女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園に入ると結構お金かかりますか? 2人目が欲しいのですが、タイミングが悩ましいなぁと思っています…(´・ω・`) 3月生まれの息子は現在2歳児までの保育園に通っています。 来年の4月から幼稚園に入れようと思っています。 私は、息子が幼稚園に入園する前後くらいに、2人…
我が家は子が3人。 高校入学のタイミング、15歳で100万ずつ学資保険が満期になるようにしてます。 その後、長女は看護学校へ。次女は短大に。と話が出来上がっています!しかし、3番目が控えていることもあり、また、マイホームに引っ越しするため、それ以上子どもにお金がまわり…
奨学金の返済って月にいくらぐらいするんですか?
会社を辞めて有給消化をしているときに妊娠発覚しました。 貯金は100万しかありませんでした。 私は奨学金を返さないとならなくて毎月数万落ちます。 子供のいろいろ揃えたり服などを必要最低限で買っていたんですがもう底が見えてきました。 夫に頼んで奨学金分を払ってもらって…
奨学金返済についてみなさんならどうされますか? もし奨学金借りなかった方は他のローンで置き換えて考えていただけるとありがたいです わたしは現在残額320万ほどの返済するべき奨学金があります 3年制大学に通う間、一人暮らしをするにあたって家賃のためにかりたものです 当…
旦那に借金があります。 いくらあるのか何度も聞きましたがわからないと言われます。 本人いわくあと2年位で楽になる、と言っています。 私の返済は奨学金なため一旦とめてます。 現在、旦那だけの給料で生活してますが 借金返済も給料から引かれているため、月15万ほどの返済を…
働き方について悩んでいます。 今パート年130万に抑えるように働いています。 税金の支払いは増えますが 手取りで考えた時に103万で働くよりも多いこと、 130万超えると扶養から外れてしまうこと を考えた結果です。 全く妊活はしていませんが、 1.2年後に 2人目を授かれたらい…
車の購入を考えています! 今も所有してますが私が独身時代に購入したのでローンは終了しています。 軽自動車で予定では夏のボーナスを入れて一括で払いたいので100万以下程で、後ろがスライドの車で考えています。基本街乗りのみです。 おすすめの車種とかありますか? ファミリ…
誰かエールをください!! 現在5ヶ月の息子を育てています。 4月から働く予定だったのですが 育休中に2人目ができました。 私達夫婦は専門学校から同期で同じ職場に 奨学金を借りていて3年働けばチャラという システムでしたが就職して1年未満で私は 1人目の産休育休にはいり4…
昨日旦那にさらっと『義弟の大学費90万出した』と言われてびっくりしました。 そのお金は私も仕事をしてふたりで生活や子どもらのためにこつこつ貯めたお金のはずなのに。 義父は雇われ社長をしていてもう何年も単身赴任をしていて全くといっていいほど帰ってきません。義弟の…
今旦那の奨学金が約100万あります! そして利息もあります。 貯金はあるんですけどいっきに 100万なくなるのはなーと思いつつ 利息もあるしなーって思います😭 皆さんなら一括で払いますか?
今までは旦那の給料(手取23~25)と私の給料(手取20)で財布は別にしていました。 旦那の給料で 家賃 7万 光熱費1.5万 自分のケータイ代 1万 奨学金返済 3万 そのほかタバコ代やお昼代 少額貯金 わたしの給料で 食費 4万 ケータイ代1.5万 美容代(ネイル、マツエク、美容室)3万 飲…
専業主婦でお小遣いなし、奨学金の返済が残っている方にお聞きします。 奨学金の返済は、家計からですか?自分の貯金からですか? 私は最近妊娠を機に退職し、専業主婦になりました。 奨学金(月15000円)の返済をしています。 働いていた頃の貯金から支払っているのですが、月…
今年で結婚6年。5歳と1歳の男の子がいます。 結婚前から旦那の借金(ギャンブル)があるのを知らずに結婚、出産。産後半年たった頃借金が発覚し、私もすぐに働き始めました。 しかし返済しながらも生活するのは苦しくなり、2年後に私の父に200万を借り全て返済しました。 その後二…
これからの子育てについて、 お金の面でやっていけるかどうか不安です。 というのも、現在わたしが妊娠中で 仕事を辞め、専業主婦の上、 体調面などで外食が増えてしまい 貯金ができていない状況だからです。 できれば、子どもは3歳までは家庭で育て、 幼稚園に入れたいと思って…
いま妊娠5ヶ月で、まだ頭痛、吐き気があります。妊娠が発覚しすぐに重症妊娠悪阻で10日ほど入院しました。その時から仕事(介護です)を休業しています。5月で奨学金の返済が終わるのでそれと同時に退職しようと考えてます。でも、産休に入るのが6月の末からで、それまで復帰できな…
お財布事情について質問です! 5月から産休にはいり、6月出産予定の初マタです。 私は正社員ですが通勤ラッシュ緩和措置で時短勤務になり、手取り20万位です。 主人は手取り27万くらいです。多分笑。 現在は主人と私との共通口座に各々金額決めて(主人12~15万、私10万)そこか…
妊娠して仕事やめてそれまでの貯金はほぼゼロです 50万だけ手をつけない通帳でなにかあったときのためにおいてるけどそれを使わずに これからパートで復帰しようと思ってますが 軽自動車でも買えますかね? 自分に大学の奨学金の返済も残ってるし けど車ないと不便やし やはり結…
こんにちは。初めての投稿です。まだママではありませんが、学生同士同棲をしています。 彼氏の方がバイトは日払いをしており、毎月2万程度+奨学金、私が毎月5万程度の給料+奨学金で生活しています。 正直厳しいのですが、その中でも彼氏は何かとこだわりが強く私なら安く済ま…
お金のことで悩んで子供を作って良いのか 不安でたまりません。以下長文です。 現在夫婦ともに27歳です。 旦那には大学で借りていた奨学金があと500万あります。 毎月手取りが17から19万(家賃天引き済 ボーナスは夏冬合わせて手取り120万です。 貯金は150万 奨学金返済 …
親が近くにおらず保育園にかよう子供がいて、夫婦共働きで働いているかたにお聞きします。 毎日の朝がバタバタになるため、収入が減っても、貯金やさまざまな返済は後回しにしてパートタイムにされていますか? 私はパートにするなら毎月5万程度の貯金になるため、住宅購入予定…
マイホームか?奨学金返済か?アドバイスいただきたいです( ; ; ) お恥ずかしながら現在貯金は200万ほどで、私に無利子の奨学金返済額があと180万残っています。数年後にマイホーム購入も考え、旦那は繰上げ返済するべきだと言っていますが計算してみるとなかなか答えが出ない…
こんばんは。今妊娠19週なのですが、 旦那の手取りが17くらいです、扶養もいれて。 私はいま働いていません。 そして、奨学金が毎月3万円引かれます この奨学金は色々な事情で3万以下に減らすことが出来ず… これから不安いっぱいなんですが、やっていけるんでしょうか。。
こんばんは! みなさんの意見聞かせてください! 家賃70000 食費30000 光熱費20000水道は2ヶ月に一度 奨学金13000 保険38000 携帯2台22000(本体台がなくなるので 17000くらいになります!) 子供用品、日用品20000 旦那お小遣い10000 私8000 ディズ…
うちの旦那家族の事で最近悩んでいるんですが、旦那は24歳、お義母さん56歳、おばあちゃん84歳の3人家族です。旦那が小さい頃父親は会社が倒産して借金取りに追い回されるようになったので離婚したようです。お義母さんは元々看護師をしていましたが、離婚してから?専門学校の教…
旦那がケチぃーーー! ケチだけど自分のことに関しては お財布ゆるい😂💦 中学から大学までの奨学金、300万の車のローン、100万のバイクのローン、、、借金まみれのくせに 靴も、財布も、洋服も高級品! 靴とか10万!!10万の靴とか履けねーよ!踏めない! 財布9万て!9万を財布に…
奨学金に詳しい方教えてください。 主人の妹が、専門学校に入るために奨学金を利用してたそうです。 保証人と連帯保証人がいて、どちらかが義父、どちらかが義父の従兄弟になってます。 つい2日前、奨学金の返済が滞っていると電話がきましたが、妹は1人で暮らしており住んでませ…
いつもありがとうございます! 以前も聞いたのですが、みなさんどういう風に節約してますか? 毎月月末になるとお金ギリギリです… 内訳はこんな感じです。 収入22〜24万 家のローン76000円 電気代13000円 水道3500円 ケーブル、NHK8100円 携帯2台12000円 保険、学資、奨学金2人…
ご自身に奨学金がある方に質問です。残額と月の支払い額を教えてください!
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…