
ミルクをほとんど飲まない赤ちゃんについて相談があります。体重は5kgで、飲む量は一回60〜100ccです。様々な対策を試みましたが改善しません。飲まないのは個人差でしょうか。病的な問題ではないか心配です。
まもなく3ヶ月 ミルク全然飲まないです😭個人差と言って良いレベルなんでしょうか?
体重はギリギリ5kg、成長曲線の下限です。
一回60〜100ccしか飲めません。
寝てしまうとか、遊びのみとかでもなく、新生児期からこれくらい飲むと吸わなくなって飲むのをやめてしまいます。
乳首のサイズアップ、温度、環境等できることは思いつく限り全て試しましたが、ほんっとに飲まないです😭
なので今だに3時間おきで与えてます。
上の子は同じ時期180×5回だったので(すごく良く飲みました)ここまで差が出るか?と思ってしまいます。
相談に行きましたが、
飲まない子はたまにいる、今のミルクの量がギリギリ限界ライン、夜通しは寝かさないで、最低でも今の量をキープして欲しいと言われました。
体重は日割り19g増えてるのでギリ許容範囲です。
このまま量が増えずに100ccくらいしか飲めないままなんでしょうか😭
病的なものではないですよね?💦
うんちもおしっこも出ていて、機嫌は良いです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰
上の子が500ml/日(10回)とかしょっちゅうでした。卒乳まで🤣
燃費いい子だなーって思えばいいですよ!
今小1ですが1歳児とご飯の量ほぼ同じです🙄お昼寝なしで遊び回っててほんとに楽です👍

ぴー
元の生まれた大きさや、胃の大きさから満足してしまうのかもしれませんね🥹
うちの子も丁度3ヶ月になったばかりの混合なのですが、時と場合によって20~160まで幅広の爆飲み吐き出しタイプです🤣
もっと頻回で、未だに1時間半で飲みたいと要求します😂(笑)
もし心配な量飲まなかったら、試しに頻回にしてみるのも手かもしれません…!
-
はじめてのママリ🔰
頻回にするのもありですよね!
うちも最初は爆吐きしてました😭
50とかしか飲まなかった時は次のミルク早めるとかでやってみます!!- 7月1日

なの
体重増えてるなら個人の範疇ですかね😂
上の子は神経質で1度口から外れるとどれだけ残していても次の時間まで飲まない子でした💦
下の子はガブガブ1回量もどんどん増えて、、子によって全然違いますね😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんと全然違いますよね、、!
1年前の記録見てると、上の子にはものすごい楽させてもらったんだと思って、、💦
気長に付き合います😭- 7月1日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月女の子ですが、同じくミルク飲む量が少ないです
飲みムラが激しくて一回80〜160で日に5〜6回しか飲まないので2ヶ月ごろからトータル650〜750しか飲んでないです😓
でもうんちもおしっこも出てますし機嫌もよく夜もよく寝てます。
同じく温度とか環境とかメーカー変えたりとかできることはいろいろ試したんですが、飲みたがらないときに飲ませようとすると吐き戻してしまうので、ここ3週間くらいもういいや!って諦めてました😂
上の子は母乳で数字はわからないですが、同じ頃に明らかに飲みが悪くなったのでそういう時期なのかなー?って思います。
明日3、4ヶ月健診なのでそこで指摘なければOKかなと!
主様と日増しで19g増えてるってことですから、それがお子さんの適正量ってことじゃないでしょうか☺️
ギリってことですけど許容範囲は許容範囲ですから!
-
はじめてのママリ🔰
うちもトータルずっと600台です😭
無理に飲ませて空気飲みすぎて吐くのも一緒です😭
子供によって適正量がだいぶ違うんですよね、、元気そうなら問題なしとします😭- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません💦
昨日3・4ヶ月健診行ってきて、日増し17gでした😅
でも成長曲線内だから大丈夫って言われました
気になって上の子の記録確認したら、同じ時期の日増し体重19gでした😂
その当時もめちゃくちゃ悩みましたが、離乳食になったらびっくりするほど食べるようになりましたし、現在は3歳半で標準体重ですし全然元気に育ってます!
そんな子もいますので、あまり気にしすぎず、健診で指摘されない限りはあせらずゆっくりしていいんじゃないかなと思います☺️
参考になるといいのですが💦長々とすみません- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
上の子はこの時期1日39gみたいなとんでもない増え方してて(低出生だったので)そこが基準になってしまってました、、笑
離乳食の方がよく食べる場合もありますもんね!あまり思い詰めずに行こうと思います。
具体的なお話をどうもありがとうございます😭😭助かりました、、!- 7月2日
はじめてのママリ🔰
確かに燃費いいと考えれば面白いですね!私自身もかなりの少食なので、そういう子もいるんだなと思っておきます🫶