
注文住宅のLDKに吹き抜けを作ったのですが、エアコンは部屋の畳数より大きめのものが良いでしょうか。同じような方はどのくらいの大きさを選びましたか。
注文住宅でLDKに吹き抜けを作ったのですが、エアコンは部屋の畳数より大きめのを買ったほうがいいですよね、、?
同じような方、畳数+どのぐらいの大きさのを買われましたか?
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント

めいめい
夏の冷房だけではなく、冬に暖房も使う感じですか?

ママリ
吹き抜けにシーリングファンはついていますか?
冬場かなり暖気が上に行ってしまいます。
暖房使うのであれば畳くらいで良いかと思いますが、+2畳くらいでも問題はないかもしれません。
-
はじめてのママリ
ついてます!
そうなんですね😭
考えてみます、ありがとうございます!- 20時間前

りんご
畳数より少し小さめ買いました!
夏は問題ないんですが、冬は全然効かないのに電気代爆上がりで結局ガスストーブにしました😅
なので暖房も使うなら大きめがいいと思います!
はじめてのママリ
そうです!!
めいめい
最近の住宅は気密性が高いので、畳数より大きいものは必要ないかもしれないです。
吹き抜けあったとしても畳数ぴったりくらいで十分効くんじゃないかと思います。
はじめてのママリ
確かに気密性ありますね🤔
ありがとうございます!