※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てが辛く、自分の努力が無駄に思えることに悩んでいます。楽に子育てする方法はありますか?

私にとって、子育ては自傷行為みたいだなと思って、すごく辛いです。


一生トラウマの根源と向き合っていかなくちゃいけなくて、自分が当たり前にされてたことを子供には我慢しなくちゃいけなくて、子供にとっては今の環境が良い意味で当たり前だから、私がいくら頑張っても感謝はされなくて、みたいな感じです。


子供がちゃんと育ってるかが私にとっては、子育てを正しく頑張れてるかの指標で、なんだかADHDの気があるする我が子を見てると、私の努力は全部無駄だったと思ってしまいます。


すごく辛くて我慢することが多い育児だから、子供にも期待してしまうんだと思います。


もっと楽に子育てするにはどうしたら良いのでしょうか?

コメント

るんるん

ご存知かもしれませんが、放課後等デイサービスを利用されてはいかがですか??
園終わりや、学校終わりに利用できますよ‪ ·͜·
同じような経験されているママさんパパさんなんかとも交流出来たり。

ママさん少し疲れている様子なので
休める時間が難しいですが作れるのが1番なのかなって思います💦

いる

子育て中はちゃんと育ってるかわかる人なんていないと思いますよ🤣🤣

強いて言うなら
最初の育ったかは高校受験が受かったかじゃないですかね🥺🥺

それまでただ必死に育てるのみ😅😅

私はものすごく大雑把なので、今日、もしできなかったり失敗したら、これくらいじゃ死なないし、長い人生、こんな日もあるさって、声に出して言ってます🥰🥰