※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりるれろぼっと
子育て・グッズ

友人から「娘のイヤイヤがすごいね、自由さがやばすぎる」と言われた。児童館での娘の行動に不安を感じている。友人の子はイヤイヤ期が来ていないと言われ、自身の対応や躾に不安を感じている。

みなさんのお子さん、イヤイヤ期どんな感じですか?
友だちに、娘のイヤイヤすごいね、自由さがやばすぎると言われました....

今日友だちと一緒に児童館にいっていました。
イヤイヤ期真っ只中の娘です。
行った時間がおもちゃの消毒中の時間だったので、10分くらい待たなくてはいけませんでした。
魅力的な場所を目の前に待てない娘。
もうちょっとで入れるから待とうねーと言いましたがイヤイヤと激怒。
児童館の中では同じ場所に5分もとどまらず、次から次へ違うおもちゃをだしては片付けせずに行く娘。
片付けしようね、一緒に片付けよっか!と声はかけましたが、イヤイヤと他のおもちゃへまっしぐら。
帰るときにはもちろんイヤイヤ。
でも、それは初めての場所で楽しそうなおもちゃや遊具がたくさんあったし、この時期の子どもとしては仕方ないかなと思ってました。
片付けはほぼできませんでしたが、一番最後、帰るときにイヤイヤ言いながらも最後に遊んでいたおもちゃは片付けられました。
なのでわたしは誉めました。
また、全く知らない子が遊んでいても平気で入っていきました。
かーしーてー!いいよー!、と自己完結して他の子が遊んでいるおもちゃをとってしまう場面もありました。
一緒に遊ぼう、よーせーてーって言おうねとか、お友だちのおもちゃはとっちゃだめだよ、など、その時々に伝えてはいました。
まだ友だちと仲良くというのは子どもだけでは難しいし、大人がどういうやり取りをするのか見せて一緒に覚える時期かなと思っていました。
友だちは一連の娘を見て、イヤイヤ期すごすぎるね、自由さがやばすぎると。
娘の行動に苦笑いでした....
友だちも同じ年の子(月齢は少し上の女の子)がいます。
その子はイヤイヤ期は全くきてないそうで。
イヤイヤ期の時期もイヤイヤのレベル?も個人差があるとは思うんですが、そんな風に言われて凹むというか....わたしの対応や躾がいけなかったのかなとすごく不安になりました。

コメント

さんさーん

娘さんは2人目が生まれてるしイヤイヤ期&赤ちゃん返り的なのが重なってるだけでは?
息子なんて2人目もいないのに…。素晴らしいイヤイヤ期でしたよ。。。 
お友達のお子さんが大人しいだけでイヤイヤ期が酷い方が後々いいとか聞きますし、んー。と引っかかるかもですがすーっと流してしまいましょう(o^^o)

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます。
    確かにそれはあるかもしれません。
    イヤイヤ言って自分を見てほしい!っていうのもあるかもです。
    聞き流すのが一番ですね!
    息子さんはイヤイヤ落ち着きましたか?

    • 3月10日
  • さんさーん

    さんさーん

    返事が遅くなりすみません。
    息子のイヤイヤ期は3歳を前にして落ち着きましたよー!
    でも何かしらうまく出来なかったりしたら大声だして怒って叫びます( ̄△ ̄) 声が通るので周りの目が気になりますがイヤイヤ期ほどではないですよ

    • 3月12日
一條

2歳4ヶ月の娘がいます。
イヤイヤ期、本当に個人差があると思います。うちはそこまで酷くは無いと思っていますが、手当たり次第に散らかしまくる、片付けられない、おもちゃを貸せない、おもちゃを取り上げる、今まで使ってなかったおもちゃも、他の子が使うと欲しくなるくらいは当たり前の日常茶飯事ですね。

はらはらはらこさんの娘さんの行動も、読ませていただいた感じでは2歳児では普通だと思います!イヤイヤ期&2歳児はこんなものという感じでしょうか(^^)

ママの対応もまったく問題なかったと思いますよ(^^)

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます。
    二歳児はやはりそういう時期ですよね。
    うちもそのようなことは日常茶飯事です!!
    自分に自信をなくしかけていたので、対応問題ないと言っていただけて安心しました。

    • 3月10日
おものひ

お片付けは教えていればそのうち出来る様になるんじゃないですかね?
うちは私は教えなかったけど、習い事でいつもやっているので、お片付けしましょうって言ってお片付けの歌うたうとやる様になりました(^^)
イヤイヤ期もまだそんなに激しくなく、選択肢を与えればおさまるので今の所イヤイヤ期で困ったーって事は無いです!

お友達も自分の子供がイヤイヤ期まだだからそんな風に言ったんだと思います。

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます。
    おうちだと期限のいいときはお片付けできるんですが、出かけ先だともっと遊びたい気持ちが強いみたいでなかなかです💦💦
    お歌で楽しくお片付けの習慣ができたらいいですね!!
    選択肢を与える、参考になります(^∇^)
    娘に有効かは分かりませんが試してみます!

    • 3月10日
ままままりぃ

イヤイヤ期もそうですが、どんなときもどんなこともやはりかなり個人差がありますよ(^^)
確かに娘さんはイヤイヤ期がしっかりきてる感じですが、それにきちんとはらはらはらこさんが対応しているので、徐々に落ち着いてきますよ。
イヤイヤ期がしっかり出るのは個人差もありますが、お母さんなら受け止めてくれるという思いからだと思うので、娘さんははらはらはらこさんの愛情をたくさん感じて育っているんだなぁと私は思いました。

そのお友達のお子さんは今は大人しくても将来はわかりませんよ〜
色々言われることもありますが、他人から言われることに囚われすぎず娘さんの成長を見守りましょう(^^)

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます。
    個人差があるのが当たり前ですよね。
    自分の育児に自信をなくしかけていたので、そう言っていただけて安心しました。
    お母さんなら受け止めてくれる....そう思うと娘のイヤイヤにイライラしていた自分が恥ずかしくなります。
    これからもしっかり受け止めていきます!!
    自信をもって娘の成長を見守っていきたいと思います!!

    • 3月10日
もか

全然大丈夫ですよ^ ^
保育士してますが全然すごいとは思いません^ ^イヤイヤ期は嫌な気持ちを思い切り出すための時期です^ ^出してから次のステップに進む(他人の気持ちを知る、ルールを守るなど)と聞きますよ(*゚▽゚*)

私の周りでは2歳児の過ごし方で5歳児が決まるとよく言います^ ^2歳で自分の思いを出せたり受け止めてもらった学年はそのあとグーンと伸びたりします^_^イヤイヤ期が強烈だったクラスは卒園の時にかなりいいクラスに、なってたりします!もちろん受け止める側の力量にもよるのでしょうが…

でも、イヤイヤを抑え込むのはよくないと思います^ ^イヤイヤは必要なイヤイヤのはずなので✨お子さんお二人でイヤイヤ対応尊敬します!私にもあと数ヶ月後に来るであろうイヤイヤ…恐ろしい!笑

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます。
    イヤイヤ期も成長するうえでの大切なことなんですね。
    二歳で五歳が決まる....ドキドキしますが、今のうちにしっかり思いをだせれるように受け止めてあげようと改めて思いました!!

    下の子でバタバタしているときは受け止められてあげられなかったり、待たせたりすることが多いので反省です(>_<)
    もかさんならイヤイヤ期でも素敵な対応ができますよ(^∇^)

    • 3月10日