トイトレするにあたって、 おまるか、補助便座、どちらがいいですか?? 2歳の男の子です! 補助便座の場合、足を横に開くタイプか 足が前に来る階段付き?とかのがありますが どれがいいんでしょう?
- 2歳
- おまる
- 男の子
- 補助便座
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2
2歳の娘が胃腸炎と診断されて、消化にいいものを作ってあげたいのですが… 雑炊やおかゆ、うどん以外に何かありますか🤔? 上の子も含め、胃腸炎とかになったことがないので消化にいいものを作るのが初めてです笑
- 2歳
- 上の子
- うどん
- おかゆ
- 胃腸炎
- marimi
- 3
2歳差2人育児ということもありやる気を出したい時やイライラする時リラックスしたい時はカフェイン摂取してしまいます(完母です)カフェインレスも常備してますがどうしてもカフェイン飲みたくなってしまいます。同じ方いらっしゃいますか?😢
- 2歳
- 完母
- ラック
- カフェインレス
- 2人育児
- メリー🌼
- 5
2歳半で14kgくらいの息子がいるのですが、 抱っこマンなのでセカンド抱っこ紐(というのでしょうか) 抱っこの補助になるものの購入を考えています。 これ使ってて、おすすめだよ! とかありましたら是非教えてください🙇♀️
- 2歳
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1