
コメント

DAママ
最近うちも食べる量がぐんと減りました。満腹中枢ができてきたのかな?好き嫌いがでてきたのかな?って思ってます。
本当、いたって元気なので😅
DAママ
最近うちも食べる量がぐんと減りました。満腹中枢ができてきたのかな?好き嫌いがでてきたのかな?って思ってます。
本当、いたって元気なので😅
「食べない」に関する質問
一歳5ヶ月、食べムラ、、、今日は朝ごはんほぼ食べない、お味噌汁二口、豆腐。元々よく食べる子なので、絶対お腹空いてるはずです。好き嫌いがでてきたようで、これは食べたい、もっと欲しい、でももうない。用意した食事…
2人以上の育児を難なくこなしているお母さん達に脱帽です。 二人目を産んで、退院してから6日目です。 上の4歳の息子がうるさくてうるさくてたまりません…。 産む前からうるさいなとは思ってましたが、産んでからは更…
4月から保育園で、現在慣らし保育中です! 1歳4ヶ月の男の子です。 慣らし保育2週間したのですが その間ご飯も食べない、水分も全く摂らない状態です。 同じようなお子さんがいらっしゃったり、経験がある方にお聞きし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんぽん⛄️🖤
そうなんですよね!
一口食べたらやめちゃったりでも、私たちが食べてると欲しがるからあげても食べなかったりって感じです💦
とりあえずミルク飲んでくれてるだけ栄養取れてるしそのうち食べれるようになるかなだと思うようにしながら、一歳からの果物ジュレや野菜ジュレあとは、小魚系のおせんべいとかあげてます笑
DAママ
わかります!
親が食べてるものを欲しがったりしてくるようになりました😅
うちはもう完全にミルクは飲まないので、最初は栄養面心配しました...
でも元気だし、便も良いし、食べたくなったら食べるだろう!と呑気に思っています。
ジュレやせんべい、好きですよね〜!わたしもそのようなおやつの栄養もカウントして、良し、ということにしています☺️