
9ヶ月の息子がペットボトルのラベルを誤飲した可能性があります。病院で診てもらった方が良いでしょうか。
9ヶ月の息子がペットボトルのラベル部分のビニールを
誤飲してしまったかもしれません。。
私はミルクの用意をしており、
珍しくおとなしいなーと思っていたのですが、
突然けほっけほっとむせました。
慌てて近くに行ったのですが、
けろっとしながらペットボトルの蓋をかじっており、
むせただけか…と思ってそのまま
ミルクをあげました。
ミルクをあげながらペットボトルを何気なくみると
ラベルの一部がちぎれており、
周辺にはありませんでした。
おそらく飲み込んだのだと思います。
それでさっきむせていたのかと…
安易にペットボトルを持たせていた私の責任で
本当に反省しています。
ミルクはごくごく飲んでいるのですが、
病院で診てもらった方がよいでしょうか。
ミルクを飲むのであれば張り付いて呼吸の妨げに
なるようなことはないので様子を見て
うんちから出てくるのを待った方がよいのでしょうか。。
- m(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みみみ
噎せたり、吐いたり、泣いたりしてなかったら、うんちで出てきます。
うちもありましたが、大丈夫でしたよ✨

ひなあられ
その程度なら、そのうち出てくると思います(^^)ミルクも飲めてそうですし、吐いていなければ心配ないですよ!
-
m
コメントありがとうございます❤️
安心しました…😭
早くうんちから出てくるのを願います🙏
これからはより気を付けるようにします…!
ありがとうございました😌- 4月29日

mai
うちも食べちゃったことがありますがうんちで出てきました!
見つけるまでうんちの中を探すのが大変でしたが😅
それ以来子供に触れさせるときは必ずラベルを剥がすようにしています😃
m
コメントありがとうございます😭
いまのところご機嫌で噎せたり吐いたりもなさそうですT_T
ほんとに不注意でした…
誤飲は怖いですね😭😭
コメントいただけて安心しました^^
ありがとうございます❤️