![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuu❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu❤︎
園にもよるかと思いますが🙇♀️❤️自園は土踏まず形成のために、在園児(3歳以上児)は裸足に草履を履いて過ごしてます!未満児は、各部屋に床暖房ついているので原則裸足で過ごしています。
ホールなどの動活動では、全園児裸足です☺️
そのこども園が上履き履くタイプのところであれば、あり得るかもですが..そうでなければ、「裸足で大丈夫ですよ」と言われるかもしれません🙇♀️❤️履いてる子と履いていない子でバラつきがあると、万が一靴で素足踏んでしまったときに痛いので、統一はしていると思います。0・1才児対象のサークルであれば、上履き履かせている園は私が知ってる限りではないです🙇♀️
はっきりとした答えになっていないのですが💧電話で確認するのが確実かと思います😢
コメント