
強迫性障害で、子供が電池を誤飲したか心配。気になることが続き、疲れている。同じ経験の方、対処法を知りたい。電池誤飲時の症状も心配。
強迫性障害の方、お子様が誤飲してないか気になってしまいませんか💦?
毎日何かしら気になってしまってもう疲れ果てています。
家族もあきれています。
今日も初めてイオンでアンパンマン のカートに乗りたがったので乗せたのですがふと
子供の足元に電池が落ちていて見てない時に飲んでいたらどうしよう。
と気になってしまいさっきから胃が痛いです。泣
こんな感じで実際見てもないものが気になってしまうので本当にきついです。
同じような方いませんか?
どうやって気をすませればいいか、いい方法ないでしょうか。
電池飲み込んだらさすがに症状でますかね…
- HP(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
さすがに苦しむし、異常な症状が出ますよ!!大丈夫です!😆
私も別の強迫で、毎日疲れます( ´,_ゝ`)

ちゃむ
回答でなく申し訳ありませんが、友人が同じような感じで、強迫性障害がありました💦
本人自身もしんどくなり、気を紛らわすことも難しくなってしまったため、現在は病院にかかって薬物治療を行ないながら生活しています💦
ただ、まず、やっと、そのもらった薬を飲む不安から解消され始めたとのことなので、ほかのことに関する不安はまだまだこれからな様子だとご主人から聞いてます💦
-
HP
コメントありがとうございます!
ご友人のお話を聞かせていただきましてありがとうございます。
やはり自力で治すの難しいくものですね、私も現在まだ母乳をたまに飲むので卒乳してからひどいようなら病院で相談しようと思います。ありがとうございました😊- 4月25日

退会ユーザー
私と全く同じでビックリしました!😭
-
HP
ごめんなさい間違えて下にコメント書いちゃいました😓
- 4月28日
-
退会ユーザー
そうなんですね(;_;)
同じで嬉しいです😂
家に他人が来るのって凄いストレスじゃないですか?- 5月16日
-
HP
こんばんは、私も今日またゲームセンターで遊ばせてる最中に電話が鳴りほんの少し目を離してしまった気がして誤飲の心配が出てきてしまいました💧
悩みすぎて胃が痛いです💦
分かります!
誰か家に来ると何か落としてないか気になるし逆に自分が遊びに行くのも何が落ちてるか分からないので無理です…
こんな感じなので夫以外の人に子供を預ける事すらできません💧- 5月17日
-
HP
最強の強迫観念とはどうしたんでしょうか?
誤飲の心配ですか?- 5月17日
-
HP
気持ち本当に分かりますよ、私電池売り場はもちろんおもちゃコーナー、ゲームセンター、子供が遊ぶコーナー全部こわいので、子供がいる場所イコールおもちゃ持ってて電池落としたらって考えなので💧
何もなくて良かったです。
お子さまにはかわいそうなことしてしまったかもしれませんが今後また気をつけて見ましょう!😭
私も今必死で気持ち切り替えようとしてます…- 5月17日
-
HP
レントゲンした事ないですね、田舎なので小児科も少なくてかかりつけ以外はあまり合わないのとかかりつけで相談したら大丈夫だといつも言われしなくてすんでるだけかもです💦
私が異常だと先生にバレてしまってそうです。
今日も実は朝から炊飯器のパッキンが無くなってしまったので小児科に相談しましたが大丈夫と言われ安心したとこなのにまた今電池で悩んで検索しまくってます。泣- 5月18日
-
HP
そうなんです、本当にそれなんです💧
普通の人なら気にもしないだろうし大丈夫だってなる事なのでほんの少しでも可能性があると思うと気になってしまうんですよね。泣- 5月18日
-
HP
小銭私もよく心配になります💦
うちの母を家に入れるときはポケットの中チェックさせてカバンは玄関に置いとかせるので💧
義母には言えないので常に見てるしかないんですけどね💦- 5月18日
-
HP
ごめんなさい💦下に書いちゃいました💧
- 5月18日
-
HP
虐待!?
そんな事言う医者がいるんですね、私も「お母さんが病院に行ったらどうですか?」と言われたりおかしい扱いされたのでもう解約しようか悩んでました。
虐待だとは思いません!
大切だからこそこんなに心配になるんじゃないですかね、どうでも良かったら気にもならないですよ。- 5月19日
-
HP
それはあり得ないと思いますよ、プライバシーの事もあるので。
というかいつか見たブログでレントゲン週一で撮ってるって方も見た事ありますし同じようにレントゲン何回も撮ってる人っていっぱいいると思います。
そこまで思いつめないでください。
デリカシーない医者たまにいますね。- 5月19日
-
HP
1つ出ると次から次へと悪いこと考えちゃいますもんね、早くこの無駄な悩み無くしたいです。
子供大きくなったらマシになるかなぁって感じです。- 5月19日
-
HP
3歳だと少し安心できるようになりそうですね(^ ^)
下のお子様はおいくつですか?
うちの子財布大好きで母親が財布で遊ばせてて発狂しそうになりました。笑- 5月21日
-
HP
色んな物に興味出て大変ですよね😰
大人しくなるからって理由で遊ばせてたみたいですがほんと意識が遠のきました😰- 5月21日
-
HP
深夜に失礼します🙇♂️
今日も買い物に行きチャイルドシートに乗せてしばらくしたらチャイルドシートの周りに何かなかったか確認するのを忘れてしまいまた不安になってしまいました😓
こんなに不安になるくせにウッカリが多くて嫌になります💧- 5月23日
-
HP
もともと私だらしないので特に😓
小銭も確認して寝る前おもちゃも小さい部品は確認してから寝ます😓- 5月24日
-
退会ユーザー
凄いですね!
小銭の確認てどういう風にやってるんですか?
ぺーやんさんは二人目考えてますか?
私本当は三人目欲しいのに若干諦めてます(;_;)
また振り出しですしね。。- 5月24日
-
HP
ごめんなさい💧
下に書いてしまいました💦- 6月4日
-
退会ユーザー
私も最近また、電池の誤飲恐怖が凄いです。レジ横の避けられないボタン電池の場所通っただけで不安にかられたり最悪です。。- 6月4日
-
HP
私もです💧
もう子供連れて買い物に行くのすら嫌になってきました。
どんなに気をつけていても不安になるので。
そして電池が落ちてるはずがない場所まで不安になりだしました💦- 6月4日
-
退会ユーザー
どんなに気をつけてても不安になる。。
まさにそれです。
分かります。私もです。。
家から出ると絶対不安になります。。- 6月4日
-
HP
もう1日中自分の行動録画しといて後からいつでも確認できるようにしたいぐらいです💧
来週知人が子供を連れて家に来る約束してまして、こっちから人の家に行くよりはマシかと思いきてもらう事になりましたが家に入るとなるとポケットやカバンから何か落ちないかと今から不安です。安心して楽しめた日がここ最近1日でもありません💦- 6月4日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります!
うちも最近何人か来てポケット、鞄の中が気になって仕方なかったです。。
私もここ最近、不安ばかりで楽しめてないので気持ち分かります。- 6月4日
-
HP
長い間お返事せず申し訳ないです。
ここ最近本当にひどくなってきててろくに眠れてません。
引かれると思いますが丸一日確認確認で終わってしまう日もあります💧
なるべく子供と遊びながら確認するようにしていますが本当に時間の無駄で。。。
最近どうですか?- 7月25日
-
HP
私もピークだと思います💧
ご飯も食べれず1日2時間ぐらいしか寝る間がないぐらい確認してます💧
私も爪楊枝など気になって仕方ないですがピックってプラスチックのですよね?
たぶんどんなに頑張っても簡単に飲み込めるものではないと思います😰- 7月25日
-
HP
どこかに電池や小銭が入ったり落ちたりしていないか不安で自分の中で決めた順番で確認してるんですけど途中でまた気になったりで最初からとかになっちゃって😭
病院行かれたのですね!
大丈夫でしたか??
ボタン電池のおもちゃとはおうちにあるおもちゃですか??- 7月25日
-
HP
ごめんなさい、下にお返事書いてしまいました💦
- 7月25日
-
HP
何回もごめんなさいまた下に書いちゃって💧
- 7月25日
-
HP
気にしてるから目につくだけなんですかね、もう嫌になります💦
妊娠中トキソプラズマがそんなに危険だとは知らず産後に検査しました💦
陰性だったのでとりあえず良かったのですが💦
猫がいるのでヒヤヒヤしました😓
トキソプラズマ 陰性ですか??
わかります💦
もう確認できないと思ったら気になってきますよね😢- 7月25日
-
HP
こんにちは。
あれからどうですか?
あと、お子様のお熱下がりましたか?
私今日母親がうなぎ持ってきてくれたのに部屋に入れることすらできませんでした💧
いよいよヤバいなと、情けないし申し訳なくて。泣- 7月27日
-
HP
まだお熱なんですね、ゆうさんもモヤモヤしてて辛いですよね💦
普通に
今日入ったら確実に私悩む事になるからほんと悪いけど今日は入らないでほしい💧ごめん💧
と言います💧
財布ほんとやめてほしいです!!
もう人が部屋に入るだけでポケットやらなんやら全部気になるので😢- 7月27日
-
HP
母親と夫には言えるんですが祖父母などには言ってもわかってくれないので言えないんです、なんで祖父母の家には行きたくなくて💧
補聴器してるので補聴器の電池落ちてないかとか何かの拍子に入ったりしないかとか…
うちの親も薬飲むのでこわいです、しかも昔から小さい薬をパキっと半分に割って飲むので落ちててもおかしくないんじゃないかと思います😓- 7月27日
-
HP
こんにちは。
補聴器の電池ボタン電池よりもだいぶ小さいんです、余計怖くて💦
こんな事してたらどこの家にも行けないんですけどね💦
昨日は旦那の親がいきなり近くまで来たからと電話が来たのですが「家汚すぎて恥ずかしいからごめん」と嘘をつきました。
気まずくて仕方ないです。
もうこの病気の事話そうかと思ってます。
ゆうさんは家に電池ないか心配になりませんか??- 7月29日
-
HP
話しても気にしすぎで終わってしまいそうで悩みます💧
家では大丈夫なんですね^ ^
旦那には「何もないところから電池が湧いてくるかー?」と笑われてますが真剣に悩んでます💧
出かけたら服のポケットや隙間に入ってたらどうしようとか考えちゃってて💧異常ですほんと😭
自分が気がつかないうちな小さい子供いなかったら電池なんてそんなに気にしないでしょうね、私も独身の頃全く気にしてなかったので電池なんて適当にしまってたので😓
飲んだ形跡もないのに飲んだかもしれないと思ってしまうって事ですか??
私も洗剤などが気になってひどい時なんか料理しててうっかりキッチンの流しで手洗っただけで洗剤飛んだんじゃないかとか気になって料理作り直しするときありますよ💧- 7月31日
-
HP
私も今考えたらけっこう適当な時期あったんです!
今考えたら財布入ったバッグなんかも床に置いてたりしてた時も…
でもなにも起きてないんですよね、て考えたら今ほんと考えすぎ、気にしすぎなんです💧
妹さん家族来てたんですね、人が家に遊びにきたら嬉しいはずなのに今の私にとって苦痛でしかないのでほんと申し訳ないです😓- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです。
最近どうですか?(;_;)- 8月11日
-
HP
わー💦お久しぶりです!!💦
コロナが原因で色々な事がめちゃくちゃ悪化してます😭
大丈夫ですか😰??- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
そういう方多いですよね(;_;)
誤飲恐怖は最近大丈夫ですか?- 8月11日
-
HP
遅くなってすみません💦
誤飲恐怖も相変わらずで毎日夜寝る前危ないもの落ちていないか徹底的に見てから寝てます💦- 8月14日

HP
お返事せずごめんなさい💦
ここ最近また電池の誤飲恐怖がすごくて😵
2人目全く考えてないです💧
特に今この子から誤飲恐怖が無くなるまでは無理だと思ってます…

HP
なぜか今外出先の方が家より気持ちマシになったしまってます。
とは言っても先日うどん屋さんで押しピンが落ちていたので血の気引きました💧
なんでこんなたまたまとはいえ押しピンなんか落ちてるのかと…
家にいると確認が止まらないので💧
2人お熱大変ですね💦
高熱ですか💦?
ゆうさんも大変だと思いますがお体気をつけてくださいね💦
おもちゃ電池無かったんですか?

HP
ほんとそうなんです!!!
今までそんな事全く無かったのにここ最近なんかゲームセンターのポップコーンの扉のネジ外れてたんです💧
子供が私に渡してくれたのでよかったですが💧
保育園でですか!?!?
ほんとどこにいても安心できないですね😢
わー!!おめでとうございます!!
色々心配で考えないようにするのは難しいですがほんとお体に気をつけてほしいです(>_<)!!
だいたいそういったところのものって電池切れや故障してるのが多いから余計に不安になりますよね💧
HP
コメントありがとうございます!
そう言っていただけると安心できます😭
夜も戸締りですごく時間かかりますしほんと辛いですよね…
はじめてのママリ🔰
時間の無駄だってわかってるのに、止められないんですよね😭😭
私は服薬でだいぶマシになりました!
HP
またまたお返事ありがとうございます!!
そうなんです😭
もう寝る頃にはヘトヘトで💧
手洗いやアルコール除菌しすぎて手もボロボロです。泣
やはり薬で治療しないとダメですね💧
授乳を完全にしなくなったら病院に相談行ってみます!