女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家の中で入って欲しく無い部屋があって、でも完全に鍵をかけておくとか不可能で、子供本人がドア開けて入れてしまう部屋なんですが、『そっちの部屋は行かないで!』と何百回何千回言っても隙あればすぐ行きます。 毎日何十回も言ってます。 2歳後半だと普通は、行かないで、ダ…
⭐療育後の保育園面談について 2歳半、担任からは発達の指摘ありません、療育行くようになってから担任から面談しましょうと言われました、何か聞かれるのでしょうか?何か言われるのかと思うと不安になりました。 うちの子は保育園や療育の先生の前ではじっと座って作業したり、…
2歳差で出産した人ってほんとにすごい、、 そろそろ2人目欲しくて妊活したいけれど、すでにイヤイヤ!って感情や表現が強くなってきて抱っこしても暴れることもあるし、歩けるようになってあっちへ行きたい!こっちは嫌!が凄くあり、今は穏やかな気持ちで付き合ってるけどもし妊…
希望をください… 2歳から3歳になったら、少しは子育て楽になりましたか…
2歳からセルフねんねって出来るようになりますかね、、 今は添い寝トントンと私の耳を触って寝てます。 夜中も何度か起きます、、🫠
愛知県からプチ旅行、 ワンオペ5歳2歳、どこなら行けますか?
先程、2歳の子どもの両足の親指の皮がむけていることに気付きました💦 本人は気にしている様子はなく、赤くなったりもしていません。 思い当たることといえば昨日から通園用の靴を新しくしたのですが、歩いていつもより少し遠くまで散歩に行ったらしく…そのせいなのかな?とも思っ…
世田谷区砧エリアで人気の保育園を教えてください。 1月に転勤で引越し予定なのですが、1歳2歳の年子がいて見学に行けなさそうです。 出来ればおやつが手作り、外遊びが多い、給食も拘っているようなところが希望なのですが、激戦区かなと思います。 逆にここは評判があまり良く…
2歳の女の子です。 3人目の子になります。 他の子供が持っている、おもちゃなど、自分がほしいものをかして、かして。と一点張り。 順番ね。と言っても、ほしい。ほしい。と泣きくずります。 わがままになってしまってるんでしょうか?💦 上のお兄ちゃん、お姉ちゃんがなんでも…
2歳1ヶ月の娘は、お風呂上がりに服を着せようとすると暴れてギャン泣きです。 着てくれる時もありますが、そういう時はスマホを渡しています。 皆さんのお子さんは服を着てくれますか?
ソファーの色に悩んでます。淡いグレーかベージュがいいなと思っていますが、2歳と0歳がいたら汚れますよね😭 今はブラウンなのでほとんど汚れは気になりませんが、食べた後や、粘土夜お絵描きした後の汚い手で触ってしまうとかよだれ垂れるとかあると思います。 やはり小さいう…
北海道内で、小型犬と2歳の子がどちらも楽しめる温泉宿泊施設でおすすめありますか? ワンちゃんルームだと子どもは物足りないかなーというところが多くて、子ども優先にするとそもそもペット不可のところも多く…😭 ご褒美とか記念の時に使いたいので、高くて大丈夫です!! 行…
検査あんまりしない方針の小児科ってありますか? むやみやたら検査する=いい小児科!ってわけでもないでしょうし、 検査するにもいろいろ基準もあるとは思うのですが… 2歳息子、熱と下痢が続いています。 家の近くにあって、待ち時間も少ないA小児科を受診しました。 (①、②…
現在1歳2歳の子を自宅保育しています。 2人とも少し人見知りするタイプです! 私も旦那も積極的に人と関わろうとするタイプではなく 家の中でゆっくりしたいと思う派で 子ども達も似たような感じです😚 分譲地に住んでてご近所さんの子達も 同じ位の年齢で たまーーーーに偶然…
今月で2歳になる男の子がいます! みなさん晩御飯にうどんをあげるとき あと何をあげてますか?🥺
誕生日プレートを作るのですが、去年はコロッケをエビフライの形にしたのですが今年もコロッケを作ろうと思っていてどんな形がいいと思いますか?🥺2歳です🦋
2歳、最近お昼寝起き後の機嫌がめちゃくちゃ悪くて困っています😓 自分で起きるまで寝かせているのに、毎日泣いて起きてきて、機嫌が回復するまで30分くらい時間がかかります💦 テレビで効果がない時もあり、どうしたらいいものか?と思っています🥹 同じようなお子さんいらっしゃ…
2歳です。 鼻水鼻詰まりが5日くらい続いているのですが みなさんなら病院連れて行きますか?
生卵アレルギーって成長と共におさまることもあるのでしょうか? 専門医にかかって相談したほうが良いでしょうか? 先日、大人が卵かけご飯を食べたお箸を2歳の子が舐めてしまい、顔が少し赤くなってしまいました。 幸い1時間程度でおさまったのですが、生卵アレルギーなんだろ…
つわり中です。 2歳の息子がいるのですが、ご飯やおかずをチンした臭いがどうしても無理でお惣菜やコンビニなどのご飯に頼りきりです。チンせずに食べられるのでニオイがだいぶマシです。 息子も自分の目でみて選ぶからかわりとちゃんと食べます。お腹を満たす感じで栄養はとれ…
2歳の娘が1ヶ月ほど前から便秘になり、自力でうんちが出なくなりました。 3日ぐらいごとに何回も踏ん張るけど出なくて辛そうなタイミングで市販のイチヂク浣腸をしています。 毎日、整腸剤を飲んでいてもこの状態です。 浣腸の注意書きに常用しないように記載がありますが、どう…
2歳半の娘の咳がずっと治りません💦 もう3週間ぐらいずっと痰が絡んだ咳をしてます かかりつけの小児科では風邪からの咳と言われ、気管支拡張のテープを貼って朝晩薬飲んでいます 熱はなく、咳だけです 咳は日中はさほど出てないんですが、睡眠から起きる時の咳が酷いです(特に…
よく上の子が下の子叩くは聞くんですけど、我が家は下の子が上の子を叩きます😔下の子2歳、上の子5歳💦どうしたら良いですかね😓
今日は優しくしよう怒りたくないっていつも思ってるのにイライライライラしてしまう自分が嫌です。 本当に子育て向いてないなぁって思います(産んだことは1ミリも後悔してませんし心の底から可愛いですが、自分の性格特性的に) 2歳くらいまでは理想の子育てができていたし、イ…
2歳の娘が中耳炎なりかけとの事で抗生剤を処方されました。 ピンクの粉薬で飲みやすいようにシロップも付けてくれたのですが ピンク過ぎるせいかシロップで甘くても嫌がってのんでくれません💦 風邪薬のシロップや白い粉の薬は飲んでくれます。 飲ませる為に何かいい方法ありま…
最低気温が20度だとどんな服装で寝させますか? 2歳と1歳です。
上の子が2歳から保育園にいれる予定です。 生活リズムですが今は 8:30起きてすぐ朝ごはん 11:00まで遊んでから朝寝 13:00お昼ごはん 16:00まで遊んでからお昼寝 18:00起きてごはん 20:00お風呂 21:00ねかしつけ です。 産後落ち着いたらリズム考えたいので参考までに教えてく…
手足口病の時、登園基準クリアしてたら発疹出てても登園させてますか?💦 2歳の次男、昨日のお昼に保育園からお熱でお迎え要請→帰って様子見てたらブツブツ出てきたので小児科行って診断されました。 園にも報告して登園基準は「熱がなくご飯が食べられること。発疹は出ててもいい…
ただの愚痴ですが皆さんの意見を聞きたいです。 現在2歳と4ヶ月双子の子育て奮闘中です! 双子の妊娠中長期間の入院生活や産後も大量出血などから なかなか大変な産前産後を経験しました。 双子は早産で生まれたのでnicuで管理入院後退院しました。 そんな中で退院後義理両親が…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…