※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子供を保育園に入れることに悩んでいます。保活を始め、1歳前に入れる予定。幸い子育てが楽しく、保育園入園に葛藤。復職相談もあり、ワーママの意見を聞きたいです。


現在生後7ヶ月です。

そろそろ保活を開始して、10〜11ヶ月には保育園に入れる予定です。育休中なのですが、保育園激戦区?のため、0歳児からしか入園が難しいみたいで、1歳を待たずに保育園に入れることになりそうです。

私は幸いにも、子育てが毎日楽しくて仕方なく、子供もとても楽しそうにしてくれるので、生まれてからの1日1日がとても愛おしいです。正直、保育園に入れることに全くもって前向きになれません。きっと良いこともたくさんあるんだと思います。でもやっぱり入れたくない…まだおうちで見ていたい…子供といられる時間が楽しいから余計そう思うのかもしれません。

ですがそろそろ復職の相談を会社にせねばなりません。
保育園入園が迫っていると考えると、子供ももっと一緒に居たいという気持ちが湧いてきました。
条件を満たさず、育休手当は0です。夫はいろいろ考慮して早期復職が望ましいし、1歳で倍率が上がることでの入園不可の場合のリスクを考え、0歳のうちに入れよう、ということでした。最初は4〜5ヶ月程度で入れようと言われたのを説得し、もう少し長く一緒に居られるようにできましたが、それもあと数ヶ月と思うと🥲

ワーママの皆さんのご意見が聞きたいです。

①保育園0歳児での入園のポジティブな側面(同じような気持ちがあったけど、ここが良かった!!入れてよかった!というような意見うれしいです)

②ワーママさんの1日のスケジュール

よければこの2点、教えていただけないでしょうか??

コメント

らら

5ヶ月で入園しで今一歳半です😊

私も最初は凄く寂しかったです
でもいざ通い始めたら栄養満点のご飯は食べられるし、教えてないのにご飯は1人で上手に食べられるようになるし、とにかく教えてないのに出来る様になったことがたくさんあります✨
周りにいる自分より大きい子たちにかなり良い刺激を貰っているみたいです

そして1日のスケジュールは実家同居、職場と家と保育園が町内なので参考になるかわかりませんが...

6:00 起床、お弁当作り、自分の準備
7:00 子ども起床、ご飯、準備
7:40 出発、登園
8:15 出勤
17:00 退勤、お迎え
17:30 お風呂掃除、保育園の物片付け、公園など(夜ご飯担当は母)
18:30 ご飯
19:30 お風呂
20:30 寝かしつけ
21:30 洗い物は翌日の準備、自分の時間
という感じです😊

soso

寂しいですよね😭
1人目の時のことですが
保育園に預け出してから
我が子がより可愛く感じる
ようになりました🥺
たぶん離れてる時間が長い分
家で見る時は関係がより密になったんだと思います!
2人目も11ヶ月で入る予定
です!
スケジュールは2年前になるので忘れちゃいましたが😭
規則正しく生活できるように
なったのは確かです!😆