
離乳食初期のお粥以外の物(野菜とか魚とか)を全て市販品(お湯入れるだけのものとかそのまま食べれるとか)の物で済ますのは良くないでしょうか❓少量すぎてブレンダーできなくてめんどくさくなってしまいます😓
- 野菜
- 魚
- ブレンダー
- 離乳食初期
- はじめてのママリ
- 1



若年性認知症疑っているのですが、これは普通にあうことでしょうか 今日はそれぞええ3つのスーパーへ行きました 薬局へトイレ用品と水を買いに行くため、また夕飯の買い物へスーパーへ、それと地場産の野菜を買うため八百屋へ ペットボトルの水を買いに行ったのに、肝心の水を…
- 野菜
- 片付け
- 買い物
- トイレ
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 2







1歳1ヶ月の女の子を育てています😊 離乳食に興味が薄く美味しいと喜んでくれることもなく無表情で少し食べてくれます。 ほうれん草やこまつななどの葉野菜が飲み込みにくいらしいのでブレンダーをかけようかなと思うのですが茎の部分もブレンダーかけて与えていいものでしょうか?…
- 野菜
- 離乳食
- 女の子
- ほうれん草
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1








離乳食をあまり食べてくれない。 生後7ヶ月の女の子を育てています。 生後5ヶ月半から離乳食をスタートして、今日から2回食の予定です。1週間ほど前から離乳食をあまり食べなくなりました。それまでは残すこともありましたが、それなりに食べて完食もしていました。 おかゆがあ…
- 野菜
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


9ヶ月の息子が、お粥が嫌いです🤣 だしとかで味付けしても、お粥単品であげるとイヤがるので、野菜や魚などと混ぜてなんとかあげてます🤣 混ぜご飯が載ってる離乳食の本ってありますか?🤔
- 野菜
- 離乳食
- 息子
- 魚
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1


子供のお弁当で、野菜を使ったおかずのレパートリーを増やしたいです! ちなみに小松菜ハンバーグとブロッコリー入り卵焼きをよく作ります🫰 ぜひおすすめのおかずを教えてください😊
- 野菜
- おすすめ
- パート
- お弁当
- ブロッコリー
- まりりん🔰
- 1

