※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
家族・旦那

実姉が夫にブチギレ…元旦、私の実家へ帰ってました。一泊の予定です。姉…

実姉が夫にブチギレ…

元旦、私の実家へ帰ってました。一泊の予定です。
姉はシングルマザーで3人の男の子がいます。

姉は難しい性格で昔怒られたことがあるので
私は必要以上に甥っ子とは関わりません。
仲も良い方ではないです。


それも夫には話していました。


それでも
夫は甥っ子を可愛がってくれて、
小一の末っ子くんは特に甘えています。
夫と会うといつもテンションが上がりまくっています。
膝の上に座らせたり、一緒にゲームをしたり。

ずーーーっとくっついています。
夫はよく相手してくれてるなぁと
いつも感謝しています。


甥っ子がテンションが上がりすぎて、
座っている夫の頭を足で蹴り始め、嫌だったので夫が注意したんですね。怒鳴り声は聞こえなかったので、
そんなにキツくは言ってないと思います。

(私は少し離れたところにいたので現場を見てません…)

そしたら姉がブチギレ。(姉は自分の子どもには注意してません)


「父親ヅラするな
前から思ってたけど
シングルやからってしつけができてないみたいに言うな
シングルやと散々みじめな思いをする
カップ麺とか惣菜とかしか出せないときもある
ご飯前におやつ食べさせないと持たない時だってある
自分は仕事もして子どもも育てて
必死に頑張ってるのに
なんでそんなふうに言われないとだめなのか
子ども育てたことないくせに
理想論あるんだろうけど
謁見行為だ。
口出すな

そんな風にポカーンとしてんねんから
悪いと思ってないんやろう

どうぞ仲良く二人で子育てして下さい」

みたいなことを
泣き叫びながら言われました。

そして荷物をまとめて自分の家に帰って行きました。


姉は元々たまに癇癪起こすタイプで。
始まると止まらないし
関係ないことまで言い出して

現にカップ麺のことととかは「?」
って感じだったんですが…
さすがにひどいと思ったので
言葉を選んで
少し言い返したりなだめたりしましたが

止まりませんでした。



夫は単に嫌なことだったから
やめてほしかっただけなのに
罵詈雑言で


とても傷つき
姉とは一生会いたくない。
産まれても触らせたくない

と言っていました。

母は泣いていました。

父親面するなと言われましたが
父親と勘違いしてるんじゃないの?
と思うほど甘えてきてるのは甥っ子だったし


何より3年の治療で授かった我が子。
理想論はあります。勿論理想通りにいくとは思ってません。
それでも「産んでからの方が大変」
と言う姉とはこの部分では理解し合えないと思っています

もうすぐ産まれますが
産まれても報告しない方がいいのかな…
とか
実家にはもう行けないな

とか悶々としています…



読んでいただきありがとうございます。

コメント

deleted user

旦那さんが甥っ子さんにどういう言い方で注意したのかわからないですが、そこまで感情的に怒るってことは言い方が気に食わなかったのかなー?てもおもいますが、頭蹴ってくる子供に注意するのは当然だし、お姉さんはシングルマザーであることを否定された?みたいな感じの怒り方してるようにみえますが、旦那さんも子供相手にそういう言い方で注意するとはおもえないですよね😭😭わたしなら産まれてからもあえて自分からはいわないです、会ったりもあっちが行動を起こさない限りは何もせず過ごします!実家は実家で両親は関係ないので姉に会いたくなければいないときに行ったり両親とは今まで通り関わります!

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。
    「それ、アカンで」くらいの言い方だと思います。「辞めないんやったらお年玉あげへんで」くらいは言ってた気がしますが…

    夫はあまり普段から怒らない人でして、温厚な方です。
    それでもさすがに頭蹴るのはダメだから注意したのに、という感じです…

    夫がもう完全に姉NGになっているので、今のままだと報告しないかな…
    母とは検診ごとに会う予定にしてるので今まで通り関わろうと思います☺︎

    • 1月2日
am

コメント失礼致します。

お姉さんは主様の家族が羨ましいのかもしれないですね…

甥っ子さんもお父さんがいないから主様のご主人と遊びたかったと思います。
調子に乗ってしまうことは子供ならあるのでその時は怒ってもいいと思いますが…

お母さんから言ってもらうしかないと思います。

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。
    そうなんでしょうか…

    お父さんがいないからこそ、
    夫はいつも頑張ってどんなにテンションが爆発してても受け入れて相手をしていました。
    だからこそ、今回のことは本当に辛そうでした…

    • 1月2日
はる

シングルマザーに相当コンプレックスがあるんでしょうね😓 
それか元々そんな性格だからシングルなのか😓

旦那さん不憫すぎます💦顔蹴られて注意しない方がおかしいです。私なら他人の子でも注意しますよ😅
そんな事言われたら私はもう
会いませんね💦報告もしません。
お姉さんがどうしても旦那さんに謝りたいと言ってきたらその態度で今後どうするか考えます。
お母さんも状況見ていたなら、絶縁しても理解してくれると思います!

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。

    何もシングルのことは言及していないのに
    そこをすごく主張してきたので私たちは「!?」
    って感じでした…

    本当に不憫で…
    夜寝られず、「泣きたい」
    と座ってポツンと言ったのが忘れられません。
    義実家で、頑張って相手してくれてたのに…

    姉は
    「私ならどこの子どもに蹴られても何も言わんけどな!!」
    とも叫んでいました。


    でももし私の子が姉の旦那さんの頭蹴ってたら、急いで注意して謝りますけどね…

    性格的に謝らないと思われます…
    今まで私も謝られたことないので。。
    しばらくは会わないようにします😣

    • 1月2日
ろみ

大変でしたね😥
お姉さん幸せそうなあんさんご夫婦が羨ましかったり、日頃からシングルマザーなことにプレッシャー?を感じているのでしょうね😔
普段から引け目に思っているから注意される事で自分を否定されたように感じてキレちゃうんでしょうね💦

確かに理想と現実は違いますが、理想はあっていいと思います!
産まれてからこんなはずじゃなかったーなんて思う事も多々ありますが、自分の理想の子育てプランがあった方が子育ても楽しいし、励みになります😊

今はこのような事が起きたばかりでご主人も会わせたくない!ってなっているかもしれませんが報告するかしないか、会わせるかどうかは産まれてからその時のご夫婦の気持ちで決めればいいと思います🍀
今は残り少ないマタニティライフをご夫婦で楽しんでください✨

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。

    一生心に残る元旦になってしまいました。
    自分で選択した現在なのになぁーって思ってしまいます…
    (姉から離婚は言い出したらしいです。)

    理想があってもいいと言って下さって、ありがとうございます😭
    産まれてから大変なことは皆知ってる。でも、授かるまでも大変な人がいるということは姉には理解できないと思います😣

    あと約2ヶ月あるので、
    時間が解決することも何かあるかもしれないので、
    なるようになるしかないですね。
    穏やかに過ごすためにも、
    しばらく姉に会うのはやめておきます。
    昨日はお腹が張ってしんどくて不安な夜でした😣

    • 1月2日
青りんご🍏

お姉さんが実家にいるならもう帰らない方がいいと思います💦旦那さんが不憫です。

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。

    そうですよね、不憫すぎて。
    今月末に父の一周忌があるのですが、ウチらは日をずらしてお参りしようと思っています。。
    産後の里帰りもやめます…。

    • 1月2日
deleted user

ちょっとだけ、腹立つし嫌かもですが、お姉さんに連絡して『何をしたら力になれる?』って聞いてみては?

大丈夫?
は大丈夫って言ってしまいます。

今日のことは話さず、謝る必要はぜっったいないですが、そのままじゃぁお姉さんのお子さんが心配です。

シングルマザーで3人子供がいるのに、他人拒絶してちゃぁストレス溜まって当たり前だし、虐待までカウントダウンです。
普通にワンオペで子供1人でも虐待しちゃう人はいるし、私もギリギリです。

料理できなくて、カップ麺にしちゃう日もあります( ・∇・)
それは、そこまでコンプレックスに感じませんが、お姉さんは小さなこともコンプレックスなんですね…

誰かとゆっくり話すだけでも違う気はします。

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。

    姉はこうなると完全拒否なんですよね…
    LINEも既読スルーされてしまうので、しばらくは放っておきます……

    子ども達の前でブチギレしたので確かに子ども達が心配なんですが、私達が関わるとダメな方向にしか行かない気がするので、
    母に任せようと思います…😣

    カップ麺の話が何で出てきたのか本当に謎なんですけどね…💦

    • 1月2日
deleted user

お姉さん、病的な感じがしました。

触らぬ神に祟りなし、だと思います。お姉さんのことは放置するのがいいと思います。ご主人も相当気分を害されたと思うので、今後お姉さんとは会わなくてもいいんじゃないでしょうか?主さんがご実家に帰る時は、お母様に連絡してお姉さんがいない時に帰省なさるのがいいと思います。

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。

    昔から、まさに触らぬ神に祟りなし、な感じで私は距離を取ってきました。
    それを夫にも伝えてはいたのですが、
    頑張って姉と関係を築こうとしてくれて、この結果です…


    夫は相当腹を立てているので
    本当に冠婚葬祭くらいでしか
    今後会わないと思います。。

    • 1月2日
まっこ

お姉さん、後半言ってること意味不明ですね…
カップ麺のくだりとか今回ことに全く関係ないし、いくら懐いてるとはいっても調子にのって頭蹴ってくる子供に注意くらいするだろって話です。
というか注意されたのが気にくわないなら、何故自分で注意しなかったのか。
そんなんだから他の人から注意されちゃうんでしょうに。

シングルだから躾が出来てないなんて言ってないでしょうし、そもそも息子に注意もしないでやりたい放題させてたのは事実なんだから悔しいならちゃんと見とけって思いますよね。
まだ産んだことない人が理想をもつのは当たり前のこと。
実際子育てしていくなかで色々ぶつかって理想と現実の違いを知っていくこともあるでしょうが、そんなこともお姉さんに言われることじゃないし、余計なお世話ですね…💧

申し訳ないけど、そんな性格だからシングルなんだろうな~という印象です💦

悪いと思ってないんやろって…実際おんさんご夫婦は何も悪くないですし、お姉さんちょっとズレてる方なのかな💦


産まれてもお姉さんには報告も要らないと思うし、会わせる必要もないと思います。
まぁ報告なし&会わせないことにも「シングルだから軽蔑してるんだろ❗」などと、あることないこと言ってきそうですけどね~💦

  • まっこ

    まっこ

    すいません、途中「おんさん」となってしまいましたが誤変換です💦
    「あんさん」とお名前入れたつもりでした💦失礼しました。

    • 1月2日
  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。

    ホント、めちゃくちゃだったんですよ。
    注意されたことが嫌だったのなら、それだけを言って、
    夫側も、「出過ぎてごめん」で終わりにしたらいいだけなのに。

    そもそも姉が注意してくれてたらこんなことにはなってない訳ですし💦

    理想持つのは当たり前と言って下さって嬉しいです。
    それを押し付けてる訳ではないし、それをそんな言い方しなくても、と思いました。


    そこまで散々言われて、
    何も言い返す言葉も無いと思って黙ってたら、悪いと思ってないとか言われて、
    もうめちゃくちゃでした💦

    「自分は嫌われ者だから」
    もやたらと言います。
    たぶん報告しなかったら
    「嫌われてるから」と言うんでしょうね。。
    実際夫には嫌われましたしね😣

    • 1月2日
ママリ🔰

シングルマザーです。

きっとお姉さん、シングルであることに劣等感とか引け目とか感じているのかなと思いました。
私もお父さんがいる仲良し家族が羨ましかったり、自分がこんなんだからシングルなんだって思うこと正直あります。
なので私はお正月とか親戚が集まる場はあまり行かないようにしています。

少し話は逸れましたが、お子さんがもうすぐ産まれるとのことですが、お姉さんに報告しないのはまた違うのかな、逆効果かなって思いました。もし私だったら報告なく生まれたこと他の人から聞くのはもっと嫌かなって思いましたし、もっと関係悪化しちゃうのかなって感じました💦LINEやメールで連絡してその反応見たり、会いたいというのであればご主人いないところで会ったりがいいと思います。

今回ご主人がどのように注意したかはわかりませんが、頭蹴られて注意しない方がおかしいし間違ったことではないと思います。お姉さんはご主人いてもうすぐ子供が生まれるあんさんが羨ましかったんだと思います。

お姉さんも周りに頼るのが下手くそなのかな?って。私も外では全然余裕!!みたいな感じ出しちゃいます😅お姉さんも心の中で思ってることを誰かに話せる人がいるともう少し違うのかな…少しずつ元に戻れるといいですね(^^)応援してます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お姉さんの肩持った訳ではないので、もしあんさんが嫌な気持ちになってしまったら申し訳ありません😭

    • 1月3日
  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。
    シングルマザーの方はその方の色々な思いとかあるとは思うので、肩持たれたとかは思わないです☺︎


    ただ私もずーーーっと、子どもが欲しく欲しくて、流産もしたりした辛かった3年間、正直姉に言われたことで嫌な気持ちになったことも多々あります。それでも罵倒したりはしません。


    あと2ヶ月の間の姉の出方次第かなぁと今は思っています。
    LINEはきっとこちらからしても既読スルーだと思うんです。今までの経験からすると。
    前から何回も「私は頑張ってるけど妹に助けられたこともないし、親にも嫌われて、辛い」と泣き叫んでいたことを知っています。

    こちらから歩み寄っても拒絶されたことが何回もあったのに、そんなこと言われたり、
    というのが今までありすぎて…
    正直今回は夫を罵倒したのがショックすぎたので距離を置きたいのは事実です。。

    悪化したらした時かなとも思っています…
    お祝いもいらないとすら今は思っています。
    口出しするなと言われたので
    こちらにも関わってほしくないんです😣💦

    そうですね、下手くそすぎますね😭母にはやっと甘えられるようになってきたみたいなので、
    私は身を引きます😇私が関わるとダメな気がするので💦


    おばあちゃんとかになって
    戻れてるかもしれないですけどね…
    今は無理そうです💦応援ありがとうございます☺︎💦

    • 1月3日