女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
数分前に起きた出来事 今日出かけに前にファスナーがついてるパーカーを着て出掛けた旦那。 それを放置してたのかは分からないけど数時間経ってもずっとゲームしたままで風呂に入ってても聞こえる怒声。 多分ゲームしながらひとり遊びしてる息子を脅かして止めさせようとしてる。…
旦那の言った「自由がない」発言について思うところ 旦那は土日休みの仕事で、平日も早く帰れる事が多いです。 早く帰れたら息子に晩御飯あげたり、だいたい毎日お風呂入れてくれます。 不器用で気が利かないのですが、育児には協力的な旦那だと思います。 でも、私に対しての…
もうすぐ2歳の子がいますが、よく、うぇっと吐きかけるような嘔吐反射のような感じになります。 赤ちゃんのころからよくなっており、たとえばエプロンとかスタイするときの喉にすこしあたったりしたらうぇってなったり、指を自分で舐めてるとき、上見上げたとき、泣いてるときな…
誤飲したかもしれません😭😭 8ヶ月の娘です。 顎が涎でかぶれていたので、軟膏を処方してもらって毎日お風呂上がりに塗っていました。 その軟膏はオムツと一緒のカゴに入れてあり、日中も赤ちゃんの手の届く所に置いてあります。 昨夜、お風呂上がりに薬を塗ろうとしたら、その軟…
一歳になった息子の手づかみ食べについてです。 生後6ヶ月から離乳食を始め、今のとこ好き嫌いなく食事を楽しめる事が多くなってきたので手づかみ食べをスタートさせたいと思い、ネットで調べた結果ベターなスティック状フレンチトーストを作りました! 母としては、どんなリア…
ジョイントマットみたいな下に敷いて遊べるオススメのものを教えていただけませんか? 端がかけて誤飲する、隙間にホコリがたまって掃除が大変、などデメリットをよく見かけるので何を買っていいのか、みなさんがどのようなものを使っているのか、参考までに教えてください😊
なんでも食べちゃうんですが、どうしたらいいですか? 誤飲しそうなものは手の届くところに置かないようにしてますが、大きめの木の積み木や、おしりふきのカバーやリモコン、カバン、紙やら食べちゃうんです…。
同じような経験のある方、教えて下さい💦😭 私の不注意なのですが、娘がペットボトルのラベルを誤飲したかもしれません😢 直接見た訳ではないですが、少し咳き込んだ時があり、誤飲に気づかずにお茶を飲ませました。後で、触ってたペットボトルを見たらラベルの一部がなくなってい…
今朝洗濯を干したり朝ごはんを作っている間部屋で遊ばせてたんですが、急に立ち止まっておえっと痰が絡んだつばを吐きました。 何か食べたり飲んだりしたあとは今でもよく吐いてしまうんですが、何も飲んでなかったのでびっくりしました。 単に痰が絡んででただけでしょうか? 特…
ママリで強迫性障害と言う言葉を知りました。調べてみるとまさにわたしはそれの気がします。例えば出掛ける時に鍵やガスを何回も確認してしまうこと。(戸締りや水道、エアコンなどは1回確認するれば気になりません)。あとたまに運転した道を人をひいてないか確認しにも戻ったり、…
もやもやしています。我が家の空気清浄機の給水部分の部品の円柱のねじが1つはずれてなくなっていました。いつかわからず、部屋を探しまくりましたが見つかりません。一歳4ヶ月の息子が誤飲した可能性があるかもしれないのですが、( 普段あまり口に物を入れる方ではないので可能…
赤ちゃんが髪ふさふさの方、教えてください! 6ヶ月の娘ですが、生まれたときから髪が沢山あり、最近前髪と耳の周りの毛が流れて目に入りそうになってきました。まだ全体を切るほどの長さでもないので、部分的にヘアピンを着ければいいのかなぁと思っているのですが、外れやすそ…
娘が子ども用ビタミン剤を適量の2.5倍ほど摂取してしまいました。。 これって誤飲になりますよね… キャラクターの形をしたグミで、選ばせている間、ちょっと目を離した隙に全部なくなってました… 言葉も完全に通じるし理解していると思っていたのに、ショックです。。 ビタミン剤…
きっと今が1番可愛い時期なんだろうなぁ、と不安です。。 ニコッと微笑んでくれるし お話してくれるし 眠ってくれるし 新生児の時の意味のわからないギャン泣きは終わったし 離乳食が始まってないからメニューやあげ方に不安はなくミルクをあげるだけだし 自我が少なくイヤイヤ…
プラスチックのおもちゃ誤飲したかもしれません。 飴玉より少し小さいくらいの大きさです。 確実に飲んだとは言えず、飲み込んだかどうかはわからない場合どのようにしたらいいでしょうか。
ひとりごと反省です。 娘にスティックのりで工作させてたら糊ついた手で目こすっちゃって大後悔。。 その時は普通にしてたから特に気にしなかったけど、寝る前になって「めめ痛い」って言い出してよーく見たら下まぶたがほんのちょっと赤いような。。泣いたりするほどじゃなか…
誤飲したかもしれません💦 1歳の息子がお菓子の袋を噛みちぎって飲んでしまったかもしれません。 おえっとしてたので口に手を入れると、噛みちぎったビニールが少し出てきました。 袋のゴミをパズルみたいに合わせると足りません。もしかしたらまだ口の中にあるかも!?と思い手を…
Yahoo!ニュースみてたら誤飲の記事がありました。 いつもお世話になってる皆様へ参考になればと思い、見づらいかも知れないですが貼ります😊
自分の心配性な具合に嫌気がします。 トイレから戻ったら電池が入ったケースの近くで遊んでた子供。いじった様子や口に入れた様子もないですが なんだかもやもやして一日中家中の電池を確認したり救急相談に電話したり… お子さん機嫌いいんですよね?それにボタン電池ならともか…
赤ちゃんの誤飲に気づける自信がありません。もともと片付けが苦手で、ゴミなどを置きっぱなしにしてしまいます,,, 6ヶ月です。最近寝返りとズリバイで部屋中をコロコロ転がる様になりました。 部屋の半分にジョイントマットをひいて、普段そこに赤ちゃんがいます。その上でオ…
生後1ヶ月半になる男の子がいます。 1ヶ月になる前から、首の力が強くて自分で首を自由に動かします。 右向きに寝かせていても、左に首をひねっています。 そんな中、立て続けにミルクの吐き戻しによる誤飲らしき事態がありました。 昨日の深夜、息子の泣き声で目が覚めました。 …
もやもやするので書かせてください。 娘が大音量で泣くので、夫が耳栓が欲しいと言い出しました。 最近、同僚が急に仕事を辞め、その分の負担が夫に来てるらしく、精神的にも体力的にもしんどいので、泣き声を聞くのが嫌みたいです(T_T) 娘は、私が側にいるときはあまり泣きませ…
お世話になります。 誤飲したかもしれません😭😭😭😭 こちらの、触角の黄色い部分が見当たりません💦💦💦 だいたい、赤ちゃんが飲み込めるとされているくらいのものと同じくらいの大きさで、正直分かりません。 子供は特に変わらず、夜に#8000にも電話しました😫 本当に心配です😢
まだ8ヶ月の息子を叱ってしまいます。 アドバイス下さい。 今育休中で8ヶ月の息子を育てています。最近つかまり立ちや伝い歩きをするようになり、ますます目が離せません。色んなものを口に入れるので、基本的に届くところには置かないようにしているのですが、ティッシュや紙類…
義理の妹ちゃんからいただいたコレ。 娘はとっても気に入っていてよくカミカミしてるんだけど使う度に洗って乾かしておくのですが、使ってる最中にその辺にポイってされることもあって隙間に埃が入っちゃうから洗ってどうにか取ってまた使わせるようにしているのですが、これにい…
質問させて下さい! 皆さまのお子さんは、ファスナーはいつくらいから開けられるようになりましたか?? 今はチャームに指を引っかけて真っ直ぐなら少し動かせる程度なのですが、あまりしないうちにカーブなどもマスターしちゃうんですかね??🤔 (お財布を変えようと思ってま…
7ヶ月の娘が誤飲をしたかもしれません… これの先端2センチほどの針金が見つかりません。 ネットで探すとそのままうんちで出てくる 針金は胃に穴が空くから危ないなど書いてあって もう少しで旦那が帰ってくるので病院に行こうか悩んでいます。 それとも子ども医療でんわに電話…
とにかく心配性な方いますか?誤飲の事で頭いっぱいです。泣 誤飲に限らずとにかく心配性で強迫性障害なんじゃないかと周りには言われています。たぶんそうだと思います。 鍵や火の元も毎日不安です。 もともと部屋を片付けられないだらしない女なんですが変に神経質で心配性な…
マグネットシートを誤飲。 みなさんなら病院に連れていきますか? スシローでもらったもので15cm四方の薄いものです。 『キッズインカー』と書かれていてよく車に貼られているようなものです。 シートの角など2カ所少量ですが噛んで飲み込んでしまったようです。 磁石は危険だ…
下の子が今朝10時頃からおっぱいを飲みません😥 何度かあげようとしましたが、えずいてしまいます。 お腹が空いてないだけでしょうか? 普段は三時間に一度飲んでます。 おっぱい吸うのは吸うけど、オエッとなって飲めない感じです… 何か誤飲したのではないか、胃腸風邪ではない…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…