※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもちもっちゃん
子育て・グッズ

夫が子育てに関して勝手に進めるのがイライラしている。トイトレを遊び感覚で始めるのは気になる。おまるをオモチャにしていいか不安。

突然夫がおまるを買ってきました。今は娘がオモチャにしているんですが、
今日夫がオムツ脱がせてオシッコさせようとしてました。
夫は子育て経験があるので、何でも知ったかぶって先に進めようとするんですけど、
子育て経験があるっていっても、子育てしてたのは元妻の方だっただろうし、ほんの少し知ってるってだけで、
色々指図してくるのがイラッとしてしまって。

今日勝手にオムツ脱がせてオシッコさせようとしてる姿見て、
『トイトレ始める時はちゃんと私も覚悟決めてからやりたいから勝手に進めないで』って言ってしまいました😓
なんだろな、私小さいですよね。
夫は遊び感覚でやってて、私だけ子育てに対してちょっとピリピリしていて、
いいとこ取りの夫にイライラしてしまうんです。

おまるもオモチャにしてていいのでしょうか💦
トイトレって遊び感覚で始めても大丈夫ですかね?💦


コメント

deleted user

遊び感覚の方が嫌がらずにできていい方法だとは思いましたよ(^^)

始めるきっかけはいいと思います!(^^)

かずママ

むしろトイトレは遊び感覚で始めることが多い気がします😳

トイレに行くこと自体を怖がる子や嫌がる子もいるし、トイレは楽しい!怖くない!て思わせるためとか…

うちはオマルは処理が大変なので買いませんでしたが😅

最初はオマルでトイレをさせるつもりなのであれば、慣れさせるために遊ばせるのも悪い事だとは思いません。

それよりも、ご夫婦で育児の方針、やり方がすれ違ってる方が子供は混乱すると思うので、どうやるにしてもまずはご夫婦で時期や方針を固めてから子供に教える方がいいのかなって思いました😊

その子にあった方法を夫婦で考えて探して、それぞれの家庭の正解を探せばいいと思います👌