女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後の性行為についてです! 皆さんは産後何ヶ月頃に性行為をしましたか??😖💦 産後1ヶ月が経ち、悪露も落ち着いてきて性行為して大丈夫だと思うのですが、全く性欲が無いのと入れられると痛いと他の方の投稿で見たので正直まだやるのが怖いです… やるならもちろん避妊はしま…
10ヶ月の子育て真っ只中の田舎嫁のグチです。 乱文&わかりにくい文章ですみません。 (詳しい背景は以前の投稿の追加を参考にしてください) 出産後、休日は実家の手伝いやゴルフ・お仕事等の予定を勝手に決めて家族だけで1日過ごす事が年に数回しかない旦那。 今日は、私が以前…
これはどんな病気ですか、、もうどこに相談したらいいかわからないし、子育ても楽しくないときが多いです。旦那も嫌いです。 子供がギャーギャーいったり、思うようにいかなくて泣いたり、癇癪起こすと、もうイライラが止まらなくて、私自身がパニックというか、頭に血が登ってギ…
子育て中の生理ってしんどくないですか?💧 低容量ピル飲んでても産後効かなくなってきて普通に座りたくなる程度の生理痛あるし出血量も以前より増えてます😥
4歳年少の娘が保育園ですぐ泣きます。 あれが無いこれが無いと困った時や かけっこでビリになったとき、 給食で嫌いな食べ物が出てみんなが食べ終わって行く中自分だけ残ってしまった時、 パニックになったように泣いたり、シクシク泣いたり、泣き叫ぶこともあるそうです。 毎日1…
2人目を3個違いにするか4個違いにするか迷っています。 3個違いは私が経験していて入学式や卒業式が丸かぶりしていた記憶があります。。。 子育てとしてはどちらがいいでしょうか??
仕事で悩んでいます。 みなさんならどちらが良いと思いますか? ①母が事務員として働いている温泉ホテル (この街ではまぁまぁ有名どころ) 仕事内容はレストラン、宴会場のセッティングスタッフ 10時17時で働けて社保完備 時給950円 女将?が子供3人いて、子育てに理解あり 時…
独身の頃は、子供の園行事で、仕事休むの、羨ましいと、思ってたけれど、 仕事を休むなりに、前日に、休む分の仕事したり、翌日たまった仕事したり 結局、大変じゃないですか。 独身の頃は、子育て中でフルタイム共働きの大変さ、予想できなかったこと、たくさんあるなー。って…
子育てとキャリア、、🥲 しょうもないことですが呟かせてください。 事務をしています。 産休に入る前までは10人ほどいる事務の 主務者を3年任されていましたが、産休に入る数ヶ月前に 異動してきたAさんに引き継ぎました。 自分でいうのもおかしいですが、 当時の上司には可愛…
神奈川で家探しをしています🏠 場所についてアドバイスいただけると嬉しいです〜✨ 今は中央林間駅からちょっと離れたあたりに住んでます。 私は専業主婦、数年以内には仕事もしたく、事務職希望で在宅ワーク系も検討中… 旦那は会社員、勤務先は長後。 車通勤で、長くても1時間以…
私の心が狭いのかな…普通のことだと思うかどうか教えてください! 児童発達支援センターの年中さんの息子がいます。 バスで最後から二番目なのですが今日なかなか降りれなくて、先生が早くしてー。◯◯くん(最後に降りる子)が遅くなっちゃうから。って言っていてなんだかモヤモヤし…
皆さんならどの保育園を選びますか? A園 徒歩圏内 年数は浅いけど、アプリで出欠の連絡ができたり、当日の写真がアップされて毎日子どもの様子がわかる。 見学担当の先生は親切で話しやすく、同じ子育て世代。でも結構派手目な指輪をしていて化粧濃いめ。うちの子は身長が大き…
我が家2人は女の子ですが 男の子は大変だよー!って話 毎回男の子のママに言われます😂 正直聞き飽きた😂 どちらが大変と比べられるのも どちらも大変でしょ子育てって😂 男の子まま 男の子大変ー!って 口癖のように言いますよね😂
10ヶ月女の子のままです。 産後10ヶ月経った今頃、産後うつ?育児ノイローゼみたくなっており外出が億劫で外に出ていません。 近くに公園もなければ、遊べるところもないので 月1~2回10分程の散歩くらいしか娘を外に出せていません。 児童館や支援センターなど、人付き合いが億…
愚痴です、聞いてください。 子供が風邪をひき、咳が長引いています。 旦那の仕事は自然相手の仕事で有給などなく、頼れるのは自分しかいません。 現在、午後の数時間パートで働いています。 会社はとても理解があり、子供が体調を崩して休まなければならなくなった時など、快く…
大阪から東京に転勤になったのですが、日本橋勤務です。 市川市と船橋市だとどちらが子育てにもよくて住みやすいでしょうか。(治安、幼稚園、こども園が多い(保育園は考えてないです) 児童館が何箇所かある、ショッピングモールが近いなど) 災害とかも不安ですが、 市川市だと…
子育てって大変過ぎません?😥8月頭からずっと子供の看病をしています。仕事も全然行けていません。熱が出たり何たりで、今は上の子は咳と鼻水、下の子は下痢でオムツかぶれが酷く、1日に何回もお尻を洗って薬を塗って...。当たり前ですがこんなに子供に尽くしているのに上の子…
年子育てるのにこれあったら便利だったよ!等のアイテムありますか?😂 電動バウンサーは急遽買い足しました!
あー色々しないといけないのにただ時間だけが過ぎていく、、😓 こんなに育休中ダラダラ過ごしてしまっていいのか、、^^;みなさん毎日子育てしながらどんな1日送っていますか?💦
【親からの援助について】 恥ずかしいお話ですが実家から 住宅購入時に資金援助してもらいました。 以前、実家は兄にも住宅購入時の資金援助していた為 それと同額を私も受け取らせてもらいました。 兄が購入時に両親にお願いした金額は 厳しいから半分を援助、半分を貸すこ…
兄弟の学校の送迎をしている方いますか? 22歳大学生の妹です。車がなく、雨、風の日に駅まで送迎を頼まれています。 私も仕事に子育てで、送迎厳しい日もあり断ると、母が泣きながら「兄弟助け合って生きてほしいの」と言います。 こっちも忙しい時もあるよ…
引っ越し。今は築8年、幼稚園まで車で10分以上があるとこに通ってます。私がペーパーなのとうつ病で休職中の為送迎は夫にしてもらえてます😣送迎が、毎日のことで本当にしんどい。夫の仕事が忙しくなり幼稚園の近くに引っ越しを考えてます。2歳の男の子なので一緒に歩くのも大変…
1500円〜2000円くらいで、30代前半の女性がちょっぴりテンションあがるようなプレゼントにいいアイデアありませんか🥹友人へのプレゼントなんですが、毎日子育てに奮闘している彼女です😉
子育てって悩みが尽きないなぁ っていうか人生そのものがなのかなぁ 保育園行き出して1年以上たつのに朝はすっと園に入ってくれないし 運動会の練習も1人だけ参加しないみたいだし ゆっくり成長していってくれてるところもあるけど どうしてもマイナスなところにばかり目がいって…
埼玉県ふじみ野市の、 上福岡駅やふじみ野駅周辺に引っ越しを考えています。 現在お住まい方や、以前住まわれていた方、 治安や学区・子育てのしやすさなどはどうでしょうか🥺? イオンタウンふじみ野もオープンし、スーパーなども多く、住みやすそうな印象を受けています。
想定外の3人目妊娠。経験や良かったことなど教えてもらえたらと思います😊 次男が10ヶ月になり、やっと2人育児にも余裕ができて来たところです。生理が遅れ気味、なんだか気持ち悪い?まさかこれは…と自分で検査薬を買って調べてみたところ、はっきりと陽性反応が! 子どもは2人…
保育園どっちが良いか迷ってます!😭 いいね!で回答お願いします🙇♀️ 家から近い所の方が圧倒的に楽なんだろうけど遠めの所だと娘に色々経験させてあげられそうで迷ってます😭 子育て初めてで保育園の送り迎えの苦労とかわかりません😭 経験者の方実際にこっちの園にして正解だっ…
将来の教育費のシミュレーションをしたら絶望的にお金が足りなくて(子供ふたり全て公立でも無理)夜寝れなかったり朝早く起きてしまったり四六時中そのことを考えてしまいます。 夫は毎日深夜まで働き私はワンオペ、夫が働きすぎで鬱になりそうだし、私も正社員で育休とり復帰しま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…