※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭が幼稚園や子育て、知育に関する質問を受け付けています。1歳7ヶ月の双子を育てている経験も生かしています。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰

現在1歳7ヶ月の双子を育てているので
それまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

はじめてのママリ

今日上の子が幼稚園で泣いたみたいなんです💦
わたしと別れる時はニコニコしてたのですが、夜に2人で話してた時に「幼稚園でえーんって泣いてたの、◯くん(長男の名前です)」って言ってきたので、「どうして?幼稚園いやだった?」と聞くと「うん」と言うのですが、どこまで本当なのか分からなくて😭
この前保育参観で見に行った時、あまり他の子と馴染めてなくて1人だし楽しんでる様子はないなぁと思ってて、4月入園で2ヶ月経ちますが馴染めない子とかいますか?😭
田舎なので3歳入園が少なくみんな顔見知りっぽくて……どう声かけとかしたらいいでしょうか😭
分かりにくいし長くてすみません💦

  • りり

    りり


    お子さんの話でよく分からないことがあれば、気軽に担任に相談してみてくださいね😊
    その方が早く解決することが多く、また連携をとってお子さんがより楽しく園生活を送れるように一緒に考えられます🙌🏻

    まだ2ヶ月ですし、馴染むのがゆっくりなお子さんは1年かけて慣れていきます😌
    ひとりひとり性格もペースも違うので、そこはお子さんのペースを見守ってあげてくださいね!

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

幼稚園と保育園ってカリキュラムや方針が違いますよね。
幼稚園を廃止して全て保育園にするべきだと主張をする方がたまにいますが、どう思いますか?💦

  • りり

    りり


    個人的には何とも言えないところですね🤔💭
    保育園の良いところもあるし、幼稚園の良いところもあり、こども園にも同じことが言えます。

    いろんな施設があるからこそ、自分たちが良いと思うところを選択できるのは魅力です🌸

    • 6月2日
にこ

昼のオムツが1ヶ月半前に外れたんですけど、最近になって幼稚園で漏らすようになりました😅
集中してるからかな?と思うんですが週に2.3回漏らして帰るんで先生にも申し訳なくなっちゃって😅
いつくらいから漏らさずになりますかね😂

  • りり

    りり


    慣れた頃に漏れることもよくありますよ🙌🏻
    もちろん個人差はありますが、数週間〜1ヶ月程度で減っていくケースが1番多かったです😊

    漏れるからといって声をかけるのは最小限にして、お子さん自身に気付いてもらう方が私は大切だと思うので、あまり声をかけず見守ってあげてくださいね🌷

    • 6月2日
  • にこ

    にこ

    そうなんですね!ありがとうございます😆😆
    漏らすようになってから声かけまくってました😂見守っていきたいと思います🥺

    • 6月2日
deleted user

上の子が年少で通っている幼稚園に
来年満3歳児クラスで下の子を入園させようと思うのですが、年少さんとやることなどはどのくらい違うのでしょうか?トイトレなど保育園的な要素も強いのでしょうか?
園は、全体人数も少ないうえに先生は多めなので手厚いと謳っていますが、実際保育園児よりわちゃわちゃせず規律正しい3歳さんになるんでしょうか😂

  • りり

    りり


    満3歳児さんは保育園で言う2歳児さんになるので、2歳児さんのカリキュラムで保育を行うことが多いです😊

    分かりやすく音楽で言うと
    満3歳→カスタネットでリズム打ちを知る
    年少→カスタネット、鈴などの様々な楽器を使って合奏をする
    みたいな感じで、満3歳児は土台を作ると言うのが分かりやすいかもです💭

    トイトレなどは園にもよります!
    私が勤めていたところはトイトレ完了が入園の条件でしたが、そうでないところは保育園のようにしていくところもありますよ🌸

    正直保育園でも幼稚園でも、あまり子どもたちに差はないです🙌🏻
    9割が持って生まれたものと思っていただいていいかなと🤔

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかりやすくありがとうございます😊

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

年少さんでとても仲良しになった子同士は年中さんではクラス別々になったりしますか?

  • りり

    りり


    状況によります🙌🏻

    お互い他の環境に慣れにくいけど、2人でいる方が相乗効果が見られるなどメリットが多い場合は一緒になりやすいです🌷
    仲が良すぎてふざけたり、2人きりで遊ぶことが極端に多かったりする場合はほぼ離れてました🤔

    一概に仲がいいというよりも、一緒にしてどうなるかを考えてました😊

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子と仲が良すぎる子が一緒にいるとふざけて先生の話を聞かなくなるので年中は別のクラスになりました(笑)
    周りのママ友の話も聞いていると大体別のクラスになってしまっているようなので皆とても仲良しなのかなと思いました😅
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月2日
はるな

年中の娘の担任の先生が、

ニコリとも笑わない
娘がまだ馴染めなくて朝ギャン泣きで泣いててもスルー
保護者への日常会話なし

私はこういう事務的な先生に会ったことがないので、
びっくりしてます

個人差あると思いますが、
毎朝登園しぶりする娘への
対応とかアドバイスお願いします。

あと、この笑わない先生の
父が園長先生なんじゃないかと思ってるんですが、
やはり周りの先生とかも
家族経営の幼稚園の先生には口出ししにくいもんですか?

  • りり

    りり


    えー!そんな先生いることにびっくりです🥲
    家族経営でも上がしっかりしていると対等に叱りますし、上が強いと言えないこともあるかもですね💭

    このような先生だと幼稚園も行きたくないですよね🥲
    娘さんもご家族も本当によく頑張ってます!
    このような状況だと園に慣れるなどの問題ではなくなるので、とにかく園から帰った後の楽しみをしっかり作ることや、幼稚園で頑張っていることをとにかく褒めまくることかなと思います🤔

    • 6月2日
  • はるな

    はるな

    引っ越した先の幼稚園の担任の先生がこの人で、他の先生はあまりにも子供のギャン泣きがひどくフォローにきてくれたぐらいです

    忙しいというのを、わかりやすくアピールしてるら顔です

    年少の先生も他の先生もベテラン先生ですが、
    ちゃんと保護者の方とコミュニケーションを取る方です

    毎日毎朝娘へのフォローと
    こっちも先生が苦手なだけに
    頑張ろうって言いいづらく、
    性格的にすぐに友達できるタイプではありません


    毎日本当に胃が痛いです!
    今日は警報でて休みになったから、また月曜日登園しぶりそうです泣

    • 6月2日
  • りり

    りり


    環境が変わった上にこれだと本当にストレスですよね🥲
    可能であれば上の先生に相談して、それでも改善されなければ転園も視野に入れていいと思います💭
    幼稚園なので教育委員会でも対応してくれますよ🙌🏻

    とにかく担任よりも上に相談してみて、ダメなら自治体や環境を変えてみることをおすすめします!

    • 6月3日
☺︎ちゃん

保育園に通っていた時は、
夜ご飯まったく食べなくて
よくいらないと言われてました。

でも、幼稚園に通い出したら
ご飯をたくさん食べるようになりました😭
4時頃にはお腹空いたと言われます🥹笑

いきなりどうしたんだろうと心配です😟
食欲旺盛な時期がきただけですかね?笑

  • りり

    りり


    時期もありますし、もしかしたら保育園よりもご飯の量が少ないのかもですね😌
    保育園はしっかりご飯が出るけど、幼稚園だと場所によっては仕出し弁当給食で少ないこともありますよ🙌🏻

    • 6月3日