女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳差で育児されている方、上の子にきつくなっちゃいませんか?どうされてますか? ずっと上の子が可愛くて、甘やかして、可愛い可愛い、大事大事…と育ててきたのですが、妊娠中に悪阻しんどいぐらいから、あまり可愛がれなくなり、「上にのらないで!」って怒っちゃったり… そ…
モラハラと、子育てしない事で離婚するのは私のワガママですか? 夫はゲームに夢中で、子供が呼んでも無視。 子供が熱で私も全く寝れず見てて欲しいと頼んでも見ないけど、自分が暇だと遊ぶ。 私が何か注意しても自分が悪いとは思わないので、何言っても無駄。 「文句言うな。ば…
愚痴です、ぶちまけるところないので書くだけ書かせてください。 本当に本当に育児が辛いです。 1日中怒ってばっかりで本当に疲れます。 もう無理。 5歳と3歳、小さい頃から手のかかる子達でしたが少しでも楽になるかと思いきや全然。 5歳の子は1歳のときから手がかかりすぎて発…
保育園辞退は、区役所子育て支援かにいけばよいですか?
最近2人目を出産し、今2ヶ月になりました👶🏻 上の子は1歳7ヶ月でイヤイヤ期&赤ちゃん返りで 毎日大変です。 覚悟はしていましたがふたり育児とんでもない。 しかも年子…🥲 そんな中旦那は前から変わらずに趣味(バスケ、ゴルフ、お酒)に出かけて行きます。 日中2人を見てるのも…
4月から三階に住むようになりました。 一歳半の息子、7月にもう1人産まれて階段がしんどい、絶対😭 でも他にも同じ人がいる! 子育て中で三階以上に住んでる方、やはり階段辛いですよね?😭
福岡市と鹿児島市、子育てどちらの方がしやすいと思いますか? ※土地や車あり、どちらも子育てしやすい地域の場合 独身のときは福岡市と思ってたのですが、のびのびとして地域のあたたかい雰囲気や、受験や習い事のお金関係なの考えると鹿児島市も捨てがたいです💦
旦那が休みの日の朝くらいゆっくり寝たい 子供の朝ごはん準備して食べさせて片付けてオムツ替えて着替えさせて… のんびりした朝は子育て終わるまで来ないのかな〜 育休中だから、旦那も仕事が休みの日はゆっくり寝てたいよね、って言い聞かせて1年経ってしまったけど、どんだ…
夫婦って不思議だなあと思いませんか? 長年連れ添っていればいろんなことがあると思います。 仕事柄、親世代や祖父母世代のご夫婦とお話する機会が多いのですが、「それ離婚したほうが楽だったんじゃ…?」と思うエピソードを笑って話す方って少なくないです。 旦那さんはろく…
3歳と1歳の息子がいます。 基本主人は家にはおらず、朝起きてから夜寝るまで、ずっと一人で二人の面倒を見ています。 3歳の兄は一人で遊べない性格で、ひたすらごっこ遊びを求めます。きりがなきくらい。かなりの甘えん坊で小食かつ好き嫌いだらけで、食事の時間もつきっきりで食…
旦那と別居することになりました。 いつどこでキレ出すか分からない旦那に対して 発言一つ一つに気をつかうことも 言い合いになったら暴言で威圧される事も 妊娠中の今ですら家の用事を してもらおうとすると調子に乗るなと 言われる事もストレスでおかしくなり そうだったからで…
キャリアアップか家庭かについてです。 わたしはいま看護師と保健師の資格を持っている一児のママです。 夫はフリーランスのウェブエンジニアで基本的に在宅で仕事をしています。そのため、家事のほとんどは旦那がしています。 わたしは子供を授かる前から助産師になりたく、2年…
久々にサザエさんを見て、サザエさんて凄く羨ましい環境で子育てしてるよなと思う。 婿養子ではないけど旦那が自分の実家に住んでくれて、自分の子供は実家の家族総出で面倒見てくれて。 しかも専業主婦二人体制。 実家から遠く離れてるので羨ましすぎた(笑) 最後に会ってもう一…
今日公園に行ったら お座りができたくらいの子と、年中さんくらいの子と小学生くらいの子がいるママがいました。 一番下の子を見なきゃいけない、上の子とも遊ばなきゃいけない、 ちらっと見てたら、下の子をちょっと座らせておいて、チラチラみながらちゃんと上の子とも追いか…
専業主婦で3人子育てママさんいますか? 今年4月から小3、小1、年中の3人の女の子がいて、去年11月にパートを辞めてから専業主婦してます。 こども園に、通ってます。同じようなママさんいらっしゃいますか??春休みの過ごし方とかも色々聞きたいです。
義実家と縁を切ってる方いますか? 遊びに行って旦那の兄弟とかそろってみんなで ご飯ってなった時も私のご飯準備して貰えなかったり 子育て失敗だと言われたりみんなの前で 母乳出てんの?その体型じゃ出らんやろって 言われてみたり😓常識無さすぎて縁を切りたいけど 切り方が分…
心が疲れてるのか、子育てが嫌になってます。 この月齢になっても単語や言葉を喋らない娘にいらだちを感じたり、落ち着きがなく一緒に手を繋いで歩かない自分の好きなように歩きたいと親の手を振りほどいたりしてます。 最近、フルタイムでの仕事と育児と家事としんどくて…子育て…
初めての子育てでモヤモヤっとしたので、相談です。 今日支援センターのような、子供を遊ばせる施設に娘(1歳6ヶ月)と行きました。 娘は普段保育園に行っていて、どちらかというと朗らかな子です。 娘が遊具で遊んでいて、少し大きな男の子が来たのですが、娘は少しその子を少し…
2歳の男の子のママです。最近、息子が怒るとすぐに叩いたり、髪を引っ張ったり、ほっぺをつねったりします。本当に痛いし、辛いです。 保育園に通っていますが、保育園で他の子を叩いたりということはないそうです。 私のことを一番叩きます。 2歳になりましたが、あまり言葉が…
娘が最近、妹か弟が欲しいと言い出した。 そうだよねぇ。昔から年下の子大好きだもんねぇ。 周りは兄弟、姉妹ばっかだし、そりゃ自分もお姉ちゃんになりたいよねぇ...。 私も2人目考えてない訳じゃないけど、一人育てるのにいっぱいいっぱいだし、またつわり、出産、夜泣き、授…
神奈川県内で、子育てしやすく住みやすい場所ってどこがありますか? 数年の間に家を買う予定のため、情報が欲しいです🥺💦
松江市内で子育てに理解があるパートって 何がおすすめですか?🥳♡ どんな仕事子育て中してますか?
2人子育ての方、お昼寝ですが、 下の子8ヶ月男の子。寝室いくと覚醒して遊びたがってしまいます。 上の子が寝られないので、下の子を泣いても無理矢理寝かせて添い寝で寝かしつけしています。 次第に泣き止んで寝てくれることが多いですが、まれにギャン泣きで別部屋で抱っこ紐し…
昨日の夜上の息子が 👦🏻パパとママと〇〇(自分)と□□(次男)と もう1人赤ちゃんいたら楽しいと思うなー! って言ってびっくりした😳 こんなこと言うようになったなんて🥺 思わず旦那と顔見合わせた(笑) 妹がいいらしい🥺 でもごめんね、 今もう1人子育てする余裕もお金…
また反省😭 午前中、外で遊びたいとぐずりだした娘。 しかしまだ家事や自分の支度が終わらずなかなか外に出れず、その間娘は怒ってギャン泣き。 もうちょっと待ってね〜と急いで家事などを終わらせているうちに、娘は寝落ちしてしまいました😭(昼寝) 泣き疲れて寝てしまった感じで…
妊娠中なのにこんなに身体に ストレスを与えてしまっていいのか… 2人子育て出来るのかと不安と共に 息子にイライラ。 息子が自分の中でのストレスの源で どう対応すればいいのかもう分かりません 何か少しでも気に入らないと悲鳴 思い通りにならないと泣いて悲鳴 朝起きてギャン…
4歳の娘がひとりで全く遊んでくれません! かなり困ってます! 料理したくてもできない!娘から離れるだけで行くな!って癇癪起こします。 常に子どもの横にいないとダメです。 もう4歳ってひとりで遊びませんか? 限界でYouTube見せたら、そのYouTubeも一緒に見ないと怒りま…
子育て中、他人に注意された経験はありますか? それはどんなときですか? 良ければ詳しく教えていただきたいです。 出産前は周りへ配慮できるほうだったのですが、出産後は余裕がなく、知らないうちに人に迷惑をかけていそうです。
3人のママさんへ質問です✨ 3人目の性別気になりましたか? 2人と3人では、金銭面以外で大きく変わったのはどこですか? 3人の子育ての良さを教えてください🙇♀️ 私は有り難く授かりましたが今から始まるマタニティ生活が正直ストレスです。。。 周りからの性別への期待、自分の…
明日私の誕生日☺️ 子育てしてると1年あっという間!!! 明日友達から誕生日祝ってもらう💓 楽しみ⤴⤴⤴
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…