
子育てしてて落ち込む時ありますか?そんなときはどうしていますか?
子育てしてて落ち込む時ありますか?
そんなときはどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供達が寝たあとボーっと悩んだり、時には大きな声出して泣いたり。それでもだめな時は友達に聞いてくれる?と相談してます。

ma
ママリ見て同じ気持ちなんだなと励ましてもらったり、
写真フォルダの息子の写真見返したり、
お母さんや姉に弱音吐くとかですかね🥲
あとは息子の寝顔見てると
頑張らなきゃなー優しくならなきゃなーとか落ちつきます🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ママリほんとうに有難いですね😭
私も母や友達に話し聞いてもらおうと思います。寝顔は癒しですよね😢💓
優しいお言葉かけていただきありがとうございます‼︎- 5月2日
はじめてのママリ🔰
コメントしてくださってありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
何かありましたか?
私もしょっちゅう落ち込んでますよ💦いい母親になりたーい!って。
でも、きっとみんな、悩んだり落ち込んだりしながら子育てしてるんだと思ってます♡
頑張りましょうね♡
はじめてのママリ🔰
子どもの風邪と怪我が重なって。。どちらも私のせいでなってしまったので申し訳なく😭これから気をつけるしかないのですが😭
だめな母です。。
優しいお言葉かけていただきありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
あるあるですよ!😊
私も5.3.1歳の娘たちがいますが、何度も風邪、怪我させてしまいましたよ!それでも鬱陶しいぐらい(笑)に私の周りにまとわりついて
おかーさん、おかーさん、ママ、ママ言ってます🤣
落ち込むほど娘さんのことを大切に思ってるってことはそれだけで素敵なママだと私は思いますけどね😌⭐︎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
皆さんあることなんですね😣
最近動くようになってきたから危なっかしく。。
心救われるお言葉かけていただき元気出てきました✨ありがとうございます😭