

みなさんじゃがいもやさつまいもって炭水化物と野菜枠どちらでカウントしてますか? 例えば、ポテサラや肉じゃがなどをあげる時は、別で野菜をその月齢に合った分量分用意してますか?
- 野菜
- 月齢
- さつまいも
- じゃがいも
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月の離乳食で卵黄を試している最中でしたが、赤ちゃんが風邪をひいてしまいました。 卵黄は風邪治るまでやめたほうがいいですよね? まだ試してない野菜は風邪のときでも大丈夫でしょうか? (トマトなど)
- 野菜
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ1歳5ヶ月です! 野菜をとりいれた副菜は何を食べさせてますか?🥹 いつも、 トマト、ブロッコリー、かぼちゃ ばかりです、、、。 ひと手間かけて(難しすぎず💦) 冷凍保存できるようなものを 教えてください(>_<)
- 野菜
- かぼちゃ
- トマト
- ブロッコリー
- 1歳5ヶ月
- ママリ
- 5






離乳食後期、完了期ってどんなものあげてますか? 生後11ヶ月の娘がいますが、毎食ご飯+野菜+タンパク質をまぜまぜしたおじやをあげてます。野菜とタンパク質の種類を変えて、たまにうどんやオートミールにするくらいです。 でも、こんなものばかりあげてていいのか?と思い始…
- 野菜
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 上の子
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳3ヶ月2歳あたりからものを並べるようになってきました。 積み木など、同じ形のもの例えば 円形の積み木と、長い円形と、四角の積み木で、それぞれ一緒の形で積み木をしたり、 アンパンマンのキーホルダーのものを一列に並べたり、、、 おもちゃの野菜などはしません。 自…
- 野菜
- おもちゃ
- 積み木
- 2歳
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 4



体重増えたのと、浮腫が気になるからって 1週間早く健診と栄養指導になった😭 ここ最近食べすぎちゃったし野菜ファースト なかなか出来てなかったからかな💦 これ以上増やしたくないし頑張らなきゃ
- 野菜
- 体重
- 浮腫
- 栄養
- 健診
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
- 0








