もやらないで今回も出来なかったとかじゃないんだよ 活性化する為に何をするべきか、いいのか 調べたりしてやるんだ…
主人の仕事で、熊本市へ転勤の可能性が出てきました。 私自身熊本へ行ったことがなく、第二子妊娠中…長女は幼稚園と…何かと不安が多いです。 熊本市について、全く分からず… 子育てしやすい街はどういった地名ですか? 熊本市といっても、いろいろあると思いますが…それぞれの街…
くだらない内容ですみません…😭 気持ちがスッキリしないので また愚痴らせてください🥺 義妹(旦那の妹)のコトです。 とにかく対抗心剥き出しの義妹に 疲れてしまいます。 義妹は結婚して男の子2人いますが 2歳と1歳の子で小さくて子育てが 大変とゆう理由でほとんど義実家にいます…
おしゃぶりについてです! 仕事柄(保育士です)いろんなこどもたちをみてきたこともあって 私はおしゃぶりを使わずに子育てがしたいです( Ö ) ですが旦那はおしゃぶりをさせたいようで… 娘は寝つきがとても悪いわけではなく 私もストレスを感じるほど眠れないとかもないのでおし…
育児、仕事の両立についてききたいです。 私の職場では残った仕事もある程度そのままで 子育て中心が当たり前。仕事をしつつご飯を考え、時間におわれて子供のお迎えといった雰囲気のある職場です。 私はパートですが、与えられた仕事には責任を持ってやっているつもりです。勤…
【新居と猫と赤ちゃん】 我が家には子どもが生まれる3年ほど前から捨て猫を飼っています。もともと私も主人もアレルギー体質なこともあり子どもが生まれて、何かしらのアレルギーが出るのかといつも心配しています。 私自身は猫アレルギーなこともあり(今は落ち着いています)そ…
正社員から自営業への転職について 長文になります。 旦那は飲食店で自営業、私は正社員で今現在は育休中です。 4月に保育園入園が決まってまして、5月から元の職場に仕事復帰予定なのですが、昨日、旦那に2店舗目の開業を私に任せたいとお願いされました。 開業といっても、店…
この前10ヶ月検診に行ったのですがまだ体重8キロ行ってませんでした😓 平均よりも小さく小柄で心配になりました。 その子なりに個人差はあるのはわかってるんですがやっぱり心配なります… ご飯もそんなにガツガツ食べるほうじゃないので…元気ならそれでいいかとは思うのですが😩 …
4月から転勤で千葉県市川市に引越しすることが決まりました。 オススメの小児科、後々2人目もと思っているので産婦人科、公園や支援センター、買い物(安いスーパー)など、子育て家族向けの情報が欲しいです! どんな情報でもいいのでお待ちしています⸜❤︎⸝
ずっと一緒はしんどかったり。 でも、もうこんなにゆっくりできる機会は子育て中そんなに無いのかも。 免疫力あげて、前向きに頑張らなーね。
2歳以下の子育て中ママさん、旦那様と1日の終わりにゆっくり話す時間などありますか?? 21時寝かしつけ、21時半就寝なので そこから1〜2時間しかないんですが、 ゆっくり話したりすることできず、、💦 みなさんどうですか? 何か工夫されてますか?
しばらく前からモヤモヤしてます。 子育ての悩みではなく近所の保育園での 出来事です。 長くなります<(_ _)> 1年前に娘と犬の散歩中に保育園の子供達がすれ違いに散歩をしていたところ、先生が歩きながら急にカメラを向けて犬の写真を撮ってきました。 挨拶もなくちょっとびっ…
子育て中、子どもによく顔を触られるので、化粧品を見直そうかなーと思っています🤔 下地、ファンデ、パウダー、チークなど、皆さん何使ってますか?? 個人的にはETVOSやナチュラグラッセなどが肌にも子どもにも安心かな?と思ってます🌈 因みにイエベ乾燥肌です!
質問ではないですが、吐き出させてください。 生後5ヶ月子育て中です。私が入浴中、夫が子供を見ていて、上って授乳、寝かしつけしているのですが。大体私が入浴中は動画を見せて、夫はスマホをいじりながらたまに相手している感じが続いています。 夜はぐずるし、仕方ないと思っ…
いつもお世話になっております。 1ヶ月半の男の子を子育て中です。 現在19時にお風呂、19時半にミルク、20時に寝かせています。 20時に寝る事はたまにしか無く、少し寝て泣いてまた寝かしつけてを1、2回繰り返してますが20時半か〜21時には寝ています。 夜中は3時間きっちりに…
4月から保育園が決まりました。ですが今日病院に行き、妊娠していることがわかりました。前の仕事は妊娠とともに辞めているので、いま新しく仕事を探しているのですが、妊婦を雇ってくれる所なんてあるわけない、、。この場合働いてないので保育園は入れないですよね。同じ経験さ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…