女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
専業主婦の方、人間ドック等の定期検診や健康診断って受けてますか? 働いてたら会社で年1やってくれるけど、専業主婦だと自分で行かないとですよね😅 私は年子2人(1歳と2歳)の子育てにバタバタして自分の事は後回しになってるので仕事辞めて5年程健康診断受けれていません💦 皆…
教員 育休延長について はじめて質問します。 教員夫婦で、上の子2歳・下の子0歳の育休3年目になります。 来年4月に復帰予定ですが、下の子が1歳6ヶ月に復帰 1歳の子を、長時間保育園に預けることに抵抗が出てきてしまい、育休延長を悩んでいます。 時短も考えてはいますが、…
1人目女の子、2人目男の子だった方! 子育てどうですか?大変になりましたか? 男の子の方が風邪すぐ引くとかよく泣くとか聞くのでちょっと心配してます。
年子育ててる中で、午前中はなるべくテレビばっかりにならないように、、とかしたり、 昼寝してほしいから体使ったあそびさせたりとか、、 色々してましたが、 今日ママ友と話してたら、見たいだけ見せてるし昼寝したいときにさせてるーと言ってました。 私もゆるくそうしたいな…
子どもが遊びや製作にあまり興味を持ちません。 私があまりやったりしないせいでもあるのですが… 5歳年中です。年中になってから製作したものを持って帰ってきて以前より意欲は出てきました。 折り紙を小さく切って筒状に巻きセロテープで止めるというのを永遠作ったりします。家…
相手の気持ちもわからないような人が親になってるんだなーと驚きます。 学生時代に誰かをいじめてたりしても親になり、実際子育てしてみてどう思ってるのでしょうか? あのときの自分はよくなかったなと思ったりするのでしょうか? 周りに嫌な思いさせてた人に聞いてみたいな… 自…
宮城県仙台市で話をじっくり聞いてくれる心療内科はありますか? 私が子育てからの鬱気味になってしまい、どこか病院に行きたいのですが、心療内科は受診が数分で終わるところも多いと聞き、じっくり話を聞いてくれるところを探しています。 仙山線の駅か仙台駅周辺でしたら通…
愚痴です。 ずっとエステのお仕事をしていて 子供が一歳の時に復帰しました。 今までは自分も美容が好きで お客様と一緒に自身も綺麗になろうと モチベーションで頑張ってきたのですが 子育てが少ししんどくなっているのもあるのか 身だしなみを整えるのすら 億劫になっていてし…
もうすぐ生後3ヶ月の女の子ママです👧🏻💕 子育ては大変な事も多いですが、毎日ふとした瞬間に幸せが溢れます☺️ 気付いたら寝てしまった娘にそっとガーゼタオルをかけたり、おはようって毎朝話しかけると必ず笑ってくれたり🥰 授乳中の必死な表情もたまらないです🥹✨
子育て中心で生活されてる3歳前後の男の子のママさん、お着替えはどうですか? 息子自身が服を脱ぐことはできるのですが、まだお着替えが全く出来ず私が全て着替えさせてます👕👖 それも、動画を観せながらでないと絶対に拒否するので、その方法で毎朝やってます💦 お友達の3歳2ヶ…
営業職で現在子育てしながら働かれているママさんっていらっしゃいますか? 今事務職をしているのですが、やはりお給料が低いので変なストレスとかは全然ないのでいいのですが 将来を考えたらもっと色んなことをさせてあげたりできるお金がこのままだと全然貯まらないのでさせて…
私の実家で同居してますが、父親が絶縁したいくらい無理です。今に始まったことじゃないけど理不尽に怒鳴ったり非常識なことばかりする父親についに限界がきました。旦那の実家がある千葉県に引っ越し考えてます。2月に4歳になる息子と12月出産予定で子供たち優先に考えているの…
朝ボーッとご飯食べてたらふと思ったことがある😇 外国の子育てってどんな感じなんだろ?? お箸の持ち方教えるのかな?? 靴を脱いで整理整頓ってあるのかな?? みんなでご一緒にいただきますってするのかな?? って、、、。 勝手なイメージだけどアメリカとかなんか無さそう😂 …
小2の娘は最近、言葉使い悪くて癇癪おこす。 自閉症息子5歳 言葉 なし、中身は2歳児くらい。 3歳の次女まだ診断されてないけど 発達検査して 1歳3ヶ月くらい? 仕事始めた2年前より 子育てが 辛くなって こちらが想像つかない行動をするので大変で 泣けるくらいストレス…
産後うつなのかなんなのかわかりません。 今までだったら少し旦那にかまってもらえなくても大丈夫でした。 ですが今はかまってもらいたくて帰りが遅いと不安で捨てられるんじゃないかと思ってしまったり、家にいると落ち着かなくてでも散歩しててもマイナスなこと考えてしまった…
子育て中の方は毎日化粧していますか? 今は育休中で外に出る機会は普段の買い物か散歩くらいしかなく、人に会う機会もないので基本化粧はしていません。 また、子どもがベタベタ顔を触ってきたり、化粧をすると落とすのも大変だったりするので出産してから数えるくらいしかして…
出産後、夫には育休をとってもらっています。 自分から育休取るって言ってとったもの。 いざ、自分、夫、子供の3人暮らしが始まると、「俺、もう何したらいいかわからない」、「俺居る意味あるのかわからない」「誰でできることしかないし、ママがいれば大丈夫じゃん」などと言う…
子育て中に、役所からもらえるお金?何かありますか?? 産休中なのですが
大阪での子育てどうですか? 転勤で大阪に行く予定ですが、治安が不安です。
もともと深く考えすぎて、マイナス思考になってしまう私。 専業主婦で家にいることが多いから余計かもですが。 今も悲しいというんでしょうか…よくわからないですが暗くなってしまいます。もうすぐ生理だからのもあるとおもうんですが。 そんなときは皆さんどうされてますか? 子…
子育てされてるママ、何時に起きて何時に寝ますか? 私は子供と一緒に21時には就寝したいんですが、家事が残ってるので今の時間になります😅
正社員でお仕事されてるママさん、 年収300万以上稼いでる方教えてください🙇♀️ 毎日求人情報とにらめっこ、、 口座の中が少しでも出費で減ると 落ち込みます😞 子供がいても出来る土日祝、GW、 年末年始休みで収入アップができるお仕事探してて 管理系事務いいじゃん!って…
今更ながら、子無しの友達の言葉がもやっとします😖 私の唯一の幼なじみでお互い結婚して地元離れるまでは毎日のようにいた仲です。 ケンカよくする方で、自分が思ったことはこう!と言うタイプなのはわかりつつ付き合ってましたが私の妊娠中〜産後、私が変わってしまい… 例えば…
子育ては確かにめちゃくちゃ大変だけどさ、それはしょうがないと思ってるよ。それが辛いんじゃない。 私が辛いのは、これだけ大変でいっぱいいっぱいなのに、夫はいつも他人事で、頑張ってるわたしにお疲れさまもありがとうの一言もなく、家にいるときはいつも寝ていて、文句を言…
6歳の長男がいます。 3ヶ月の次男を旦那が抱っこして歩いていました。 その時に、ピコピコハンマーで息子がちょっかいをだしました。 そしたら、旦那が息子を蹴り飛ばしました。 危ないと言ってるのに何度もやるから蹴ったとの事。 その場で私は旦那を怒鳴りました。 危ないこと…
2人目作らないのには理由があります。あと、働くの嫌なんて言ってません そう捉えられてしまっているのかもしれませんが まだ新米主婦新米ママなので先輩ママさん達からの言葉で勉強させていただきたいです 話が長くなりますので時間のある方暇つぶし程度に読んでいただけたら…
長女3歳7ヶ月の娘です。(次女は6ヶ月) 2人目が産まれてからなるべく甘えさせてあげようと思っていたのですが、ここ最近毎日のように怒鳴ってしまっています。 例えば、長女にお話し(注意など)をしている最中、テレビを見たり全然聞こうとしないことで毎日怒ってしまっています。…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…