
コメント

nacoco🍑
うちの子も一時期ありました!😊
でもすぐママじゃなきゃダメな時期が来て、抱っこで寝かしつけてる時はほんとしんどかったけど、尊い時間ですね、、、
この間まで、またまたパパっ子でしたが最近はまたママっ子に戻りつつあり🤤💓
私がなかなかつわりが終わらなくて年末年始、仕事が休みのパパに息子任せきりで二階の寝室で休ませてもらうことが多いんですが、ママ〜!!って階段下から呼んでよく会いに来てくれるんです🥺💗💗💗ぎゅーーってしてくれて...
男の子はママっ子って聞くので大丈夫だと思いますよ🥺🧡🧡
休める時ゆっくりしちゃお〜!くらいでいいと思いますよ💓

jun
ママなら泣いても大丈夫!
って安心して泣いてるとか☺️
ママにいつも抱かれているから
パパはいつもと違った雰囲気で楽しめることもあるそうですよ😌💞
-
はじめてのママリ🔰
泣いても大丈夫と思ってくれてたらそれはそれで嬉しくも思いますね!ありがとうございます!
- 1月2日

はじめてのママり🔰
私の娘もギャン泣きしててよく旦那が抱っこすると泣き止むとかよくありました🙂旦那の方がニコニコ笑ってケラケラ声出して笑う率も高いです❗️私だと朝昼晩毎日いるから飽きてるのかなって思ってます😅
今になると嫌なことあるとパパじゃダメでママーって大泣きして来てくれます😊ママ〜ママ〜ってなったら大変なので今は楽になる〜!って思うくらいでいいと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
同じような経験の方がいて良かったです!今は楽になるーって思うようにします^ ^
- 1月2日
はじめてのママリ🔰
そんな時期があるんですね!休めるときに休むぐらい気楽な気持ちがいいですね^ ^
nacoco🍑
はじめてのママリ🔰さんが、息子さんが大好きだからこその悩みだなぁってすっごくすっごくほっこりしました🥺💗💗
大丈夫、その愛情はちゃんと息子さんに伝わってますからね🥰✨
私も寂しかった時期あります...私が痛い思いして産んだのに...パパいいとこどりじゃん...って。
でもパパにも慣れておいてくれると、ほんと楽です🤣👏🏼今本当楽ちんすぎて...🤔✨✨✨
変わらず愛情注いでください🥰💗💗
はじめてのママリ🔰
愛情は伝わっていると言われて今泣きそうになっています…!嬉しいです!
nacoco🍑
その言葉を聞いて私もなんだかうるっと🥺💓💓素敵なママさんなんだろうな...🥰👏🏼✨息子さん、幸せですよ🥰💗💗みんなに愛されて🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊こうやって悩みを分かってくださる方がいて本当に救われます!息子のことは本当に大好きです❤️