※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

A園とB園が候補。A園はアプリで子どもの様子がわかり、挨拶も多い。B園は園長が優しく、子どもたちも楽しそう。C園は気になるが、園長の印象が悩み。

皆さんならどの保育園を選びますか?

A園
徒歩圏内
年数は浅いけど、アプリで出欠の連絡ができたり、当日の写真がアップされて毎日子どもの様子がわかる。
見学担当の先生は親切で話しやすく、同じ子育て世代。でも結構派手目な指輪をしていて化粧濃いめ。うちの子は身長が大きいのですが、生後2ヶ月の時に「離乳食どこまで進みましたか?」と聞いてきた。
他の先生も挨拶をしてくれる。
持ち物がほぼなく、完全給食。
園庭がないため付近の公園でよく遊ぶ。
子どもたちが楽しそうで挨拶もしてくれる。

B園
徒歩圏内
昔ながらの園で、建物外観は古いが、中は清掃などが行き渡っていて外観より20年新しく感じられる。
園長先生は優しそうで親切。でもちゃんと考えを持っていそうな人。うちの子の月齢をピッタリ当てた。
見学中子どもたちや先生たちはあまり園長先生の顔色を伺う様子はない。他の先生たちも挨拶してくれる。
完全給食で持ち物はまあまあある。毎週布団のカバーを保護者で交換して洗う。
園庭はあるが小さい。付近の公園にもよく行く。
子どもたちは楽しそうで挨拶もしてくれるし距離感近い。

C園
車で送迎必要
人気の子ども園で遠いところからの見学も多い。
建物は新しいくてキレイ。中は少しごちゃごちゃしていた印象。
園長先生は少し気の強そうな人。自信がありそうで、個人的に少し胡散臭かった印象。
他の先生はあまり挨拶をしてくれず、園児も先生たちも園長先生の顔色を伺っていた。園長先生がニコニコして園児に話しかけても園児は固まるかスルー
完全給食で持ち物は少ない。
子どもに離乳食を食べさせていた先生が暗い印象で、部屋の暗い隅っこで静かーに食べさせていた。


皆さんならどの園を選びますか?
子どもの様子がわかると嬉しいのでA園いいなぁと思っていたのですが、B園の雰囲気がよくて…
C園は個人的にうーん🤔なんですが、なんせ人気で気になっています。

コメント

ままり

Bが一番安心かな?と思いました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ですよね。安心感ありますよね😊

    • 9月29日
yymama

すごい洞察力で驚きました😳
私だったらAかBですね。。
子どもの様子をよく知れるAが
いいかなって私は思いました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    人を観察する仕事をしているもので😅
    子どもの様子が知れるのすごく魅力的ですよね✨

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

この中ならBですかね!

Aの写真毎日アップされるのは魅力的ですが🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり安心感がありますよね。
    そうなんです!写真見たいんです😂毎日どう過ごしているか知りたくて💦

    • 9月29日
ママリ

B選びます!


Aは庭園さえあればな〜って感じです。
近くの公園に行く際は何名の先生がつくのかがわかってて、
帽子など被って保育園の子かしっかり判断できる状態ならまぁありかなって感じです。
アプリでの出欠の連絡は実際今やってますがめちゃくちゃ楽なのでそこは魅力的ですし毎日写真がアップされるのもいいですね😊
でも指輪ちょっと嫌ですね😅

Cは読む感じ論外です😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    園庭ないんですよね💦
    ただ見学の時に、先生たちがちゃんと帽子をつけた園児たちを連れて公園で遊んでいました!のびのびあそんでいて、複数の先生が見ていて誰かが走っていなくなってもすぐ対応していました✨そして連れ戻る時も優しく子どもも素直だったんですよね🥺

    やっぱりアプリいいですよね…本当に全部の園で導入してほしいです。指輪はまぁ…気になりますよね💦

    cありがとうございます!
    私も「ここには子ども預けたくないなぁ」と思ったのですが、一緒に見学したお母さんがベタ褒めしていて、自分を疑ってしまいました😣

    • 9月29日
ママリー

Aかなぁ🤔
持ち物が少ないのはかなり魅力的!写真が見られるのもいい!

Bも悪くないけど、布団カバーを保護者で交換というのが???

Cはナシ。第一印象ダイジ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    持ち物少ないのすごく楽ですよね✨そうなんです、写真欲しいんです😂0歳から預けるので、一緒にいられる時間が短すぎて…

    布団カバーめんどくさいですよね…

    やっぱりcナシですか!
    一緒に見学にいたお母さんが結構気に入ったみたいで、「嘘でしょ」と思いました😂
    人気なのが個人的に本当に謎です。

    • 9月29日