※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

つわり中の食事について相談です。外食時、家族は何を食べていますか?米や麺、揚げ物が受け付けず、家では野菜と果物ばかりで困っています。

つわり中 家族でフードコートなど行った際皆様何食べてますか?🥹

米 麺 揚げ物 が受け付けなくて家では野菜と果物ばかりで 😭

コメント

えぽ

食べたくない時は食べないです😅まだお子さん小さいですし、よこでお世話してる時間もあるから飲み物だけでも大丈夫じゃないかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べづわりなので食べないといけないのですが 飲み物だけでもその場は大丈夫かもです!ありがとうございます😭😭

    • 5月19日
  • えぽ

    えぽ

    食べつわりなんですね💦ウロウロ探し回るより、食べやすいものを持参しとくのがいいかもしれないですね。
    もしくは、家でゆっくり出来たら1番いいですね😓

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

私も野菜や果物が食べたい時期がありました(*´`)
マックで娘のハッピーセットのサイドメニューをサラダに変えてもらってます!
(娘のポテトは旦那のポテト分けるかクーポンがあれば単品追加!)
フルーツならクレープとか、、??!

フードコートならスーパーもありますよね?フルーツサンドイッチとか、サラダをスーパーで買って持ち込んだりするかもです!究極ですがw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マックのサラダありですね 🥹🥹🥹
    ありがとうございます!

    • 5月19日
いけ

フルーツジュースとかサーティワンでアイスとかですかね🫢🤍

無理に食べなくていいと思いますが、同じテーブルでご家族の食べ物の匂いは大丈夫ですか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルーツジュースも100%じゃないと人工甘味料?の匂いなどがダメで、、
    マックとかだとあっぷるあるので大丈夫なのですが 🥲

    フードコートの海鮮丼とかラーメンのにんにく!って匂いがしんどいです 🥲

    • 5月19日