※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の男の子が水分をあまり取らず、暑さに不安を感じています。ジュースや牛乳は好むものの、水やお茶は少ししか飲まないため、うんちが固くなり、おしっこの量も減っている気がします。水分補給についてアドバイスを求めています。

【子供の水分補給について】
1歳6ヶ月の男の子なのですが
水分をあまり取ってくれずこの暑さなので不安です。

ジュース、牛乳は好きみたいです。
お茶と水も少しは飲んでくれます。
ジュースやアクアライト飲ませればいいじゃんと
祖母達はいうのですが、毎日毎日飲ませていいものなのかと、、。虫歯になりやすいと聞いたこともありますし、、。
それに慣れるとお茶や水を全く飲まなくなる等😭
そのせいかうんちが固くなってしまいました。
うんちが固くなった原因が水分不足だけではないとは思いますが🥹
おしっこの量も減ってきてる気がしますし、黄色い気がします。唇も乾燥しているように見えます。(ネットで唇が乾燥していたら水分不足の症状と見たことがあります)

みなさん水分補給どうされてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃は上の子もあまり飲まなかったので、スープとかよく出してました!

私もアクアライトとかジュースは絶対与えないです。

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます!

    スープいいですね!
    ちなみにですが、どのようなスープですか?🍲
    差し支えなければ、教えていただけたら幸いです🙇

    喉が乾けば水でもお茶でも飲む!と聞いたこともあるので飲まなければ飲まないで、
    喉乾いてないのかあ〜と思えばいいですかね😅
    たまにジュース等あげたりはするのですが、虫歯大丈夫かなあと不安になるばかりです🥹

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薄めたお味噌汁とか、トマトスープが多かったです!

    ジュースはクセになったら本当に面倒です💦

    • 8月16日
  • まる

    まる

    参考にしてみます!ありがとうございました!

    • 8月18日
スカーレット

お茶はストローにしてみたり
コップを変えるだけで気分が変わるみたいで
よく飲んでくれました!
紙コップやストロータイプの水筒も好きです。
水筒はいちいち洗うのが面倒ですが😂笑

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます!

    家ではよく子供用のコップで呑ませているのですが、試しに大人用のコップで飲ませてみたらいつもよりは飲みました笑
    気分転換でちょくちょくコップを変えたりストローさしてみたりしようと思います!

    出先ではストロータイプの水筒ですが、
    これはずーっと使ってるせいかあまり飲みが悪く、ファミレスに入った時に出るお店のコップとかは飲むので本当に気分転換大事そうです笑
    ありがとうございました!

    • 8月18日
Sママ

お茶の種類は変えてみましたか?☺️

うちの子は、麦茶は全然飲まず
ほうじ茶やルイボスティーが好きです!

  • まる

    まる

    回答ありがとうございました!

    お茶の種類全く気にせず、麦茶のみでした!味に飽きてる可能性あるので、少し変えてみようと思います!全く気にしてなかったので教えていただきありがとうございます!

    • 8月18日
なの

30分に1回スプーン1杯飲めてればいいって聞いたのでマグで1口お茶飲ませてます☺️
一気に沢山飲んでも吸収できるのはわずかであとはおしっこで排出されちゃうようです☺️

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます!

    やはり飲む量より、ちょくちょく少量でも飲むことが大事ですかね🤔
    飲ませようとして飲まない→1時間以上経過
    よくあるので時間気にしてちょくちょく飲ませてみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 8月18日