![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠19週で体重管理に悩んでいます。運動や食事に気をつけているが増え続け、病院でも注意されるので憂鬱です。体重管理のアドバイスをお願いします。
妊娠19週になりました。胎動感じ始めて嬉しいですが、体重管理に悩んでいます。専業主婦で運動は2日に1回1.5〜2時間歩いたり、間食も控えて、食事もご飯は少なめで野菜肉魚などをメインにしていますが増えていきます…ジュースは飲まず、水かお茶しか飲んでいません(~_~;)
つわりが軽くて戻すこと無く、体重減らなかったので余計に大変です。病院も体重管理に厳しいのでまた明日健診で注意されるかと思うと憂鬱です…
皆さん、どうやって体重管理に気をつけていましたか?
- スヌーピー(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
同じく19週です^ ^
体重が増えがちのときは、主食の白ご飯を豆腐150gに変更しています!
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
妊娠中ってどんなに気をつけててもどんなに気を遣ってても増えちゃいますよね😭
個人的には元の体重がそれほど多くなくて、血圧が安定していれば先生の注意ははいはーいで流しちゃってもいいかもなと思いますが😅水分を溜め込みやすいので、だいたいはお肉じゃなくて水分だと思うんですよねぇ…
-
スヌーピー
自分も増えるのがストレスで、更に先生から注意されるのがストレスです…
確かに妊娠前と比べて朝から夕方までは喉がよく乾くので、マメに水飲んでます(^_^;)
ここまで大変だとは思いませんでした(・・;)- 4月4日
![めんだこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんだこ
私も体重管理に悩みましたが、体質的にもむくみかやすかったので夜寝る前に優しくオイルマッサージをして寝るようにしてから次の日の体重が減って管理しやすくなりましたよ。
人にもよりますがマッサージするしないでは私は1キロくらい差が出ます。ぜひ試してみてくださいね(*´꒳`*)
因みに友達はキュウリが水分排出に良いと言ってました(*´ー`*)
せっかくの楽しいマタニティライフ、制限ばかりしてると辛いので
気楽にいきましょう〜!
-
スヌーピー
胸やお腹も大きくなってるので、そっちにも栄養がついてると考えてはいますが…どんどん増えていくのは怖いですよね。
今のところ、むくみは感じてない気がします。
マッサージやきゅうり…アドバイスありがとうございます!- 4月4日
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
私もつわりが軽く、病院が体重管理厳しめで、気をつけていたのにどんどん増えて今はもう10kg増えてしまいました😨
野菜多めの食事がいいらしいです!
あとは塩分を取りすぎないとか!
-
スヌーピー
年末に妊娠が分かり、年明けて正月や誕生日で増えてから危機感感じて、2月半ばから気をつけていますが増え続けています…味噌汁や醤油、スープなどの塩分も高い物多いですよね…
運動してると食事もっと気をつけるしかないですよね(-。-;- 4月4日
-
いっちゃん
私も誕生日、クリスマス、お正月で特に増えました😂
気をつければ気をつけるほど0.1gでも増えるのが嫌になってそれがストレスで何でもないことでイライラしたりしてました…(笑)
なので今は子どもも検診の度に大きく重くなってるし仕方ないと開き直っています💭- 4月4日
-
スヌーピー
似たような状況で共感できます!!食事も運動も気をつけてると、これ以上何すればいいのって思っちゃいますよね(^_^;)ありがとうございます!
- 4月4日
スヌーピー
私もよく豆腐に変えてます(^_^;) 増えていくばかりで、ストレスしかないです。
なな
あとは、朝ごはんを小松菜とバナナ少しと牛乳でスムージーとかですかね〜✨
お互い頑張りましょう✨
スヌーピー
なるほど!小松菜は煮物、バナナは朝食べてますが、スムージーも便秘対策にも良さそうですね!ありがとうございます(^^)