※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.s.mama♡
子育て・グッズ

離乳食を二回食に始めたばかりで、バランスは考えつつも量をきちんと計っていない状況。初めての食材はアレルギーに気をつけ、少量から始めている。同じような経験をされた方はいますか?

離乳食、昨日から二回食始めました❣️

おかゆ、たんぱく質、野菜、果物…など、一応バランスは考えていますが、何グラムや小さじ何杯など量らずだいたいです😰息子が食べられる量を、こんなもんかな〜ってあげてます…。

初めての食材などアレルギーはきちんと考えて、初めは少量から…ってやってます。

同じような方おられますか⁇😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒です😂
私も大雑把な性格なので、多少アレルギーを気にしながら製氷皿で作り置きした各野菜を「こんなもんかな~」って感じで混ぜて食べさせたりしてるだけだったので量はほぼ感覚で食べさせてました💦

こんな離乳食の仕方で大丈夫かなと思いましたが、好き嫌いなくなんでも食べてくれてるので、出産時3000g以下と大きくなかった息子が今は80cm(0.5SD)10.6kg(0.5SD)と成長曲線真ん中よりちょい上くらいで太ってもなく理想通りに育ってます✌️

  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    良かったですー‼︎😆笑
    うちも作り方一緒です😂
    おかゆにテキトーに野菜混ぜて、魚か豆腐いれた野菜スープもどき、あとは果物、みたいな🥺
    今のところぼちぼち食べてくれてます😆

    気をつけないといけないことは、きちんとやりつつ、手抜きです🙌笑

    • 7月18日