※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kawori
妊活

41歳で子供ができない悩み。排卵を促進する方法を知りたい。旦那から子育てもできないと言われ、何をすべきか教えてほしい。

41になってしまった
なかなか子供が出来ない
排卵を活発化にする為に

こんなことやってるよ
こんなことやってた って人居ましたら
教えてください

旦那に
「何もやらないで今回も出来なかったとかじゃないんだよ
活性化する為に何をするべきか、いいのか
調べたりしてやるんだよ
そうゆう行動が出来ないやつは子育ても出来ないと思ってるからな俺は」って言われました

コメント

deleted user

寧ろご主人は調べたり行動してるんですかね?あなたの子供でもあるんだからって話ですよ、何様なんですかねご主人。そっくりそのまま返しますね私なら。すみません回答になってなくて。ご主人酷すぎて思わずコメントしてしまいました💦

はな

じゃぁいちいち私にストレスかけるなって言います!旦那さんも一緒に調べてくれたりしてますか?

  • kawori

    kawori

    回答ありがとうございます

    去年、私が婦人科へ行き
    旦那の精子もって言われたので

    旦那に頼んで精子を出してもらい検査をしてもらいました。

    旦那の結果は
    少ないが正常って言われました

    それから6月まで繰り返しタイミングを測りながらやってたんですが

    旦那のやりたいことが上手くいかずに
    鬱っぽくなり

    私と少し離れて暮らしたいってことになり

    私は実家に帰されました

    旦那は自営業なので
    旦那の母親と同居なで

    だから、去年6月から3ヶ月ぐらい別居をしてたので

    出来ず

    私が仕事を増やしたら
    旦那の元へ戻れるようになりましたが

    私に働かせるだけ働かして

    運動でもして活発化しろとか子供が欲しいなら欲しいならの行動を俺にみせてみろよ

    って言われても

    運動する暇さえないんだからって感じですよ

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

2人の問題なのに丸投げする旦那さんて💦
不妊治療の病院はいかれて検査済ですか?

とりあえず、以前調べた時はユーグレナがいいとなっていたので、ユーグレナを飲んでいました✨

因みに旦那さんの言葉を借りれば、『そういう事を手をとってやっていけない旦那は子育てだって奥さん任せきりになるからね』って言い返してやりたい😓
子育てだって二人でしていくものですよ💦

  • kawori

    kawori


    回答ありがとうございます
    検査済みです。

    卵は20代並にあるけど
    活発に動いてる卵がいないって言われました

    そこで、活発化させる薬を出されて飲んでましたが

    活発化した卵が2個以上出来ず

    医師から人工授精を勧められました

    もう、去年の話ですが

    でっ、旦那に話したら
    「人工授精までしてまで欲しいかって言われたら考えちまうな」って言われました

    それに、旦那は
    人工授精とかには頼りなくない感じで

    もう、どうしたらいいんだか(泣)

    • 3月4日
deleted user

ご主人酷すぎます。
kaworiさん自身も色々頑張っているのに丸投げはおかしな話です。
お二人の子供なんですからご主人も一緒に調べてサポートするべきです
回答になってなくてすみません!

  • kawori

    kawori

    優しい回答ありがとうございます
    人工授精なんかいろいろやってからの最終手段だとも言われました

    それに、婦人科行くにも
    お金は私負担
    旦那からは出してくれたことはないし

    婦人科にも「夫婦揃 って行く必要はないだろ」って言われたことも

    • 3月4日
だおこ

わたしは完全にストレスが原因だったと思ってるのですが、転職してストレスなくなってから妊娠できました。
そこまで細かく検査はしてなく、卵管造影くらいしかしてないんですが…。(左右卵巣嚢腫もちで、前職のときは動けないくらいの痛みが度々ありましたが、転職してからなぜか痛みも出なくなりました)

原因はもう検査済みなんでしょうか? 検査で何も見つからなくても、ご主人に原因が絶対にないというわけでもないですし、その言い方ひどいですね…私ならそういう考えの人の子供はいらないし一緒に育児もできないって思ってしまいます…。
2人で子供を望むなら、妊娠する方法は色々あるのに。

あ

え、ご主人ひどすぎる💦
きちんと話し合いされてますか?
kaworiさんの想いは届いてるのかな?
子どもできてもちゃんと育児してくれるのかな😣
2人の子供なのにひどすぎる。。。
あんまりため込まないようにしてくださいね💦

  • kawori

    kawori

    話し合いしても
    私の気持ちを伝えても

    「じゃあ、どうすべきか
    今はネットとかあるんだから
    調べて実行すればいいことだろ」

    って言うんですよ

    • 3月4日
  • あ

    kaworiさんは本当に旦那さんの子どもがほしいですか😣?
    子育ては2人でするものですよ💦
    心配になります😣
    子育てでkaworiさんが悩んだ時に助けてくれそうにない。。。

    • 3月4日
  • kawori

    kawori

    諦めかけてます😢

    • 3月4日
庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

旦那さんなんか冷たいですね。
もし旦那がそんな感じで言ってきたらほんまに子供ほしいん?って疑問に思います💭
うちは30代で初期流産しうちの希望で体外したけどあわず先生との話し合いでシンプル法の方が授かりやすいと分かりました。
不妊歴は7年です。
アーモンド習慣、甘酒、アーモンド、サプリはミトコンドリアです。←病院で処方されたのですが💦

  • kawori

    kawori


    子供、欲しい?って
    聞けば
    「欲しいに決まってるだろ
    だから、俺は俺なりにこの日タイミングねって言われれば
    お酒控えてるし
    本当は頑張った日はお酒が飲みたいよ
    それでも、お酒は控えてるしな
    飲まないでも別に大丈夫だしな 俺は」

    「俺は俺なりにいろいろやってるんだ」

    「それなのに
    お前は何をやってるんだよ
    欲しいなら欲しいなりの何かあるだろうが」って言われるし

    • 3月4日
deleted user

同じ歳です!年齢も年齢ですし本当に欲しいのならば人工受精までとか言っている場合じゃあないのに...。私は体外受精の治療中でこの次で最後にするつもりです!妊活は旦那さんが一緒に頑張って寄り添わないと心ももたないと思います...。一度ステップアップしてもみないで子ども諦めていいのか話し合ってみるしかないと思います。このままでは平行線で若い時ならまだ我慢出来ますがそれ自体もストレスになり悪循環です。40過ぎるとガクッと色々目に見えないところが悪くなります。私も色々出てきました😭今どき人工受精なんてって言ってる人少ないと思います...。うちの旦那は治療に通うまで9年かかりました😣話し合ってステップアップ出来るといいですね...。因みに最終手段は人工受精じゃなくて体外受精ですよね...。男の人は知識も中途半端な上に変な偏見もってると苦労しますよね...。うちはそうでした😫

  • kawori

    kawori

    話しました。
    医者からもステップアップして
    体外受精ゃ人工授精へ進むことは考えないですか?って言われたことがあったので

    これは、私1人では
    決めれないことなので

    医者から言われたことを旦那にも
    言いました

    ステップアップしてみない?って

    そうしたら、旦那からは
    人工授精ゃ体外受精してまで子供が欲しいかって言われたら
    考えちまうなって返ってきました

    それに、他人の手が加わることがどうも
    嫌みたいで

    それに、いろいろ試してもないのに
    人工授精ってのは

    人工授精ってのは
    いろいろやってからの最終手段だろって言われました

    本当
    子供が欲しいか分からなくなります

    • 3月4日
小怪獣

ご主人の精子はまともなんですかね?

種無しになってるかどうかの検査はしてその上で言うてるんかなぁと思いました。

私は38歳で妊娠、39歳で出産しました。

ずっと無排卵症と言われて、脳内のホルモンバランスの検査とやらも受けて、自然妊娠不可能のお墨付きでした。

前夫は10歳年上。5年半の結婚生活で一度も妊娠しませんでした。

子どもが欲しいという気持ちと、今の旦那が私より9歳年下(当時29歳)であるという条件がたまたま揃ったんかもしれませんが…

付き合ってすぐの妊娠でした。子どもが父親選んできたんやなーって思いました。

  • kawori

    kawori

    うちは
    付き合ってた時に旦那の子供が出来たんですが

    養えないからってことで中絶させられました。

    あの時、やっぱり
    別れるべきだったんだと

    今、後悔してます。

    旦那の精子は検査しました。
    少ないが正常って言われました

    • 3月4日
kawori

それに、旦那からはいっさい
次の排卵日を聞いてきたことがないし

聞いてくれた方が言いやすいのに