女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日の朝イチは転勤かあ〜! 今の社会構造だと女が割をくう制度だし、子育て環境的にもマイナスだよなぁ。お金もマイナスなるケースもあるんだ。 あー、やっぱり! 若者は転勤ありの会社には就職したくないって🥱 そうだよね〜、、、 別居して妻側実家付近で子育てが1番賢い選択…
イオンキッズリパブリックのアプリクーポンについて 子育て応援クーポンはベビーミルクも対象ですか?💦
福岡県に引越し予定です! 田舎でもいいので子育て支援が手厚く、賃貸の家賃が安い地域を教えて欲しいです!
堺市で子育てしてる方いますか? ptaなどどうですか?
中学生の頃不登校だった時期があったのですが、その時学校へ行くのが怖い、寝るのが怖いから寝落ちするまで携帯を触る、お風呂で考え事をしてしまうから入るのが億劫、人目を異常に気にするというのがありました。 自殺願望とかはありませんでしたが、漠然と死にたいけど死ぬのは…
みなさん子育てアプリで記録つけてますか?🙋♀️ 私は絶対続かないのでやってないです。 旦那との共有もLINEや寝起きなどこまめに報告してるので、別にいらないよねーって認識です。 やった方がいいのか検討したいので、やってる方は理由もお伺いしてよろしいでしょうか?🙏
初めての子育てです。 イヤイヤ期について教えてください。 お風呂嫌とかお出かけ嫌とかはありません。 EVボタンを押せなくてイヤイヤ、ご飯や歯磨きがイヤイヤはありますが、特にご飯がひどいです。 今まで好き嫌いなくなんでも食べていたのにイヤイヤして食べなくなりました…
保育園行かなかったので、家ではおやつなし、ごはんはご飯と味噌汁だけ、おもちゃもなし。はやりすぎでしたでしょうか。 登園拒否がひどすぎて、ついにこのような方法をとってしまいました。 案の定、ブチギレで、ママなんて大嫌いと何回もいわれました。そして何回もごめんね…
旦那が自分の友達に私のことを悪く言ってるのを知りました。 旦那は喧嘩した時のその時の感情で、悪く言ってて、旦那の話しか聞いていない友達はもちろん私の事を悪く言い、その中に誤解も沢山ありました。 喧嘩の内容は旦那の趣味の頻度です 私もそろそろ妊娠後期に入る中、イ…
ここ数日、5〜7時間半寝てくれてたので私もその分睡眠時間確保できてたのに、体調悪い今日に限って2時間半で起きた、、💦💦💦 風邪引いたから朝までちゃんと寝たかったー😭💦 子育てってうまくいかない、こんなもんですね😓 今日から旦那が4日間出張だし大変だ😭
至急アドバイスお願いします🥹🥹🥹💦💦 下の子が幼稚園に通える年になるまで行ける 地域の子育て教室に通っていて もうすぐその子育て教室の修了式があります。 (親も子もフォーマルな服を着る割とちゃんとした式です。) 下の子は今年修了、且つ修了する子がうちの子だけな事もありそ…
涙が止まらない シングルマザーです 3歳の娘がいます 娘の体調不良が続き仕事も休んでしまい収入がありません 両親共に働いており娘の体調崩すたび早退してみてもらって 自分は出勤するを繰り返しています 職場も狭い間取りで大嫌いな男性と2人きりという空間 無音の職場、常に…
10棟とか多めの分譲戸建住宅って ご近所付き合いどうですか? まさに子育て世帯の方が購入することが多いと思います。 子ども同士楽しいこともあればトラブルもありそうです。 実際に住んでる方、どうでしょうか?
両家実家から遠いところで子育てしている方いますか? 子供ができる前までは、義実家に縛られなくていいし、自分も実家に好きな時に帰ればいいやって思っていたのですが、 子供ができてからは、せめてどちらかの実家に近いところで生活したかったと思ってしまいます。 ワンオ…
子育てに正解はないんですが、、 みなさんはどの考え方ですか? いいね!で教えてください😊 子どもが小学校低学年(3年生)までは、、 ✱ 専業主婦で子どもとの時間を優先! ✱ 扶養内で無理のない程度に! ✱ フルタイムで貯金してあげる! 働かないと家計がまわらないから〜 夫から…
上の子と下の子が10歳ほど離れて子育てされている方いたらお話聞かせてほしいです。 3人目を考えてますが、一番上とは9〜10歳差になりそうです。 それくらい離れていると戦力になると聞きますが、実際はどうなんだろうと思いまして、💦 寂しい思いさせるのかなーとか、お出かけに…
4月から仕事復帰します。 時短勤務をする予定です。6時間勤務と7時間勤務があり、 私は自分の精神衛生上6時間がいいかなと思ってます。 大多数は7時間勤務である 自分が子育てしていない正社員なら7時間勤務の人の方が使いやすい 等々あり悩んでいます みなさんならどちらを選…
何も考えたくない…復職嫌だなぁ。我が子をもっとみていたいのに働かないとお金が…子育てに優しくない世の中だ😇
練馬区で子育てしてる方に聞きたいです 子どもの発達が気になるのですが、 親の訴えですぐに療育に繋げてもらえるのでしょうか? それともしばらく様子見でしょうか。 保育園は四月からを予定していて、 保育園の意見とか必要だったりしますか?
イライラして怒鳴ったり、涙もろくなって大泣きしたり…仕事も子育ても辞めたいし、人と会うのも会話するのも嫌…死にたいと思うこともある、休みたい…
小学校不登校1ヶ月半目の子供がいます。 毎日ストレス溜まりすぎて子供に優しくできません。 ずっと家にいるから疲れてないくせに、とか あんたは明日何もしいひんやろうけど、パパもママも仕事あるし妹も保育園あるねんさっさと寝て、とか 学校行かへんなら言ったこと(勉強、習…
家族に抱き癖着くから〜とか言われるけど、抱っこしてるじゃん!!!!! もう!!うるさい!!!!うちら夫婦で子育てするから口出ししないで!!!って言いたい!!! 1人目なんだから可愛がらせてよ!!!
夫の長期出張等でワンオペが多い方、いつ頃からワンオペでも子育て楽!ワンオペの方がむしろ楽って思うようになりましたか?😌
もう子育て疲れた。多動多弁癇癪…3歳息子、4月から集団行動できる気がしない。いつも周りにすみませんって言ってます 子供のことでいっぱいいっぱいでママさん達とも話せない 気疲れ不安でズタボロ。 しにたい
公共交通機関にて 小さな子を連れてる親御さんをよく見かけます 音を出して動画を見せる 大きな声で話す お菓子などを食べさせる これらは今のママさんたちにどのくらい普通のことなのでしょうか 乗ってきてすぐは「かわいいな」「あんな頃がうちの子にもあったな」と微笑…
7ヶ月娘を、子育て中です 同じ月齢のお子さんいらっしゃる方いませんか? パジャマとかはどんなものを着てますか? もしよければ購入した場所など、 教えれる範囲で、構いません ご意見ください
36.5度で発熱したかのように寝込みだす夫に腹が立ちます。 夫は熱に敏感な人で37度でもあるとすぐに大騒ぎします。しかし微熱程度だと私があまり心配しないからなのか、最近では自分は平熱が低いと言い出し、36.8度で微熱だと主張するようになりました。肯定も否定もせずにいま…
いつも適切なアドバイスやご意見ありがとうございます。 早速質問何です。 前の投稿を拝見した方はご存知だと思いますが、 5月から正社員でフルタイムで働く予定です。 パートの方が悩んでいましたが、待遇面や家族の協力も得られるので一旦やってみようと思っています。 です…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…