女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
よく食べてた息子がある時から ご飯を全然食べなくなりました 初めてお弁当をのこしてきたときに 私がすごく驚いて色々聞いてしまいました それが原因だと思っていなかったけど もしかして何度か起こったから? 食べることが苦痛なのかな? だとしたらどうしたらいい? …
元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 現在1歳7ヶ月の双子を育てているので それまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答えられる範囲でお伝えします。
子育てが仕事か 4月から時短勤務で仕事に復帰しています。 職場の雰囲気はかなり良く コロナ禍の前は部署で旅行に行ったり頻繁に飲み会をしたりしていました。復帰してからも子供の体調不良のときはフォローしてくれますし 嫌味を言う人もいません。休み明けには「大丈夫だった…
夏までにお腹へこませたい🤣 子育てしながらできるダイエット教えて下さい🥲🙏
これは脈アリですか!? 転職して1ヶ月ですが 求人内容とは違う働き方なので辞めたいです! 今日早速面接を受けてきました。 福利厚生のしっかりした職場で 今より少し給料は下がりますが ぜひ働きたい会社です! 求人内容とは違ったというと うちはそこら辺大丈夫だからね。…
子育てのストレスや疲れからか、吐き気を催すことが多く食がかなり細くなってしまいました。もともと痩せ型なのに体重がかなり落ちてしまって悩んでいます。。 子供がもう少し大きくなれば落ち着くのか… どうなるのかなと考えると余計に不安になります。 吐き気が怖いです
保育士の皆さん、 子ども誰でも通園制度、どう思いますか? 保育士不足なのに、受け皿がないのに、定員の空きがないところも多い中無理くないですか? ましてや、仕事してても保育園入れず育休延長や退職する人もいる中 就労に関わらず、働いてない保護者がリフレッシュでもいい…
子育て大変な時期、疲れやストレスからか食欲なかったり吐き気がすることが多いです。。同じような方いらっしゃいませんか?
子どもと2人で過ごすのが苦痛です。(5歳の男の子です。)遊ぼう遊ぼううるさくてうんざりします。そして毎日なんだかだるいです。朝すっきり起きられません。 幼稚園から帰って来てからの2時間が本当に嫌でたまりません。元々一人で遊べなくて私が相手しないと遊べません。それが…
年中の女の子でお友達同士と口喧嘩になってしまうことはあるあるですか?? 先生とお話ししてて、どちらも主張があるからどうしても強くなっちゃうって言われました。発達の問題ではなく、時期的問題と言ってくださいました。 娘も気が強いので心配にはなりますが、、その都度…
よく祖母に子育てしているとなにかと 「可哀想に」 とよく言います。 でもこちとら一生懸命育児してるつもりで頑張ってるのにそう言われるとすごく悲しくなります。 祖母の時代の人はあるあるなんでしょうけど、、 言われた時はスルーしてますが、 もし言い返すとなればなんて声…
子育てに疲れました。 3歳2ヶ月ですが、発達グレーでまだ発語なし 発達検査して2歳程度でした。 睡眠障害もあり、1年前から薬も処方してもらってます。昼夜逆転が1ヶ月続いてます。多分来週の診察で薬の量が増えると思います。どんどん薬の量だけが増えてます。 4月から保育園に…
もう子育て全部投げ出したい。 何度言ってもやらない娘。 言い訳ばかり。 しまいにはリビングにおしっこもらす。 もう最悪です。
幼稚園年少の息子がいます… 子育て辛すぎる… やることばかり多すぎる… 面倒くさい… まだまだ手がかかる… ご飯も着替えもトイレも…全部中途半端だから、結局こっちが手伝わないといけない。。 わがままイヤイヤも、もううんざり…😩 いつまで手がかかるのでしょうか😢? この悪天候…
子育て支援施策決まったならすぐにやってよーーー😭😭 あと3年後だと対象外じゃないか、何かわかってるのに悔しいーーー!
旦那の発言でムカつくことがありました。 私は専業主婦で家にいます。 自宅保育です。 とはいえ、あれこれ毎日やる主婦でもなく 子育て、ご飯、洗い物、洗濯、掃除、必要最低限をやってます。 でもストレスはたまります。 余計なことする長男に、後追い抱っこマンの次男。 2人に…
実家から遠く離れた場所で子育てしてるので帰省したいと思って帰ってくるけど、私が帰るたびに親・叔母たち誰かしら喧嘩が勃発して毎回疲れる…😓 親戚みんな楽しみにしてくれて出迎えてくれるしこども達といっぱい遊んでくれてありがたいけど、遠くで気ままに子育てしてる方が気…
産院で湯冷ましはミルクをあげてねと言われ今まであげていましたが、いつまででしょうか。 ミルク20mlをあげていましたが、足らない!と怒るので60-100とかあげてます。 ただそのミルクは3時間おきのミルクとは別腹のようで1時間後でも通常のタイミングで欲しがります🤔 麦茶や赤…
子育てのストレスはどうやって発散しますか?寝れないことや上の子のお世話など、ストレスでほんとにしんどくて、いつ爆発するか、、と悩んでいます。時間もないのでなかなか発散できません。 みなさんどーやって発散していますか?💦💦
愚痴になっちゃいますが、 いつも仕事仕事って家族の時間一緒に過ごすのが嫌な旦那にすごい苛立ってきました😭 旦那は自営業で今日は休日なんですが 1人職場に行き1人の時間を過ごしています。 病院行ったり、仕事休みなのに職場で1人時間を過ごす。 私だって1人の時間ほしいし…
★みなさんの意見をください。★ 旦那が最近ラインをロックしはじめて(前まではライン見てもいいよと言っていました。ロックはなしでした。) 疑心になり朝シャワーを浴びている間にスマホを見ました。 案の定ワクワクメールという出会い系アプリが入っていました。トークをみてみ…
男の子ってこんなもんだよ ってわかっちゃいるけど ほんっとにバカだなぁぁぁ😮💨 ってことしませんか? それが愛すべき可愛いおバカ💕と思える時と なんてことやってんのぉー🤬🗯と思ってしまう時があって 異性子育てってしんどいなと最近思います。。 ちなみに今日は、こちら雨…
敷島子育てひろばの電話相談をしたことある方いますか? どんな感じだったか知りたいです。
こんなこと言うのもですが昔と今だと 子育てのやり方も質も違いますよね。 小学生とかでも送り迎えしてるままさん 結構見るけど自分の時はそんなままさん いなかったなー 過保護なままさんが多くなったのかな?! って自分もなんですけどね😮💨
転職したばかりですが客観的に見てどうでしょうか。 続けた方が良いのかスパッと切った方が良いか 迷ってます。 シングルマザー27歳 介護職です。 デイサービス 8:30-17:00 日祝休みですが 月で休み日数が決まってるので週休二日ではないです。 ・祝日休みなので助かる ・月…
2歳の子供に手をあげてしまうようになりました。 頭や身体を叩いたり。 どっか行って、嫌い、可愛くない、消えて、死ね、とまで言ってしまうようになりました。 ダメだと分かっているのに抑えることができません。 もう何日も子供に笑いかけてません。 遊び相手もしてません…
両親や兄妹は遠方に住んでいて、友達もいない土地に住んでるから頼れる人はいないけど旦那さんも仕事の融通は効かず子育てもあまり協力的とは言えない中、頑張って子育てしてるよーって方いますか? 2人目欲しいなという気持ちと、私に2人子育て出来るか不安な気持ちと、夫が私…
妊娠中、私は仕事に不満を抱えており、産後に元の職場に戻ることに不安がありました。そのため、旦那の勧めで資格等活かして妊娠中に私の名前で起業することにしました。 しかし私は悪阻等ありフットワーク軽く動くことは出来なかったため、旦那にほぼ全ての事務処理を任せまし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…