
今日で7ヶ月の息子ですが離乳食が全く進みません。 1回食 ⚪︎10倍がゆ小さじ4〜5 ⚪︎野菜2種類小さじ1 ⚪︎魚や豆腐などのタンパク質小さじ1です。 食べる量も少なく残しが多いです。 量を減らしても2回食にしたほうがいいですか?
- 野菜
- 離乳食
- 息子
- 魚
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1







離乳食で豆腐ハンバーグやタンパク質を含むメニューを作る時、量はどのように決めてますか?後期なのですがお肉とかだと10〜15gまでで野菜と混ぜて冷凍する時みなさんどうやって作ってるのか気になります🙏
- 野菜
- 離乳食
- 肉
- 冷凍
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在生後9ヶ月です✨ 離乳食でおやきをあげてる方他には何をあげてますか? またお野菜とお肉を一緒に調理した場合ってタンパク質の量気にしてますか🥹?
- 野菜
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 肉
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1


あと少しで生後7ヶ月です。 授乳の悩みを聞いてください。 離乳食を初めて1ヶ月が経ち、2回食になりました。 産まれた時からあまり母乳を飲まない子なのですが 最近前よりも飲みが悪くなりました。 授乳のスケジュールは 1時 授乳(日中飲まないため、起こして飲ませてます) 5…
- 野菜
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4






今日の夕飯は悩んだ末に 炊き込みご飯🍚 豚汁🐷 からすがれいの煮付け🐟 野菜🥒🍅 にした〜 明日は怪獣延長保育でお弁当だから早く起きて作らなきゃ… 早起きはできるけど動くのはめんどくさい笑笑
- 野菜
- 延長保育
- お弁当
- ご飯
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 0






ベビーフードについて質問です! ①りんごは既にクリアしています。りんごとトマトのベビーフードをあげたらトマトもクリアしたことになるのでしょうか? ②いちごとバナナのベビーフードをあげたら両方クリアしたことになりますか? やはり最初の野菜や果実はちゃんと実物から…
- 野菜
- ベビーフード
- トマト
- バナナ
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 1


10ヶ月です。1口大にした食パンをそのまま食べれないです。カミカミできず、そのまま口の中に残ってしまいます。 パン粥にしてスプーンであげています。 野菜類もカミカミ期の大きさにすると口の中で潰せず口の中に残ってしまうので、モグモグ期くらいの細かさにしています。 上…
- 野菜
- 上の子
- 手づかみ食べ
- スプーン
- カミカミ期
- はじめてのママリ🔰
- 1



