
コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶
うちは違うので詳しくは分かりませんが、小牧はいいと聞きます。

はじめてのママリ
安城市は堀内公園、油ヶ淵水辺公園、デンパーク、ららぽーと安城の屋上とか良い遊び場がいっぱいで、給食費無料、18歳まで医療費助成、2人目保育料低年齢の子は無料(たぶん?)などかなり良いと思います。刈谷市も遊び場多くて、そこにも近いですし。
東海市も、
通院医療費助成18歳まで、入院医療費助成学生の場合24歳まで
二人目の保育料無料
公立学童無料で必ず入れる
で結構良いと思います。
刈谷市や安城の遊び場には劣りますが、整備された遊びやすい公園多いです。
大府市
医療費助成18歳まで
中学校給食無償化
治安が良い
愛知健康の森公園や大府みどり公園など緑豊かな遊び場が多い。刈谷や安城の遊び場にも近い。
-
はじめてのママリ
グー住宅不動産というサイトで、愛知県の市町村の子育て支援について比較できて分かりやすいです。
- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答頂きありがとうございます☆
たくさん教えて頂きありがとうございます☆
グッドアンサーにさせて頂きました。
数年前まで
碧南市に住んでて
安城や刈谷、大府は
良いところだなって
思っていました。
今は、訳あって違うところに
住んでいるのですが
ストレスが多くて
いつか、引っ越したいなって
思って質問させて頂きました。
参考にさせて頂きますね☆
ありがとうございました☆- 4月25日

ままり
長久手市は良いと聞きます!(私は違いますが😅)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☆
長久手市いいと
聞いたことあります。
参考にさせて頂きます😃
ありがとうございます☆- 4月25日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☆
そうなんですね☆
参考にさせて頂きます😃
ありがとうございます☆