女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めて キューピーのベビーフード おかゆと 角切り野菜を食べさせました。使っている野菜は 全て食べさせたことがあるものでしたが しばらくすると 口周りが 赤くかぶれました。 様子みて大丈夫でしょうか、 同じようにベビーフードが 体に合わなかった方いらっしゃいますか
1歳1ヶ月の娘がかなりの偏食です💦 食べるものはスティックパン、バナナ、キウイ、ヨーグルトのみです😰 栄養を考えて色々食べてほしいのですが嫌がって食べず、上記のものばかり与えてしまいます💦💦 食べる量も少ないので母乳がやめられず、断乳も出来ません💦💦 保育園でもほとんど…
離乳食について教えて下さい。 離乳食を始めて1ヶ月が経ち、今朝から7倍がゆをすり潰したものを食べさせてます。 毎回完食で、もうすぐ7ヶ月に入るので、そろそろ2回食にしてもいいかなというところです👶🏻 米粒が粗めに残っていても普通に食べていたので、野菜の裏ごしもやめよう…
ダシダを使った野菜スープを10ヶ月の子に薄めてあげてもいいのでしょうか??
離乳食について教えて下さい! ・4カ月からバナナの歯固めを渡すと海のようによだれがダラダラ。笑 ・パパママの食事もお箸でとってから、食べ終わるまで見つめる。 と、食に興味も湧いてきていたので、5カ月6日目に離乳食始めました^^ 1週間たっておかゆ小さじ2が精一杯だ…
離乳食についてです。 離乳食を始めてほぼ1ヶ月経ちます。 家の用事が立て込んだりでお休みをしながら ゆっくり離乳食を進めています。 最近、タンパク質デビューをし 好き嫌いはあるもののしらすと豆腐は食べました。 次は白身魚をと考え、タラを買ってきました。 家に帰って…
1歳4ヶ月の娘がいますが 未だに調味料をあまり使ってません😣😣 ほとんどまだお出汁や野菜スープの味になる頼ってて、基本はそれプラスきな粉、青のり、鰹節、たまに少量のしょうゆを使用するくらいです。 大人の取り分け楽だろうな〜と思いながらも基本私達夫婦は濃いめの味付…
鮭とキノコのホイール焼きにプラスするなら何が良いですか?ご飯、お汁、野菜、ホイール焼きしかきめてません(笑)
離乳食を5ヶ月になった日から始めて、もうすぐ3ヶ月たちます。バナナやトマト、じゃがいも、あとは七分粥など簡単なものは茹でてペーストにしてあげたり冷凍してますが、ほとんどキューピーのベビー缶を一缶あげています…(--;)こんなんじゃダメですよね?インスタント同然ですよ…
離乳食についてです! 10倍がゆをしっかり食べれるように なったので人参やほうれん草などの お野菜にチャレンジしたいと思ってます! 人参やほうれん草はすり潰してお湯や だし汁で伸ばすと良いと本に書かれて いますが、だし汁はいつから使い始め ましたか? やはり始めたばか…
ジャガイモはほとんどデンプンで栄養ないっていうのは本当ですか? 旦那がそう言うので我が家ではあまりジャガイモメインの料理はあまり作って来なかったのですが、改めてネットで調べてみたら栄養がないというソースが見つかりません。 旦那にどこ情報なのか聞いてもジャガイモ…
手づかみ食べのメニューをたくさん教えて下さい💕 うちは基本冷凍してるのですが、野菜を切って煮たやつを冷凍すると、チンしたときに食感が変になってしまいます😭 冷凍できるメニューは、パンケーキ系お好み焼き系くらいしか分からなくて。。どっちも炭水化物メイン系ですし。。…
保育園のおやつについてみなさんのご意見をお聞かせください。 認可の私立保育園0歳児クラスに在籍しております。今月1歳になります。 離乳食は完了期の食事を食べています。 おやつは園で手作りしているそうなのですが、おにぎり、たこやきの日が1日ずつありますがあとは小麦…
最近、離乳食に45分ほどかかるようになってしまいました😨💦 離乳食チェアから立ち上がったり、泣いたり、スプーンを奪われたりと( ;∀;) 前までは完食が当たり前でしたが、最近はなかなか全部食べることは厳しくなり😗 手づかみのお野菜やお焼きなどは比較的集中して食べますが…
上はご飯派だったんですが、下の子はパンが大好きでご飯はあまり食べてくれません。ペッぺって吐き出したりしたりして(T_T) 今は朝はパン、ヨーグルト、野菜など。 昼はパン、スープ、野菜、バナナ 夜はご飯、主菜、ミニハンバーグなど をあげています。パン派の子を育てている方…
離乳食の卵黄チェックをスタートする予定です。 子供の体調不良があり離乳食のスタートが遅めで、現在も食べムラがありゆっくりペースで進めています。 ① 卵は2〜3日あけてチェックするのがいいそうですが、月曜日と水曜日にチェックするのはあけなさすぎ、もしくはあきすぎで…
来週11ヶ月になります! 離乳食200gを7:30、12:00、17:00 おやつは赤ちゃんせんべいを2枚10:00、15:00に食べます。 離乳食足りなそうな時は野菜を足してるんですがお昼、夜ご飯の1時間前くらいからまんま!まんま!と言ってくるので離乳食やおやつを増やそうかと考えてます。 …
最近2回食はじめたところです。そうめんは赤ちゃん用のやつで茹でる前に少し砕いてます。ヌードルカッターはいつから必要になりますか?肉、野菜も切れるやつを持っていたほうがいいですか? おすすめ教えてください😊
離乳食初心者です!明日から野菜をスタートさせようと思っているのですが、離乳食初期の野菜はすべてペースト状?食べられる状態にしてから冷凍していいいのでしょうか?トマトやブロッコリーなども冷凍で大丈夫ですか?今日1週間分まとめ買いして、まとめて冷凍しちゃおうと思っ…
義母が片付けられない人で家に要らないもの使わないものが溢れかえってゴミ屋敷みたいになってます😓 どう言っても片付けないし捨てません。 あれもこれも全部必要と言い張ります。 でも、使ってないしその辺に転がってるしなんなら買ってそのまま新品のまま埋もれてる物もありま…
今日、離乳食用の野菜も一緒に 炊飯器に入れたいなと思うのですが やり方を教えてください!😭 大人用のお米(2合)も一緒に炊きたいです! 通常通り2合分のお米と水を入れて カットした野菜をアルミホイルに入れて炊飯で いいのでしょうか? 水の分量は変わりますか? また、一緒…
大分市にお住いの方、離乳食用の食材はどこで購入していますか? 普段大人用の食材何も気にせず使ってますが、そろそろ離乳食をはじめようかと思っていて、無農薬のお野菜を使いたいなと思っています。
里帰りしたとき、実家にお金を包みましたか? 3月始めに出産して出産後に1ヶ月半実家に帰ったのですが、 妊娠中にママリの質問を見て、夫に実家にお金を包むのか聞いたところ(我が家は夫が全ての家計を管理してます。結婚してから働いて私はいなく、私が自由になるお金はありま…
もうすぐ離乳食2回食に移行します!進め方がよくわかりません。 今までは本に書いてある通りに進め、10倍粥小さじ6+野菜小さじ3+たんぱく質小さじ1を食べています。私の持っている本では、2回食になるといきなりグラム表記になっていて混乱してます。小さじでははからないのてし…
同じくらいの月齢のお子さんがいる方! つかみ食べって、もう出来ますか? うちの息子は10ヶ月になったばかりですが、赤ちゃんせんべいなど、ある程度の固さと長さがあるものなら、手渡しすると自分で口に運んで食べるのですが、おやきや野菜スティックや食パンなど、柔らかいも…
手づかみ食べについて教えてください^_^💞 ①毎日、毎食やる方が良いですか? ②パンのスティックや野菜スティックは挑戦してみたんですが、もっとべちゃべちゃしたようなおかずやお粥も、手づかみ食べさせるべきですか?べちゃべちゃしたものは、投げてしまうと食べさせることが…
今月末で11ヶ月の男の子がいます! ご飯についてなんですが…… 今、少し柔らかめの普通食3回なんですが。 最近、米、コーン、パン、うどん、しか食べないです。 米やパンに小さく切った野菜を混ぜれば、野菜は食べます。(一口サイズの野菜最初一口づつは食べてくれます) ただ、卵…
モラハラ夫と離婚した方いますか? 離婚話をしたらばーっと暴言吐かれて謝らせられませんか? どうやって話進めましたか? 実家は頼れずお金もありません。 離婚する気でいますが馬鹿でクズでクソなど言われるとそうなのかなぁなるほど私が悪いんだなぁと思ってしまいます。 …
同じ様な経験をされたママさんアドバイス下さい😭 2歳1ヶ月になる息子なのですが 未だスプーンは ご飯を乗せてあげると食べるが自分ではほとんどやりません。 フォークは刺します。箸は興味はありそうですがまだ使えません。手づかみは、手につくとすぐ拭いてアピールでほぼやりま…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…