女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳1ヶ月の息子の離乳食について。 そろそろ生野菜をチャレンジさせてみようと思い、今日のお昼ご飯にミニトマトを半分に切ってあげてみたのですが、嫌な顔して食べてくれませんでした。 果物は大好きです。 野菜もスープや煮物などよく食べます。 ご飯は大好きです。 そのうち…
離乳食について質問させてください! 3月入ってから離乳食をスタートしたので、二週間経ちました。 いろいろな食材を食べさせてるうちに、どうやら我が子はサラサラとろーりな食感より、ぽってりとした固めの食感の方が食べやすいということに気付きました。 そこで昨日離乳食の…
食事のメニュー考えるのがしんどいです… ただの愚痴になりますが… 上の子 卵、甲殻類アレルギー 豆腐、魚以外のシーフード、柔らかいフニフニ食感の食べ物が嫌い 野菜(シャキシャキ系)をたっぷり使った料理、和食(根菜系)、煮魚が好き 下の子 重症大豆アレルギー(絹豆腐0.1g相…
ハンドブレンダーの試運転も兼ねて スープ(ポタージュ)を作ろうと思ってます😋 どんな野菜で作ろうか迷ってるので おすすめを教えていただきたいです! 何故か、かぼちゃのイメージが強くて🤣
1歳0ヶ月の朝ごはんについてです🍽 朝はいつも食パンにしてるんですけど、いつも同じ感じなので他にどんなのにしたらいいかアドバイス欲しいです💓 今までにやったのは 食パンをちぎってフォロミにつける。 市販のクリームソースやコーンとかぼちゃのブレークを入れてひたパン🍞(ほ…
鍋の残り汁は翌日のお昼ごはんに野菜をいれて食べても大丈夫でしょうか?火を通します。 しかし、常温保存でした。。
8か月になったばかりです。 離乳食、2回食にして1ヶ月くらいたちますが、あまり量を食べてくれません💦市販のベビーフードは80gで1食分と書いてありますが、その半分食べるか食べないかです😥 スプーンを向けると嫌がり、おっぱいが先になることも多々あります💦そのせいかもしれま…
1歳になったばかりです。 最近野菜をべぇーするようになってしまいました💦 スティック人参は食べてくれるのですが葉物系や角切り野菜はダメで… ほうれん草入りの蒸しパンなどは食べてくれるのですが😂 1歳0ヶ月前後のお子さん、おかずはどんなものあげてますか? とりわけはまだ…
主人の祖父母からお米を定期的に送って貰ってるんですがその時に畑で取れた野菜が一緒に送られてきます 今回はじゃがいもと大きい身の詰まった美味しそうなキャベツです。 じゃがいもはとにかくキャベツのオススメレシピ沢山食べたいので教えてください! 無農薬野菜を娘に食べ…
一歳5ヶ月になる男の子がいます。 産まれた時から体重も小さめで、離乳食開始時からも全く食べず、ミルク大好きでした。 保育園に去年の8月から行き始めても、あまり食べず やっと普通食になってから完食したり、おかわりしたりするようになったので、安心はしていましたが、家で…
もうすぐ里帰りです👶 冷蔵庫にある野菜など、使い切りたいです。 しかし、材料が少なすぎて結局買い物に 行かなくちゃ行けなさそうです。 あと、2日、、、( •̅_•̅ ) 小松菜、ほうれん草、キャベツ、じゃがいも1つ しかありません( 笑 ) お肉もないし、卵もないし( 笑 ) 買…
5ヶ月から離乳食を始めて、4週くらいたちました。お粥は食べるのですがお野菜を食べてくれません(ToT)かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草&小松菜、玉ねぎを試しましたが全滅です。市販の野菜スープも嫌がりました。このあと、どのように進めれば良いかアドバイス下さい!!また、…
離乳食についてです 離乳食を始めて3週目に入るところです。 1週目は10倍粥を小さじ1ずつから3さじ 2週目に10倍粥と野菜を1さじずつ食べさせていたのですが、いつもパクパク食べてくれていたのですが、昨日と今日口を開けてくれません。 ひとくちは食べるのですが、その後は口…
先週から仕事復帰しました。 少しでも手作りをと思い、炊飯器で野菜を柔らかくしたのですが、一晩中保温状態のままにしてしまったり、洗濯物は溜まるし、掃除は見て見ぬふりになったり、思うように出来ず、失敗ばかりです😭 仕事と家事、子育てを両立してるママさん方、一歳になっ…
食べつかみ絶賛中のお子さんをお持ちの方、レンジの無い外出先での食事は何を与えてますか? 主食はパンやおにぎりでどうにかなりますが、野菜がなかなかあげれてません。バナナなどのフルーツはよくあげますが、皆さんはどうされてますか? 市販のベビーフードも食べなくて困っ…
産後3週間過ぎました。 便秘について質問です。 産後すぐ入院中と退院して数日は1日の1回から2回は出て、便秘になると聞いていたけど全然そんなことありませんでした。 ですがその後便秘になり今も便秘です。 完母なので母乳で水分不足なのかと思い、水や温かいお茶を意識して飲…
昨日で無事1歳を迎えました😊 ありがたいことに、元気いっぱいの娘に育っています。 そこで、最近の悩みなんですが…。 食事の量のことです。 よく食べる子なので、それは嬉しいしありがたいのですが、量が止まらない、と言いますか…。 だいたい230gで、炭水化物やタンパク質は量…
今日は母の誕生日でお鍋を食べに行きます! 子どもが1歳2ヶ月で、家で鍋をする時は野菜やお肉を 取り分けておいて食べさせるのですが、お店のお鍋 も同じように食べたという方、いつ頃から食べましたか?^ - ^
9ヶ月半の娘がいます。 現在3回食で、それなりに食べてくれているのですが、どうやら食パンが嫌いみたいです。 おせんべい以外のつかみ食べが出来ないので何度か食パンをスティック状にしてあげましたがダメ。口に入れてあげても、指入れて出しちゃいます。 今朝は、ホワイトソ…
離乳食作りについて質問します。 炊飯器で野菜を柔らかくしたのですが、出来上がってから(昨日の夜)、今日の朝まで保温状態にしてしまいました。一歳になったばかりの娘に食べさせても大丈夫でしょうか?
野菜をあまり食べません😭 野菜をとらせるには、パウンドケーキとかホットケーキに混ぜるかしか食べてくれないんですが、他にどんな料理にしたら食べてくれますかね?ハンバーグとかに刻んで混ぜても気づきます笑
完ミでもうすぐ8ヶ月になる子を育てています。 夜22時頃にミルクを220ml飲んで 22時~23時の就寝です。 夜中グズグズしますが抱くと寝るので 夜中のミルクはありません。 起床が9時前後なのですが そのままミルクをあげずに 10時頃離乳食をあげています。 大体ですがお粥45~60…
11ヶ月になる娘を持つママです。 5ヶ月半から離乳食を始めて今まで何一つ困ることがなくほんとーーーによく食べる子です。 順調なのはいい事だと思いますが、娘みたいなタイプが周りにいなくて珍しく同じような子はいるのかなー?と気になっています💦 味覚はあるの?ってくらい…
3歳4ヶ月の息子が、かなりの少食です。 白ご飯大好きです。パンも好きです。たまに、ふりかけや卵かけごはんも食べます。お肉、魚は食べますが、野菜はほとんど食べません。ハンバーグなどに分からないようにして入れたら食べます。果物も、バナナのみです。納豆は大好きみたいで…
離乳食のストックについて教えてください。 みなさんは、常にどのくらいの物をストックしてますか? この野菜、この野菜…て感じで教えてもらえるとありがたいです!
3月1日から離乳食を始めました! 月齢はあと数日で6ヶ月です! まだ一回食なのですが、量がいまいちわからず 今はお粥小さじ5 野菜三種各小さじ1 豆腐小さじ1 という感じでトータル小さじ9で45gなんですが 他の方のインスタなどをみてるとみなさんもっと少なくて うちがあげすぎ…
離乳食についてです。 息子は5ヶ月始めに一度離乳食を始めましたが、全く食べてくれず、6ヶ月から本格的に始めました😆 最近ではよく食べてくれるようになったのですが、来週で7ヶ月になります。 それでですが、食材の大きさ等は、ペースト状からみじん切りくらいに変更するべきか…
①生後9ヶ月の子の離乳食の量って みなさんどのぐらいあげてますか?? ②あと、冷凍してて、チンしたときに 野菜スティックや、バナナに水?が出てて 手づかみするのにも滑っています(−_−;) 改善策教えてください!!
今日で娘が7か月になりました! お粥のことで質問があります。 今までつぶつぶが残っていると 口から出してしまうことが多かったので 10倍粥を少しだけブレンダーに かけてあげていました💦 今調べていると7か月頃から7倍粥を あげている方が多かったので このレシピで8倍粥を作…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?