
桶谷式の通院頻度について悩んでいます。初回施術後に頻繁に通うよう言われ、費用も高いため不安です。皆さんはどのくらいの頻度で通っていますか?詰まりが気にならない場合、通院を断っても良いのでしょうか。
桶谷式に通う頻度について
5月、6月と連続で胸にしこりができ発熱したため、初めて桶谷式の母乳マッサージに行きました。
マッサージしてしこりを解消して、また調子が悪くなったら予約して〜というイメージだったのですが、
初回施術後、一旦様子を見たいから2日後にまた来て→あと少し詰まりがある気がするから4日後にまた来て、となり
1週間で3回目も行くことになりました。
1回5000〜7000円と高いので、また1週間後に来て、と言われたらどうしよう…と少し憂鬱です。
皆さんどのくらいの頻度で通われましたか?
母乳量や子供の体重は問題なく増えているので、定期的に通うことは考えてなかったのですが、
当然のように「じゃあ次回○曜日は?」と聞かれるので、そういうものなのでしょうか?
自分ではもう詰まりは気にならなくなってるので、また困ったら来ます!と断ってもいいものでしょうか?
- まんじゅう(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ドミンゴ
断って良いと思います!私は断りました。その後、母乳トラブルありませんでした。
まんじゅう
ありがとうございます!
そうですよね。3回目のあと、もし言われたら断ります!
まんじゅう
今日行ってきました!
つまり取れてるとのことで次回はまた調子悪くなったら来てね〜と言われ、無事終われました(^^)アドバイスありがとうございました!