女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1か月の赤ちゃん👶🏻います。 やっと1か月。もう1か月。って感じです。 妊娠するまでは3つ仕事していたりと、とにかく家にじっと居たことが無く、子育てで家にでれなくだんだんとストレスになってきました。 旦那は日中仕事に行き、週1で夜1.2時間出かけたり 2日ある休みの…
幼稚園で今度子育ての講演会みたいなのがあるんですが1時間半くらいあります。 下の子が預けられない場合みなさんなら下の子連れてまで参加しますか❓
つわりでしんどい中、子供の風邪が移ってしまい、そんなとき幼稚園は臨時休園。 熱、頭痛があって身体がつらいけど、ひとりで子育てしなきゃダメで旦那に頼んでも仕事は休んではくれない。 そんなとき義母がきて子どもの咳をみて、病院早くつれていきなさい!ともう連れてって治…
イヤイヤ期の娘が今風邪で家で二人きりが3日間続いてます。 高熱の時はしんどいからずっとじっと静かにしてたんですが、熱も下がって段々元気になるにつれてイヤイヤが発揮されてきてます。 何をしても嫌といい、泣き、怒り、もうこっちが嫌になります。ごはんも自分の好きな物だ…
子育て中に買ってよかったと思う本ってありますか😊? 自分が読む本でもお子さん用の絵本でもどちらでもかまいません😁
実母と距離を置くには。 実家から車で10分かからないところに住んでいます。 話すと長くなるんではしょりますが、実母は私を思うようにコントロールしたり、自分勝手に振り回したりします。 この度、復職したのですが、何かと我が家に関わってきます。 ・孫の送り迎えは実母…
最近、虐待のニュース見ると子育ての様子とか想像してしまい、なんだか悲しくなります… 昔は虐待する母親なんてあり得ないしヤバい人だって思ってました。ただ、今はニュースで流れる少ない情報から色々想像してしまい、母親の子育ての状況などを想像してしまい、辛くなります。…
子育てひろばや支援センターなどにはどのくらいの頻度で行ってますか⁇ 最近やっと重い腰を上げて子育てひろばデビューしたら、息子もとても楽しんでくれてた感じだったので今後は定期的に連れてってあげようかなと思ったのですが、コロナ対策で時間交替制になってて行ける時間が…
ニコニコでいるために。 産後、里帰りから戻り、 旦那と息子との3人生活が始まりました。 初めての子育てで、慣れない生活リズムの中 つい、旦那にイライラしてあたってしまいます。 旦那にはもっとニコニコしてなよと言われて、 自分でもわかってはいるのに、気がつけば真顔😐 …
旦那の愚痴です。 つわりが酷くしばらく仕事を休んでおり、 妊娠悪阻で土曜日まで入院していました。 日曜日からは実家に帰ってきています。 旦那は2週間後に試験があると話し、退院後も ほとんど何も話さず放置、辛かった…っと私が旦那に 近づくと、どうせ臭い臭いって言うんだ…
ママ友ってむずい 共通の話題を見つけるのもむずいし 子育てでん?と思うことがあるとこれ以上踏み込みたくないと思ってしまう
子育て支援コーディネーターと保健士って一緒ですか??🤔🤔
子育て中で、かわいいけど辛くなることがあって、 そういうことがあるんだ、って旦那に相談したらそのまま寝ました(喧嘩してたのもあるけど)。 精神的な悩みの相談ってみなさんは旦那さんに相談しますか?
アドバイス下さい! 今看護学校か准看で迷ってます。 子供たちは別々ですが、長女が幼稚園、下の子達が保育園に通ってます。 離婚を視野にいれていて離婚後は実家には頼れません。 今 生活費もいれてくれない為もし学校行けたとしてもその間の生活費の事を考えると准看の学校かな…
ダメですね。他の人と比べるなんてしたって意味ないし、このマイナス思考がダメなの分かってるんですけど😇 なんで他の家の子は生後2ヶ月で8時間以上も寝るし、布団におろしても起きずに寝てるし、拳しゃぶりして勝手に寝るし。なんで?😇😇😇 同じ赤ちゃんだよね?なんなんだうちの…
愚痴です。 気分を害される方ごめんなさい。 昨年の6月に義父が病気で亡くなりました。 義父が亡くなって義母が1人になるからと 旦那と旦那の兄が2人で話し合い、 私たち夫婦がアパートを出て義実家に住むか、 義兄夫婦が今住んでいる家を売って義実家に住むか という話になりま…
もおだめだ。。 疲れました 限界だ。 死にたい。 4歳の息子にかなりひどいことをいってしまいます。 イライラしすぎて おまえとか、あんたとか 呼んでしまったり 鬼が来るとおどしてしまったり 口で言わないなら叩くしかないでしょとか 家から出ていってとか ママは子育てやめた…
子供のお友達のことで相談です💦 幼稚園入る少し前から児童館で知り合って、公園で一緒に遊ぶようになったお友達がいます。同じ幼稚園で別のクラスです。入園してから天気のいい日は、週3日ぐらい遊んでました。 私も子育ての悩みとか相談しているうちに、お友達のお母さんも子供…
生後3ヶ月の男の子を育てています。 息子ですが、生後まもなくからしょっちゅう喉がゴロゴロ鳴ります。 痰がからんだ状態のような音で、鼻で呼吸するたびゴロゴロ鳴ります。 鼻が詰まったり鼻水が出てる様子もなく、苦しくて口呼吸になるといったことはありません。 赤ちゃんっ…
28日で3ヶ月になる男の子育ててます😊 2ヶ月になってからは1日にうんちを2.3回していました。 基本同じ時間にするのですが、朝しなかったら昼は量がおおかったりしていたのですが、ここ2.3日は1回しかしてません。 それに今までと比べると量も少ないです😥 昨日は浣腸をしたのです…
自分の実家の近くに移住した方、かつ義実家が遠方(他地域、車で5時間など)になってしまった方、義両親に報告した時、どんな反応でしたか? 以下は興味ある方だけ読んで下さい。 現在お互いの実家の中間地点に住んでいます。どちらも高速2時間~3時間の距離です。 3人目懐妊を…
現在結婚3ヶ月目、夫の実家である横浜に義母と同居で住んでいます。 義母のことは嫌いではないのですが同居となるとやはり気を使い疲れてしまいます。 そして当たり前ですが義母との考え方が合わなかったり義母の言動でモヤモヤしたりすることが多くなってきています。 将来的…
現在5ヶ月の娘がおり、育休中です。 同じ環境で、子育てをしているママさんパパさんの 家事育児の比率ってどのような感じですか? 旦那の仕事は、8時〜17時勤務。最近は定時。 土曜日隔週出勤です。 私のところの比率は (わたし) 料理、弁当作り、食器洗い、食器片付け…
夫の転勤で、神奈川県小田原市に引っ越す事になりました。そこで、小田原市の住み心地や周辺の環境などについて教えてください✨ 現在、もうすぐ3歳になる息子がいます。 引っ越し先としては、足柄駅、螢田駅、鴨宮駅周辺(徒歩15分圏内)で検討しています。 この中で、普段の買い…
教えていただきたいです。 鹿児島市の原良という街は、どんな雰囲気の街ですか? 今は別の場所に住んでるのですが、ワンオペで子育てをしていて引っ越しを検討しているのですが、、、私自身は原良は病院やスーパーや公園もあり小さな子を育てるにはいい街だなって思いました。 た…
2歳になった長男と 生後5ヶ月の次男がいます。 長男は最近言うこと聞かず 次男にもヤキモチをやくのか 意地悪をすることが多くなってきて すごく怒ってしまいます。 他にもわざとお茶こぼしたり… 次男も結構泣くので 1人の時間もあまりないから ゆっくりしたいけど 長男はわざと…
子育てについて義母に言われたことにモヤモヤしてます。 私が子供に怒りすぎて子供が萎縮してる!と言うんです… なんだか今までの子育てを全否定されてる気がして… 考えすぎでしょうか? 長男がおばあちゃんの所に行くと帰りたくないといって、義母が「ママが怖いから?怒るから…
息子がかわいくて、子育てが思ったよりも楽しくて、 できれば3歳まで自宅保育をしたいという希望があります。 働きたくないわけではなく、経済的にも働く必要があることは納得しています。 現実的には4月保育園入園、5月職場復帰することになり、職場にも融通きく勤務条件を提…
里帰り出産して1ヶ月未満で自宅に戻られた方いますか? 自分のペースで子育てしていきたいので 早めに実家を出て 1ヶ月検診は自宅の近く(里帰りまで検診行っていた産院)で受けたいなと思っています。 車で2時間ほどの距離です。 やはり1ヶ月検診までは移動はダメと言われるで…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…