女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近娘の事ですごく悩んでいます。 そして自分が母親失格なんじゃないかと思ってしまいます😢 娘が11ヶ月の時に妊娠して 悪阻や切迫流産で入院、 お腹が大きくなるにつれてあまり構ってあげれず あれよと2人目産まれて、 どうしても2人目のお世話しがちで娘に構ってあげれず 娘も…
千葉県八千代市 村上は子育てしやすさ、治安など街の状況、住みやすさはどうですか? 転勤で引越しになるため、知りたいです。
産後実家に里帰り中です。 1ヶ月を目処に家に帰る予定ですが、旦那さんの仕事が忙しく、今月は連勤が多く休みもあまりありません。 夜勤もある仕事で今月は夜勤も多いです。そんな中で子育てできるか不安です。 今家事は親がやってくれているから子育てに集中できるけど、家に帰…
どうすればこの性格変わりますかね。 自分でなんとかしないと。 周りに頼る、弱音なんて見せてはいけない。 完璧主義 子育てするにはしんどい性格です。 自分で自分の首絞めて毎日生活してます。 偏食な子供になったのも私が悪いし わがままな子供に育てた私の責任だし 体調管…
「子育て中、社会から孤立してる気がする」 ってよくテレビとかで聞いてて いまいちよく分からなかったけど、 いま子どもたちと毎日家にいて それが「わかる!」ってなってる🥺
見守り子育て出来なくて自己嫌悪ばかりです。。 長男に求めすぎている自覚もあり 夜になると反省ばかり、、、 でも、日中は目につくことにイライラして 口にだして怒ってばかりで 全然待ってあげる、見守ってあげることができません、、、 自分が口にだして怒っていることの本質…
2歳前後のお子さんって何時ごろ寝ますか? うちは、2歳で20時〜21時ごろには寝つきます。 寝る子寝ない子いると思いますが、 上の階のお子さんの走り回る音が気になり😭 はっきり会ったことないですが、 多分同年代のお子さんがいます。 いま23時過ぎですが、走ってます💦 それぞれ…
ずっと子供は3人欲しいと思ってました🥺 私は元々、寝るのが大好きなので 寝れない日々が辛くて嫌で 面倒くさがりなので離乳食とかも また1から子育てか と思うと、女の子と男の子産まれてきてくれたし 2人でいいかなーと思ったりもします。 でも、下の子がだんだん成長していくな…
はぁー💦 朝食に出してた、マドレーヌ、ドーナツ、焼きおにぎり等が、ふすまから出てきました。 しかも、カチカチで腐ってた。 犯人は、長女でした。 朝ごはん食べたくなかったりしたら、残したらいいのにー。 隠してる方がそりゃ怒るよね。 なん苛立ちと、ショックで外の…
敏感な性格の息子。 3歳頃から保育園で1年に3~4回は「お母さん今度お時間いいですか?お話したいことが。。」とお呼びがかかります💧 うちの子だけだよなぁ。。、こんなに面談するの😅 育て方間違えたかなとなんだか落ち込みます。 来月大きな病院で発達検査してもらうのですが自…
山梨県に住んでいる方でお子さんを自宅保育されている方に聞きたいです。 普段どこでお子さんを遊ばせていますか? 長男は幼稚園に通っているので、普段は次男と2人きりなのですが、公園だと暑くて滑り台とか難しくなってきたし、支援センターだと予約制や市外だとお金を取るなど…
娘、本当に手が掛かります。 叱られてもヘラヘラ、調子が良い、 何度も同じことを聞いてくるし同じことをします。 そこは旦那と物凄く似てるのですが、、 下の子を椅子の上から押したり クッションで潰したり… 毎日毎日こんな事ばかりでついに今日怒鳴り散らしました。 怒鳴り…
1歳半の息子が、また風邪をひきました😢 保育園に通っているので仕方ないのかもしれませんが、治りかけても、また新しい風邪をもらってきての繰り返しです。 小児科に常連になりすぎて、受付の人にも名前を覚えられてしまいました😅 このご時世、コロナの疑いの目も気になり、疲れ…
愚痴です… 育児を軽視する発言をする独身男性について。 専業主婦わんぱく2歳を自宅育児中です。 在宅ワークで独身男性から仕事もらってるんですが、 保育園に預けられないからそこまで仕事受けられないと言ってるにも関わらず、 もっと仕事受けられるでしょ?困るよ、などと言…
下の子が可愛くて仕方ないんですけど、 上の子が同じくらいの時よりかわいくて仕方ない気がします😥 男の子ってのもあるんでしょうか? 女の子希望していたため、男の子って性別が分かった時は少し戸惑いましたが、生まれたら男の子でよかったと心から思ってます🥺 周りも男の子の…
現在教員をされている方、教員の採用を担当している方に質問です。 私は23卒で入社した新入社員です。小さい子どもがいることもあり、8:30〜17:00で働くことを条件に契約社員として働いています(正社員は8:00〜17:00)。 しかし、営業配属に決まったことで契約時間で働くことが難…
令和4年の子育て世帯の給付金、福岡はいつかわかる方いますか??自分の町はまだ何もお知らせありません💦
名古屋市港区にお住まいの方や住んだ事がある方‼︎ 住み心地はどうですか? 土地感があんまりなく、主人の職場が港区になる為、そちらの方で家を探そうかと思います。 子育てするにあたってここが便利‼︎やここが不便‼︎など情報を教えて頂きたいです! ハザードマップが津波と…
ご飯食べさせて、オムツ替えて、ぐずったらあやして、お風呂入れて、寝かしつけして、、、毎日マニュアルみたいな生活に疲れた。車の免許持ってないからどこかに出かけることも出来ないし、家から駅も遠いし、田舎だから気軽に遊びに行けるとこなんてない。子どもの成長を誰より…
2歳の男の子0歳の女の子の子育てしてます。 下の子がまだ寝返り ハイハイしてない頃は 穏やかだったんですが動きが活発なりだしてから 上の子の当たりが強くなり毎日手を出すようになりました。 ジャンパーに乗せればひっくり返そうとしたりも。 毎日怒って怒鳴ってしまいます。…
一歳になったばかりの男の子育てています! 一歳のママさん、もしくは育てていた方、 1日のスケジュールを細かく教えてほしいです! ご飯の時間や昼寝の時間、遊びの時間など、、、 出来るだけ細かく教えてもらえると助かります。 また、今夜中に二回ほど起きるのですが 一度ミ…
ミルクと母乳の混合で子育てしたいのですが、産後の生理をなるべく遅くするため何かできることってありますか? 産後の生理から1年くらいは妊娠しやすくなるよと言われたのですが2学年以上の差で産みたいので、本当は1年くらい生理こないでほしいです😭 完母でも早くきちゃった…
1人目の時はママ友作りたかったですが、2人目になると特に欲しいと思わなくなりました😂 同じ方いますか? 1人目の時は育児も孤独な感じがして、子どもが月齢浅いうちから支援センターに通い、朝寝の時間にイベントに参加してしまい子どもが不機嫌になったりしていました。 また…
2人以上子育てされている方にお伺いしたいことがあります🙇♀️ 2人目の時ってよくベビーカー使われてましたか?または現在よく使われていますか? 1人目の時親戚の方よりベビーカーを借りていたのですが、2人目が生まれたので返したのでベビーカー持っていなくて購入するか迷い中…
東京近郊で子育て&入園しやすいエリアについて教えてください😭✨ 夫の転勤が決定し、東京もしくは隣接県への引っ越しを控えています。調べれば調べるほど、どこに住むのが良いのか見えなくなってきました。 住まい選びの優先順位は以下にすることにしました。 ①入園&治安 ②…
7ヶ月の子がいます。 愛知県で、実家のような日本家屋?昔からあるような家で今子育てしている方に質問です。 寝るときはどんな格好で寝かせていますか? 日本家屋の為母である私は寒いので長袖長ズボンです。 同じように子どもも長袖長ズボンで寝かせていましたが、今日同じ月…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…