女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
親(義実家)に頼って育児してる人が羨ましくて仕方ありません。 そして孫の面倒みてる世代の方と働いていて、正直本当にしんどい、都合を合わせないといけなくて大変、娘と大喧嘩してしばらく孫の保育園のお迎え行かないの!😡とか可愛いけど可愛いと思えない時が出てくる。など…
2歳児、辛いです。 何がと聞かれるとたくさんあり過ぎて… 最近とても辛いです。 例えば… ウインナー食べるというので出せば「嫌!食べない」「それじゃない」 謎のイヤイヤ 機嫌が悪い、もしくは興奮すると噛む ご飯の準備中「待ってね」と言っても「食べたい食べたい食べたい…
義母がめんどくさいです。 出産祝いのお礼の事なんですが、私は旦那に直接お礼するのはもちろんだけど、産後体調もまだ戻っていないし、体力的にも精神的にももう少し家にくるの待ってもらいたいことを伝えて、LINEか電話でとりあえずお礼を伝えた方がいいかと言ったんですが、…
ワンオペで、結局ろくに娘の相手をしなかった。 ブチギレもした。 イブなのに。 子育てって楽しいって思えるのはどうしたらいいんだろう。自分のダメな部分ばっかり見つめながらご飯作り。。
夫が料理にうるさいです。 うちの夫は手作りに愛情を感じるタイプで、〇〇の素や外食などは好みません。 カレー、シチュー、鍋、焼きそば等の夫でも作れる簡単な物は料理に入らないので 『楽したね!』と言われたりします。 旅行や遠出の帰りでも手作りさせようとします。 『簡…
鹿児島県にお住まいのママさん方へ この度、旦那の転勤が決まり縁もゆかりもない鹿児島へ 霧島市か、姶良市、 もしくは、湧水町、、 子育てしやすいのはどの辺りでしょうか>< 病院、幼稚園、習い事、等 やはり子どもことを考えると 霧島市姶良市の方が良さそうですかね? ど…
男の人って何で子供のぐずりやわがままの対応が出来ないんでしょうか。 偏見ですみません。世の中には出来る旦那さんもいるのは分かってます。 子どもがぐずるのはしょっちゅうなので流したり学べば良いのに、うるせーなー。と言ったり1人で怒って悪循環になります。 子育て何年…
悪い意味ではなく、ここでも会う?って思うくらいよく会う人っていませんか?🤔 娘が赤ちゃんの頃に夫の転勤で引越しして、知り合いゼロの状態から子育てしてきました。 ありがたいことに公園や支援センターに通ううちによくお話するママが何人かできて、公園、小児科、買い物先…
生後8日の子供がいます。 へその緒が半分取れかけてますが、じゅくじゅく?していて少しおむつに血がついてます。 産婦人科での指導は、沐浴後の消毒だけでしたが、それだけでいいのでしょうか… このまま自然に取れるのを待つだけですか? 初めての子育てで分かりません、感染と…
小さい子供がいて看護師で転職されたことある方いますか? 1歳1ヶ月になる娘がいます。私は急性期病院で病棟ナースをしています。 子どもが1歳になり育休復帰して時短として働いています。 小児科で働きたかったので今の病棟を希望しました。しかし実際は成人病棟の混合というこ…
産後頭痛がすごいーー、 入院中はそんなことも無かったけど、自分の家に帰ってきてからしんどい 寝不足とストレスだと思うけど…💦 子育てのストレスではなく、家族へのストレスが毎日すごくてしんどい 私の子育てに対して色々言ってきたり、産後で体もボロボロなのに、掃除もして…
愚痴です、すみません。 クリスマスイブ、せっかく家族揃ったのでクリスマスランチに行きました。 キッズスペースがなく大人が行くところですが味が美味しいので息子と友人とよくランチに行く場所に行きました。 普段はすぐに提供されますがクリスマスイブのせいか30分くらい待ち…
食事中何回優しく注意してもウロウロして中々ご飯が進まないので、「お母さんとのお約束守れないならサンタさん来ないよ‼️」と言ってしまった。。。 脅し系の叱り方はNGだと頭では分かってて何回も何回も反省してきたのに、カッとなって大人気なくつい言ってしまう。。。 さっ…
1歳4ヶ月ごろって言葉の理解どのくらいしていると思いますか?🐶 子育ての経験で大体を教えてください
産後、義母に孫を会わせるタイミングについてです。 義母は交通機関の利用で1時間ちょっとの距離に住んでおり、妊娠中たまにご飯作りに来てくださったり何か届けに来てくれています。 が、義母との仲がいいとかではなく、感謝はしてるけど苦手な姑です。 会話をしてると何を言う…
なんかしんどいです。愚痴です。 妊娠してから旦那のことがなんか無理で、ずっとぎこちない感じが続いてて、普通に過ごしててもイライラするし、自分でもどうしていいか分からないのに、話しても理解してもらえない なるべくいつも通りにって思っても結局きつく当たってしまった…
あー旦那からも子供からも解放されたい😖自分の時間作ってるしある方だとは思うけど、結婚向いてないなー子育て向いてないなーって思う😕3日間くらい1人で過ごしたい。
もうすぐ1歳4ヶ月になる息子を子育て中です 気になる点がいくつかあり質問させていただきました 出来ないこと ・「おいで」と言っても来ない「おいで」の意味理解 してない? ・つかまり立ちから歩くことが出来るが一人立ちが出来ない ・自分が手に持っているものを「ちょうだい…
旦那帰って来ない😂 まぁ別におってもおらんでもどっちでもいいけど。 自由過ぎて羨ましいわ🤷♀️ 結婚相手間違えたなぁ。 もっと二人で子育てとか楽しみたいのに、向こうは自分の事しか興味ないらしい🤷♀️ それで子どもらに愛してるよーとか、笑えてくるんですけど。
最近自宅で3歳の次女が金具や充電器の先など硬いものを噛んで壊したりするので 3人が産まれた事もあり赤ちゃん帰りかなと思い 保育園の先生にも事情伝えて様子観察を頼んだ所 次の日3ヶ月の長男の子育てで大変だと思いますが次女を邪魔者扱いして構ってあげてないんじゃないで…
今日というか昨日子どもたちを保育園にお迎えに行った時の出来事です。 年長、年中、2歳児のお子さんを預けているお母さんがいるのですが、建物2階の部屋にいる年長と年中の子どもをお迎えに行って、年中の子が駄々をこねたようでお母さんが腹を立てその子を置いて2歳児を向かえ…
シモの話です🙇♀️苦手な方は見ないでください💦 そして不快になる方がいらっしゃったら申し訳ありません。 結婚後、私の病気のため1年以上不妊(不妊治療なし)→第一子妊娠→私が性欲ゼロになり、2年ほどレス→1人目の子育てが少し落ち着きレス解消…と思いきや、一度の行為で第二子妊…
子育て難しすぎる。 もう母親辞めたい。 体も心も疲弊しながら子育てしてるのに、何か問題があると全部母親のせい。 もう無理.
生後5ヶ月になる娘がいます。 5ヶ月に入って夜泣きがひどくなったり、寝返りを覚えたり、少しでも私が離れると大泣きします。 娘のことはとても可愛く毎日癒されています。 でも面倒に追われ、子育て以外の家事などをやる時間も限られ物事が思うように進まずモヤモヤしてしまうこ…
毎日、些細なことで旦那さんにイライラしてしまいます。 子供が産まれてからは余計にイライラ。 私は今のところ育休中で、終日、子供と向き合っています。自身が子供を望んでいたのに、子育て楽しいはずなのに、自分はイライラしないって思っていたのが駄目でしたね。 気遣いされ…
神奈川県横浜市金沢区あたりに3月に引っ越しの予定です。主人の職場が富岡八幡宮あたりになるのですが、通勤しやすく、かつ住みやすい地区でオススメなどはありますか? 現在9ヶ月の男の子育児中で私も可能なら仕事をしたいと思っています。 生活全般、治安、子育てどの観点から…
産後1ヶ月以内、特に涙が出やすかったですか? 今産後10日目です。 1人目のときのこと覚えてないのですがふとした瞬間にウッと胸騒ぎ?と言うか嫌な気分になったり、私なんか…と思い涙が出たり、上の子にイライラしまくったり。 今日特にひどいんです。 でも、私は恵まれてる…
子育てにイライラ 仕事にイライラ 夫にイライラ 母にイライラ 最近イライラしてばかりです…🥲 自分は病気なのかと不安になります。 後から考えたらなんでそんなつまらないことでそこまでイライラしていたのか、そこまでイライラする必要はあったのか、よく分からなくなります…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…