ココロ・悩み 息子の性格に不安。保育園で頻繁に面談があり、育て方に自信を失い、来月の検査に不安を感じる。 敏感な性格の息子。 3歳頃から保育園で1年に3~4回は「お母さん今度お時間いいですか?お話したいことが。。」とお呼びがかかります💧 うちの子だけだよなぁ。。、こんなに面談するの😅 育て方間違えたかなとなんだか落ち込みます。 来月大きな病院で発達検査してもらうのですが自分自身気持ちがもつのか不安になります🌀 考え始めると涙が出ます。 子育てって大変ですよね。 最終更新:2022年6月2日 お気に入り 3 保育園 病院 子育て 育て方 3歳 息子 ミルク(8歳) コメント 退会ユーザー どんな事で呼び出し掛かってしまうんですか…??💦 質問ですみません💦 6月1日 ミルク 3歳くらいの時は座っていられないとか癇癪酷い。それで市の相談に行くようになり最近は咳がなかなか治らずにもしかしたはチックの症状ですかね。。と保育園に相談したところ今度お話ししましょうという感じです。他にも園側から話したいことがある感じでした💧 6月2日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミルク
3歳くらいの時は座っていられないとか癇癪酷い。それで市の相談に行くようになり最近は咳がなかなか治らずにもしかしたはチックの症状ですかね。。と保育園に相談したところ今度お話ししましょうという感じです。他にも園側から話したいことがある感じでした💧