
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒です😂
私も大雑把な性格なので、多少アレルギーを気にしながら製氷皿で作り置きした各野菜を「こんなもんかな~」って感じで混ぜて食べさせたりしてるだけだったので量はほぼ感覚で食べさせてました💦
こんな離乳食の仕方で大丈夫かなと思いましたが、好き嫌いなくなんでも食べてくれてるので、出産時3000g以下と大きくなかった息子が今は80cm(0.5SD)10.6kg(0.5SD)と成長曲線真ん中よりちょい上くらいで太ってもなく理想通りに育ってます✌️
はじめてのママリ🔰
一緒です😂
私も大雑把な性格なので、多少アレルギーを気にしながら製氷皿で作り置きした各野菜を「こんなもんかな~」って感じで混ぜて食べさせたりしてるだけだったので量はほぼ感覚で食べさせてました💦
こんな離乳食の仕方で大丈夫かなと思いましたが、好き嫌いなくなんでも食べてくれてるので、出産時3000g以下と大きくなかった息子が今は80cm(0.5SD)10.6kg(0.5SD)と成長曲線真ん中よりちょい上くらいで太ってもなく理想通りに育ってます✌️
「おかゆ」に関する質問
先週火曜日に子どもが水下痢をしたので病院に行きみてもらいました。 とりあえずタンパク質は取らないこと、ミルクは飲まないで代わりにOS-1のゼリー飲ませること、ご飯も2日間程はうどんか白ごはんのおかゆとOS-1だけで…
今日初めてキューピーのベビーフードを買ってみたんですよ、瓶のやつ!🙋♀️ おかゆ、チキンライス、鯛雑炊を買いました。 チキンライスと鯛雑炊はいいとして、 なんか、おかゆ…主食だけなのに70gってちょっと多くないで…
今までステップ離乳食で 食べたものをメモしてたんですが 食材をまぜたおかゆにしたり 料理っぽくなってきたら メモ難しいですよね? みなさん食べたものを記録してますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
h.s.mama♡
良かったですー‼︎😆笑
うちも作り方一緒です😂
おかゆにテキトーに野菜混ぜて、魚か豆腐いれた野菜スープもどき、あとは果物、みたいな🥺
今のところぼちぼち食べてくれてます😆
気をつけないといけないことは、きちんとやりつつ、手抜きです🙌笑