女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子の言葉について。 少しでも沢山のアドバイス、経験談などご意見いただけると嬉しいです🥲 もうすぐ3歳になる息子がおり、話す言葉が親の真似ばかりで気になります。 言葉は周りの真似から覚えると良く聞きますが、 もうそろそろ自分の自然な言葉で話せるようになってもいい…
寝かしつけについて 今まで、1時間〜2時間かけて、絵本10冊以上読んで、その間走り回ったり部屋から出たりして、怒って、クールダウンしてからようやく寝るような子だったんです😭 それがこの数週間、本を1〜2冊読んで、腕枕してゆ〜ったりお話してたらスヤ〜っと眠るようにな…
コロナいつ終わるんでしょうか? 子育て中で専業主婦の方、何を楽しみに過ごしてますか? 私は楽しみが何もありません。
雪国で子育て中のかた、雪遊びにちょうどいい長靴教えてください!😊
夫に理解を求めるがすれ違う。 ここ最近、私への気持ちの理解が薄いことにイラ立ち、雰囲気が悪いときが多いです。思ったことは伝えますが、伝えながら気持ちが溢れて涙が出ます。毎回涙が出るので、泣くなとは言わないけれどどうしてあげたらいいのか分からない、これ以上何して…
横浜市鶴見区の幼稚園について教えてください! この春県外から引っ越し、落ち着いたら自分は働きながら通わせたいと思っています。調べたところ夏休みや冬休みなど長期休みの時に預かり保育をやっていなかったり、そもそも預かり保育をしていない幼稚園も多いような、、、実際…
ママになると休みなんかないって分かってはいたけど 365日年中無休だよな、、😂 手抜きしたとしても、家事少しはやるもんな、、泣 子育て卒業した時にゃ歳もとってて 何もやる気でないんだろうかなぁ、 子供は可愛いけど、ママ1日休みって日 ほしいな〜😅
子育てについて考えの違う旦那と一緒にいるのが疲れてきました。 娘、初めて怒られたことに対してごめんって言えたのになー。そこは認めて欲しかったけど。 離婚したら旦那に対するストれるはなくなるし、楽なんだろうなぁー。
◯◯しなさい、じゃなくて 一緒に◯◯やろう! このスタンスが、子育てにも、しいては夫婦にも、必要な気がした🤔 なんかやっとちょっとだけわかってきた気がする。 死ぬまで学びだな〜…
上の子に強く当たってしまって悩んでいます。 優しくなれなくて、本当に辛いです。 電話で子育て相談を気軽にできるところ知りませんか? できれば匿名の方がありがたいです。 189はなんだか勇気が出なくて。 ちなみに東京都です。 よろしくお願いします。
実家にも帰れず誰にも会えず 毎日自宅。 こんなつまらない無駄な年末年始休暇は初めてだ そんな中誰かさんは昼から未だに帰宅せず ずーっと飲み歩いてます。 忘年会のつぎは新年会ですか。 いいですね。 地元がこっちで。 コロナを気にしな人が多いもんね君の周り… 田舎の地…
5ヶ月男の子です。 旦那に向けてのほうがよく笑う気がして自信がなくなります。旦那のほうがあやすのが上手です。 抱っこして泣き止むのも旦那のほうが多いように感じます。私の抱き方が下手なのかなと思ってしまいます。 どうしたら自信を持って子育てをできますか?お母さん大…
唾液で溺れたような呼吸をすることはありますか? 第一子で初めての子育てです。 生後1ヶ月の男の子なのですが、唾液が増えたのか夜中寝ている間に溺れたようなゴボゴボと喉から音がするようになりました。 日中寝ている時や起きている時はそんなにしませんが、夜中寝ている際に…
子供が言うことを聞かない時など、本当に心の底から怒りが湧いてきます… 汚い言葉や手が出そうになるので、我慢するのですが、今さっき始めて過呼吸になりました(ぐっと我慢したらそれと同時に過呼吸と涙です) 同じ経験ある方いますか? 旦那がいたので、旦那の名前を叫んで連れ…
実姉が夫にブチギレ… 元旦、私の実家へ帰ってました。一泊の予定です。 姉はシングルマザーで3人の男の子がいます。 姉は難しい性格で昔怒られたことがあるので 私は必要以上に甥っ子とは関わりません。 仲も良い方ではないです。 それも夫には話していました。 それでも …
年子ってダメなのかな…1人目も2人目も計画的に妊活してました。妊娠検査薬で陽性がでて1人目つわりが酷かったのもあり、かなり早めに両家へ報告。旦那から義母へ言いましたが、素直におめでとうって感じでは無かったっぽいです。まあかわいい孫が増えるってことに関しては楽しみ…
夫の愚痴です。 子育ての場面での、子どもたちに対する声かけの言葉の選び方が気になって仕方ないんです。 例えば、 ①パパが抱っこしてあげるよと言っても子どもにヤダ!と拒否された時 ↓ じゃあもうおもちゃ買ってあげないからな! 遊んであげないからな! ②外出先で子どもが…
双子ちゃんママに質問です💕 今双子妊娠中の初マタです! 1人の子育ても大変なのに双子は想像以上に大変という体験談はたくさん見て覚悟できてきたつもりです! なので、双子で良かった事やこんな時かわいいなどあれば教えて下さい😍 初期はなんで双子なの😢私もみんなと同じで1人…
私の気にしすぎですかね。 妹が結婚して5月に出産を控えています。 その際に私達が持っているベビー用品などを貸しましたがお礼どころかその辺に放置。 実家に行くと子供達のことをうるさいうるさいと言って私の育て方に問題がある的なことを言われます。 イヤイヤ期の次男がイヤ…
役員辛い辛い辛い あと3ヶ月 役員やってたら人の本性が分かってくる から腹が立つ けど役員より仕事だ子育てだ 役員なんて適当適当! に乗り越えよう それより子育て、仕事頑張れ
子育てをゆるくやるって難しいですね💦 断乳やセルフネンネなど、、、 ママリでも他のSNSでも友達と話してても 断乳したよ!とかセルフネンネ初めてみた!とか おやつはあんまりあげないよ!ジュースの砂糖の量は多いんだよ!とか、、、 私は流れに任せてそんなに深く難しく考え…
親がマンションを持っています。今は祖母が住んでいますが、祖母が亡くなった後は私に譲ってもいいそうです。まだ新しく、場所もいい、ローンもなし、そのかわり子育てするには少し狭いです。 自分達で気に入った一軒家を建てる。 マンションをもらうまでは賃貸暮らしで我慢する…
小さい頃からの夢が保母さんでした。 今も凄くやりたい仕事ですが、なんだかんだ全く違う仕事を同じ会社で12年してきました。今30歳です。 その仕事もとても好きでしたし、趣味のように働いてました。 今は妊娠してあと数日後には出産で、入院が多く迷惑かけてしまうので辞め…
マイホームが欲しい!けど、、、 夫婦で同じ会社に勤めていて、二人とも転勤の可能性があります。 その代わり、家賃は八割補助があり転勤しない契約の社員より給与も高いです。 お金だけで考えると今のままの方が全然お得なので、ずっとこの契約でいるつもりでした。 でも子供が…
こども園がやってる子育てサークルは園の中で活動するとき子供は上履き履いてますか? 1時間程度なんですが、靴下では寒いと思うんですがどうなんでしょう?
なんか これから何十年も子育てできる気がしなくなってきました…… 子供はかわいいけどこれから大きくなるにつれて確かに楽しいこともあるでしょうがなかなか そっちに目がいかなくて 食事のこととか育て方とかが重荷に感じてくるんだろうなって思ってしまいます( ´⚰︎` ) 旦那とも…
正月休み。義実家にて1週間の泊まり。 ほーんとストレス。旦那は昨日の夜から朝にかけていとことゲーム。午前中ずっと寝てるから離乳食の時間帯で起こしました。好きなゲームして夜更かししてるのだから起きろ、と。 「はぁ」とため息つかれたので、カチンときてぶちギレました。…
新年早々すみません。 3歳の娘が1歳くらいの時に首をカクッってするチックがあり、特に病院に行かずいつの間にか治ってました。 今、1歳の下の子が目をギュッとつぶるチックが最近あります。 少なくとも、心因性もあると思います。 結構怒ってしまいます。自覚しています。 子育…
愚痴です…長文です。 義母が、私たちの家庭の方針関係なく、色々と息子に食べ物を与えるのが嫌です😢 例えもう食べさせてもいい月齢でも、家庭の方針でまだあげたくないとかありますよね❓ ご飯(特に野菜)をあまり食べない子なので、なるべく甘いものや濃い味のものは食べさせた…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。