
旦那とママ友のLINEのやりとりについて不安を感じています。動画を送った理由や内容が気になります。ママ友との連絡が続くことは普通なのでしょうか。
旦那に連絡してくるママ友モヤモヤしませんか?
習い事でよく話すママ友がいます。
私が切迫で入院してる期間旦那が送迎や待ち時間でそのママ友と仲良くなりました。
その後私が退院し送迎を私が行くのでもうあまり旦那は行っていません。
ある日、私と会話中私の子供が習い事をしている動画を撮ってくれました。
すると次の日の朝、一度もラインをした事のない旦那にその動画を送ってきました。
私とはラインしたことあるのにどうして旦那に送ってきたのだろう?もしかして私と間違えたのかな?と少し疑問に思いましたがその時は旦那が「〇〇ちゃんママが動画送ってきたー!」と言ってたのでそうなんだー。程度だったのですが。
その日の夕方、旦那の携帯見てるのを後ろからパッと見たらそのママ友とまだラインが続いてる感じでした。
その1週間後の次の習い事の日そのママ友は私にラインのことについて何も言ってこなかったので家に帰ってから「〇〇ちゃんママ送り先、私と間違えたわけではなかったみたいねー!」と旦那に言うと。
「そうみたいねー!やりとりしてる!」となんと1週間もやりとりしていたらしく「でも話なんか通じないから昨日既読無視したー」と。
なにをやりとりしたのかは知りませんが「話通じないことなんてある?笑」と突っ込みましたがスルーされたので何を話してたかは全くわかりません。
そんなに長々とママ友とラインすることあります?笑
動画送るだけならありがとうございます。とかの一言で終わりませんか?笑
- り(生後3ヶ月, 生後3ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)

なぎ
私なら
無い。絶対いらん。笑
勘弁してくれっ
しんどいしんどいっ笑
って感じです😤😤

はじめてのママリ🔰
なんでわざわざ旦那さんに?とは思っちゃいますね..

はじめてのママリ🔰
そんなダラダラ続ける意味が分かりません。

ままり
えぇ、気持ち悪いですね...
私なら内容見してもらいますね
コメント