
現在通っている保育園と転園を検討している保育園の特徴を比較し、どちらが良いか悩んでいます。特にイベントの多さや通園の利便性について意見を求めています。
保育園について
今すぐではないですが、転園を悩んでいます。
この二つを比べてどう思われるかご意見聞きたいです。
今通ってる保育園
・車で5〜10分くらい(混み具合次第)
・園自体新しく綺麗
・給食、おやつ手作り。野菜多めメニュー
・お昼寝ではコット使用で、布団の持ち帰りなし
・参観日などイベントがあるときはコインパーキングを利用しないといけない
・学区外だけど、同じ小学校の子もいるかも?(過去の実績なので、同じクラスの子にいるかはわからない)
悩んでる保育園
・車で1〜2分、徒歩でも行ける
・園は古く、昔ながらの保育園という感じ
・給食手作り、おやつは市販
・布団の持ち帰りあり
・学区内
悩んでる保育園の方は、近所をお散歩しているのをたまに見かけるので、今住んでいる地域をより知ってもらうならこっちの方がいいのかな?と思ったり…
あと徒歩でも行けるのは大きいなと思います🥲
ただ、公立の保育園なので今の保育園の方がイベント多めで楽しいのかな?と思ったり…
転園したら戻れないのでとにかく悩んでます😭
- xx(1歳7ヶ月)

kkmama
こんばんは🌙
両方の園に良いところがあるので、尚更悩みますね🥺
主様が挙げておられる点でのウチの子が通う園は、
・私立
・車で10分
・園自体は古く、園庭は全園児が入りきれないので近所の小学校で実施
・給食、おやつ手作り
・お昼寝は布団の持ち帰りあり
・駐車場完備
・学区外
です。
今小1の娘もこの保育園でお世話になりましたが、特に大きな不便などは感じませんでした。
園の雰囲気がとても良かったので、転園などは考えませんでした。
転園を考えておられる保育園の見学は行かれましたか?💡
コメント