
冷凍野菜で作る離乳食について👶 離乳食始まったばかりです。 かぼちゃ、ほうれん草を買い出しに行こうと思いますが、冷凍されてるかぼちゃ、ほうれん草じゃダメなのでしょうか? やはり生野菜から作った方がいいですか?? 先輩ママさん教えてください🙇♀️
- 野菜
- 離乳食
- かぼちゃ
- ほうれん草
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食の初期の野菜ってブレンダーをかけるとき水を足しますか?それともなにも入れずに野菜のみですか?? もし、水を足すのならどれくらい入れたらいいのでしょうか??
- 野菜
- 離乳食
- ブレンダー
- あーちゃん
- 1

生後6ヶ月になる直前から離乳食を開始し、現在3週目です。 最近お粥を食べさせると泣いて大騒ぎし、自分の指を舐め始めます💦初めはもっと食べたくて泣いてるのかな?と思ってたのですが、他のものを食べさせると泣き止んで味わって食べてるのでもしかしたらお粥が嫌なのかな?と😅…
- 野菜
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 生後6ヶ月
- かぼちゃ
- 2boysママ
- 0








離乳食、冷凍ストックしてる方! ワンプレートのお皿使ってますか😳? 今はまだ初期の頃からの100均の小さいお皿におかゆ、野菜、みたいな感じで出してるんですけど、量が増えてきたので新しいお皿欲しいんですが可愛いのってワンプレートが多くて🥺 ワンプレートでまとめてレンジ…
- 野菜
- 離乳食
- ワンプレート
- レンジ
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 2



9ヶ月離乳食とミルクの量について 現在生後9ヶ月の男の子で、 生後7ヶ月から私の体調のこともあり、 完全ミルクになりました! 今日から三回食はじめたのですが、 ミルクの量がわかりません… スケジュール的には、 3時 ミルク160 7時半 離乳食(野菜がゆ80.豆腐15くらい…
- 野菜
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3





同じ生後11ヶ月の方にお聞きしたいです! うちは味付けなくても食べてくれて、野菜単品(にんじんスティックやほうれん草刻んだもの、パプリカやブロッコリーー)が好きなので、あまり料理って感じではなく、形状が大きくなっていってるだけです😅肉じゃがを作ったらあまり食べて…
- 野菜
- 生後11ヶ月
- ブロッコリー
- ほうれん草
- 肉
- na-✴︎
- 5




