女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
誰も悪く無いのに。 11ヶ月の娘のぐずり。 赤ちゃんだから仕方ない。 でも、ご飯作っても食べない(眠い)、ミルク飲まない(気分じゃ無い)、遊びたいけど眠くてグズグズ、抱っこしてーとグズグズ。。。 そして旦那はただみてるだけ。 ご飯食べさせてあげようともせず、上の子…
義母達くる〜義母達くる〜ここに〜くる〜 片付けなきゃ〜片付けなきゃ〜めんどうだな〜(´Д` )
自分がすぐにイライラしてしまうことに悩んでいます。 もともと生理前にイライラするタイプでしたが、出産してからそのイライラが強くなってしまいました。 ちょっとしたことですぐイライラしてしまって、疲れてしまいます… 片付けても片付けても子どもに散らかされたり、何度も…
おはようございます。 一昨日旦那に言われた一言が引っかかってしまって。 ご相談させてください。 我が家は、2ヶ月半の娘がいます。 里帰り出産をしていました。 実家でのひと月半は、お風呂の時間は17:30〜19:00の2時間の間にその日によっていれるという風にしていました。そ…
離乳食についての悩みです。 現在6ヶ月半の息子がおります。 5ヶ月半から離乳食を始め、もうすぐ一ヶ月になりますが、お粥以外のものを受け付けてくれません(T-T) 口に入れた瞬間嫌な顔をしてウエーッとなり、ベビースプーンで2〜3さじが限度で、泣いて体をよじります。 にんじ…
いつもお世話になっています。 7日で4ヶ月になった男の子を育てています。完ミです。 生活リズムについて質問や意見をいただければと思い書かせていただきました。 朝6時から8時のどこかで空腹で目覚めます。ミルクを飲ませ、そのまま寝てしまうか二度寝に入ります(寝かしつ…
こんばんは!!! カテゴリーが合ってるかわかりませんが💦 今日、旦那の友達が家に集まって飲んでます! それは全然ウェルカムなんですが、 旦那含めて男4人に私。 そして旦那の友達の子供(2歳半)。 前にも2回程?来たことがあり、 その子も慣れたもんで楽しそうにしてくれてい…
こんにちは。いつもお世話になっています。 1歳9ヶ月の子供が居ます。 17時〜入浴 (のんびり入浴、着替え等、夕飯仕上げなど) 18時30〜夕飯 (食後はおもちゃ片付け、歯磨き、寝る前の絵本) 19時20〜寝室へ(完全に眠るのは20時前後) です。夕飯から就寝までの時間が割と短いので…
こんばんは! お掃除、片付けのコツやお掃除が好きな方いらっしゃいますか? 収納のコツなどもあれば教えて下さい😭 今日 旦那さんと一緒に部屋を片付けて たくさん捨てたりして結構スッキリしました!笑 私は家事の中で片付けが一番苦手で なかなか上手く片付けられません(;ω…
どうしたら良いのかわからない。 もう大丈夫じゃない。ギリギリの状態。 姉にステージ4のガンが見つかった。 両親は仕事をしながら姉の看護にあたる。 車で二時間かかる病院に送り迎えし 昼食を届け、夕食を作り持っていく。 姉は不妊治療をしていたが、抗がん治療で子供は望…
皆さんのところはお家で焼肉しますか? 私のところは今日、焼肉でしたが、片付けや掃除が面倒です。 できれば、お店で焼肉食べたかったというのが正直な気持ちです(^◇^;)
今日、遅めのお節句をしました! 60人招待の大きな宴会で 2、3日前に私が体調をくずし 今日が絶不調の日で朝から気分もすぐれず 吐き気があったりお腹の調子も悪く 我慢してました((T_T)) 2次会に少し顔をだし皆さんに お礼回りをして家についたのですが 子どもたちの着替えと授…
すみません。 ただの愚痴です。 吐き出したくて書いてます。 意味わからん。 お前の妹の子の誕生日でわざわざプレゼントも探して買って準備したのに誕生日パーティー当日なのに時間わからんって、何なのあんたら家族! その上、仕事行って帰りが遅くなりそうだから自分1人誕生…
少しだけ弱音吐かせてください。 旦那との離婚を考えるのもお金のことを考えるのも実母との関わりも全てが嫌になった。 そしてそんな中の一歳半の息子。プレイヤイヤ期なのか着替えるのもイヤ、オムツ変えるのもいや、うんち変えるときもじっとしてられず動こうとしておもちゃで…
いつもお世話になっております! 卒乳・断乳についてご意見・アドバイスをいただきたいです。 今日で10ヶ月になる息子がおります。 離乳食は3回食でモリモリ食べます🍙食べるようになってから食後の授乳はあまり飲まない&欲しがらない&噛まれたりだったので無しにしました。そ…
昨日寝かしつけてるとき、向こうの部屋でやたら笑い声聞こえるから、なに見てるんー?って言ってたらラプンツェル〜!って(ーー;) 私は食事の片付けやら、子供の風呂や寝かし付けしてて見れなくて。 面白かったですか? 先週も、今日はアナ雪や〜っはよ帰らな〜って楽しみにしてた…
すみません、ちょっと愚痴らせて下さい…( ;∀;) 気分で子供の世話や家の事をする旦那にイライラが止まりません。 自分の機嫌の良い時だけ、子供のお風呂や食事、あやしてくれたり色々してくれます。そんな時は、私の調子が悪い時などゴミ捨てや洗い物もこなしてくれていまし…
現在、一歳の娘と主人と私の3人暮らしです。 主人の仕事からの帰宅が22時以降、土日祝日もほとんど仕事の為、家事、育児は全て私がやらなければいけません。 娘が一歳になり、暖かくもなってきたので、午前中に公園に出かけていますが、早くて10時半に家を出ます。 10時半だと、…
お仕事されてるママさんに質問です! 仕事の日でも子供たちと遊ぶ時間作っていますか?😶 後、仕事から帰った後の流れを教えて欲しいです(´-`) 私の場合、18:00帰宅→ご飯の準備 18:30食べ始め→片付けて19:30お風呂 上がったら洗濯物の片付けなど 気付けば21:00過ぎてて…
なんか最近またイライラが募るばかり… スプーンと食器をガチャガチャ音立てて食べる。 鼻がつまってるから仕方ないってくちゃくちゃ食べる。 わざとボソボソしゃべる。 突然「オレは徳川家康になるんだ」とか訳わからんこと言う。(なんか根気よく待つ、という意味だったらしい) …
生後7ヶ月の息子を育ててます。 最近ハイハイで動き回るので、いろんな物が気になるらしく手当たり次第に引っ張り出したり 倒したり 咥えたりしてます😂なので基本的には危ない物は片付けてます。 そろそろ躾の一環として ダメ!を教えていこうかと思うのですが、まだ早いですかね…
無事に宮崎県に引越し終わりーヽ(´ー`)ノ これから片付けが大変だ、、、
専業主婦で1歳1ヶ月の息子を育てています。 主人が働いて稼いだお金は主人のものなのでしょうか? 主人は「俺が稼いだお金!」「俺が買ってやるんだ!」「金を出すのは俺だ!」「俺の金!俺の金!」なタイプです。 普段の生活ではあまりうるさくないですが、ふとした会話でこのような言…
みなさんのお子さん、イヤイヤ期どんな感じですか? 友だちに、娘のイヤイヤすごいね、自由さがやばすぎると言われました.... 今日友だちと一緒に児童館にいっていました。 イヤイヤ期真っ只中の娘です。 行った時間がおもちゃの消毒中の時間だったので、10分くらい待たなくては…
100%私が悪いのですが、どうしたらいいのか( ; ; ) 悪阻がひどく徒歩3分の義実家に1ヶ月お世話になりました。義母は毎日息子のことを支援センターに連れてってくれお風呂も入れてくれたり、三食栄養あるご飯を準備、掃除洗濯全てやってくださいました。 さすがに申し訳なく…
あー…お片付けをしない子供にイライラして1時間も泣きっぱなしでも放ったらかしてご飯も先食べて洗濯物をたたむダメな母親。泣いてる間も子供に対して何も思わなかった…。。冷静になって申し訳ないなぁって思い涙が溢れてしまった。まだまだ自分自身が子供や…
一歳半前後のお子さんがいらっしゃるかた、どんなお手伝いしてもらってますか?? いまうちは 掃除のとき→コロコロ、もしくはふきんでふく 洗濯物を干すとき→ハンガーを渡してもらう、服をとってもらう 洗濯物を片付けるとき→畳んだものを片付ける 食事の前や後→マットや箸、…
あさってで6ヶ月になる男の子です。 完ミで、現在200〜220mlを1日4回飲んでいます。来週から離乳食を始める予定です。 離乳食の本や資料によく、6時〜21時の間にミルク5回と書いてあるので、5回にしたほうがわたし自身わかりやすい…と思い、調整しようとしているのですが、4回…
義両親が泊まりにきます。 アドバイスお願いします(>_<) 義両親はズボラなのか、私からみたら清潔ではない、と思うことが多々あります。 以前うちに泊まりに来た時感じたことです。 外出後、手洗いをしません。水が冷たいからだと思います。 食べ方がとにかく汚いです。口をあ…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…