女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児が限界だーって思う事ありますか? 実家と義実家は同じ都道府県にありますが、 私たちはそこから遠く離れたところで家族3人で暮らしています。 都会なのでコロナ感染者もかなり多く、 この自粛生活で心身共に疲弊してしまいました。 どこに行っても人が多い事にストレスを…
アスペ診断済の旦那です。 もともと仕事があまり続きません。 対人トラブル等ではなく だいたいは労働時間が長い給料が安い等の 入る前からわかっていたような事情を理由に退職してきてしまいます。 わたしが妊娠中も転職を2回ほどしています。 仕事を休みがちなるとまた転職す…
兵庫県加古郡について 兵庫県加古郡の子育て支援について詳しい方教えていただけたら嬉しいです(*^^*) 医療費無料、給食費等…
中古マンション(築20年ぐらい)の購入を検討してます。 戸建てとマンション悩んでましたが、 ・近所付き合い(◯◯当番)(町内会)苦手 ・防犯が不安 ・地震や氾濫の水没被害が不安 ・車の運転ができないので利便性がいい場所希望 などの利用からマンションかなーと思ってます。 た…
赤ちゃんどのくらいになったら旅行しますか? 車で1時間くらいの県内の温泉へゆっくり行きたいです、いつか😱笑 下の子の妊娠中に行く予定がコロナが不安でキャンセルしました💦 少しずつみなさん出かけているようなので行きたいのですが、今はまだ新生児です。 みなさんどのくら…
父の日 義理の親、自分の親 父の日しない人いますか? 母の日はあげるもの思いつきますが、父の日はなかなか思いつきません。また自分の親は、マックのチーズバーガーでいいと言いますが、義理の親はよくわかりません。 正直母の日も考えるのに疲れて、この際やめたいなと思っ…
初産で4ヶ月の娘を子育て中です😊💖 同じ月齢の子を持つママさん、お話ししませんか?❤️ 色々情報交換したいですっ🥺❤️
育児したくない ストレス半端なく昼寝しようとしたら5分10分寝て起こされを2時間されもう限界 予想外の3人目産むか迷って中絶できなくて出産したけど3人育児つらい 実家頼れないのに限界って言うと旦那は実家頼れたら頼るだろうと言ってきて、仕事も休めないから1人でやるしか…
私がおかしいのでしょうか…自信がないのでおかしかったらおかしいと言ってくださるとありがたいです🙇♀️ 防災や非常時の備えについて度々旦那ともめます。 私は余裕を持って2ヶ月分は常にオムツをストックしたほうがいいと思ってるし、母乳がでなかった引け目から常に10缶は粉ミ…
完母でもうすぐ生後5か月です。離乳食がそろそろかと思うのですが、スタートの合図とかがよくわかりません。私が食べているのをジーっと見ていますが、もぐもぐしたりはしません。よだれはすごい出ますが、下の歯が生えてきているからかなぁ?大人が食べてる時にジーっと見て、そ…
私が仕事を辞めるのも、 二人目を妊娠出産するのも、 なんだか非現実的。 そして、この家で子育てするのも。 あー、もっと大きい家にすれば良かった。 増築はお金がかかるしなぁ。 子供部屋に、ここに勉強机とベッドと…と考えるとめっちゃ狭い。 自分達も若かったし 営業…
子育てがここまで 大変だとは思わなかったです頑張りましょうね! うちの息子は しばらくご機嫌でも 同じ体制が嫌なのか 五分もせずグズグズするので 抱っこしたり 場所移動させながら どうにかミルクまで持ち堪えてます😭 なので寝てる時以外は …
私は今年35歳で、5歳の息子がいるパート主婦です 旦那は今年で42歳になります。 息子は未熟児で産まれ発達外来に通っていて 少し前に精神発達遅滞と診断されてます。 今月から療育保育園に通っています。 息子の為に出来ることをして息子を一人前に育てようと思っていますが …
ありがたいことに仕事が決まり、来月から出勤がはじまります。 ですが、一年以上娘と共に子育てしながらぐうたら生活をしていて、採用が決まってからずっと早寝早起きを心掛けてはいますが、早寝できても起きれないor起きられてもお昼寝をしてしまいます😭 9時間以上ぐっすり睡眠…
どうしたらイライラせずに子育てができるようになるんでしょうか😔 最近少しマシになっていた昼間の寝ぐずりが今日はひどく、2時間ほど抱っこしていてもずっと泣いていました。 泣き声にイライラしてしまい「そんなに眠たいなら寝てよ」と大きな声を出してしまいました。 ハッと…
義理の両親と同棲してて、夕食は毎日一緒に食べてます。 調理は義理の母と作ってますが、作っておいた方がいいのでしょうか?笑 まだ、子育てもありますし私23歳でレパートリーも少ないです。笑笑 義理の父の好き嫌いもまだ把握できてないので勝手に作るのはちょっと…って思って…
3歳児男の子のイヤイヤと反抗期の対応にもう疲れました。 2歳と3歳の男の子の母です。 年子ではなく学年は2個あきです。毎日兄弟喧嘩でクタクタなのですが、特に長男の性格に困っています。。 赤ちゃんの頃から全く寝ない子で、すごく手のかかる子でした。1歳の時は、人見知りは…
質問です! 女の子の年子育ててる方 保育園の服に名前かかないとダメですが、上の子の服など下の子に回したりするのですが、名前はフルネームで書いてますか? それとも上の名前だけですか?!
子供が私の不注意で怪我してしまい、子育てに自信が無くなりました。 元々満足に母親が出来ているかどうかも微妙な感じだったんですが、今回の件で何もかもに自信が持てなくなり落ち込んでしまいます。 料理も苦手&子供が偏食気味なので、栄養の偏った食事しかあげられていない気…
みなさんにお伺いしたいことがございます。 今私は主人と喧嘩中です。義理の母の遊びに来る時間帯についてなのですがいつも当日か直前に「今日行っていいか?」「今から行っていいか?」と言われます。初めての子育てで、家に来るなら事前に掃除もしなければならなず1年前に義理…
皆さん、子供用ハーネスについてどう思いますか? もうすぐ一歳三ヶ月、やんちゃで元気な男の子です。 基本的に外で手を繋ぐことも抱っこも嫌がり 危ないからと抱っこすると癇癪が始まります。 コツコツと言い聞かせてる最中ですが 親が見えなくなっても平気で泣きもしない…
2歳男子と0歳(生後1ヶ月)女子の子をもつ母親です。 共働き(フルタイム勤務)で現在は産休・育休中、下の子が1歳になったら保育園に預けて職場復帰予定です。(上の子の時もそうでした) 近くに実家がないため、普段は夫婦二人で子供の世話をしています。 子育てについて。 やはり…
5月末に出産したマタです。 毎日大きい声で泣く我が子。 足も手も力が強い💦 声もすごく大きくていつか声が出なく なるんじゃないか?と思うほど大きな 声で泣いています。。 今は実家で生活させてもらっていて 母や妹がすごく手伝ってくれるので 楽をさせてもらっていて感謝でい…
実家での離乳食についてご相談です。母が離乳食を大人が食べているものをそのまますり潰しあげればいいのよ!とトマトスープにウインナーやサラダ豆、ジャガイモ、調味料が入ったものを渡されました。それまで素材のまま食べさせていたのでいいのか!?と不安です。食べていいん…
男女男の兄弟構成の育児をされている方✨ お話聞きたいです😌 ◎一人目と3人目は同性ですが、仲良く遊んでいますか?一緒に遊びますか?? ◎真ん中の女の子は、どんな性格ですか?男の子に囲まれて、男の子っぽい性格なるなんて話も聞きますが、実際はどうですか?☺️ 実際子育て…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…