女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳の子供のことで相談です。 夜ご飯をなかなか食べてくれずに毎日イライラします。 わたしが下の子にご飯をあげている間に、上の子には一人で食べてほしいのですが、どんなに怒ってもわたしが食べさせるまで食べようとせずにいつも遊んでいます。 上の子を食べさせようとする…
マイホームについて、お話聞かせてください🙇♀️ 間取りは決定してるので、変えられないことたくさんあるんですけど、悩んだまま進んでいくのも不安なので、いろいろ教えてください…💦 ①床暖房、必要でしたか? 私は一応雪国住みですが、床暖房や床下エアコンにする予定はありませ…
17時半にお湯はりスタート、18時に旦那からメールが実家に寄ってから帰る!仕方なく上3歳と下5ヶ月の子を1人でせっせとお風呂に入れ洗濯し、上の子のご飯に片付けそのうち下の子グズグズ。寝る準備をしても連絡無しの20時過ぎ、上に2人を連れて寝かしつけた20時半、、、ご飯食べ…
もうすぐ1歳になる男の子を育てています! 今月前半に断乳をしました! そこからご飯の時もおやつの時ももうないよって片付けると泣いてしまいます😭結構な量をあげていますがそれでも泣いてしまいます😭息子が欲しがるだけあげても大丈夫なのでしょうか??今はどうにか気を紛ら…
旦那さんのだらしなさに困っています。 付き合う前や子供が出きる前は、旦那さん自身のの片付けが全然出来なくても、まぁ、私がすればいあか、と思っていたのですが、子供が7歳と5歳になって、旦那さんもある程度は自分のものを片付けてくれるようにはなってきたのですが… あと…
もうすぐ1歳になる娘がいます。 今本当に動きまわる時で冷凍庫から物を全部出したり テーブルに置いてあるものを落としたり CDやDVDも全部出したり 片付けても片付けても一瞬で 散らかります。 このくらいの月齢だとそんなもんだとは思いますが、今日もういっぱいいっぱいで片付…
週に1度くらいしか家にいない旦那。 ご飯作ってる時間や片付けてる時間くらいしか頼まない子供の子守。 少し遊んであげてってお願いしているのにきまってipadを見せ自分は携帯ゲームをしている旦那。 本当にむかつきます。 おかげで1歳の子もipad、スマホ大好きでどこでもスマホ…
正月の話です。 私たち家族の家で、毎年正月に旦那家族(義両親、義兄一家)と新年会をしています。夕方から夜22時ぐらいまでです。 準備・当日・片付けは忙しいですが、そこは別に構わないです。 今年は義兄夫婦の元に新しく家族が増え、6ヶ月の男の子が来ました。 人見知り・…
幼稚園以上のお子さんがいる方に質問です。 現在プレ幼稚園に通っておりますがもう既に幼稚園で作品を作り持って帰ってきます。 飾ったり遊べるものは遊んだらしてるのですが作品はどのように保管してますか??四月から幼稚園なのでもっと増えると思います。 中々捨てたりでき…
去年の春から二人目の妊活を始めて 先月妊娠発覚したのですが出血。 babyちゃんの生命力を信じてましたが 今日の検診で胎嚢も綺麗に無くなってました。 『よくあること』だけれども 『よくあること』で片付けられなくて 苦しくて悲しくて涙が止まりません。 その前も化学流産し…
寝かしつけ。 見たい本持ってきてと言うと、だいたいトミカの図鑑を選んでくる。 老眼入ってて小さい字を読めないという旦那。大きい字の本も読まないくせに。。 だから旦那が寝かしつけしない。 昨日も、私が本読んでる間に大きなイビキかいて寝てる旦那。起きてても何もしない…
3才6ヶ月👧と7ヶ月👦のママです。 朝、上の子は7時か7時30分に起きます。 朝の準備やら何やらで、下の子を起こすのが8時以降になるときが多いのですが、起きる時間、これだと遅いですよね?(´・ω・`)? わたしが子供より早く起きればいいことなのですが、旦那が育休明けて約1ヶ…
産後クライシスの乗り越え方、、 生後3ヶ月になろうとしてるおとこのこママです 旦那は看護師で私と同期、同部署です。 比較的泣いたら抱っこしてくれたり、お風呂も協力的に入れてくれる子煩悩と思います。 喧嘩の発端は、旦那の夜勤前に子供のお風呂、お互いのお風呂がある…
いくら片付けしても、次々と通販で買うのを止めない旦那にイラつく。 買い物依存やめてほしい。 病院に行っては、薬を3ヶ月以上貰って買いだめ、スポンジは10個とか、洗剤は5本単位で買わないと気がすまない。電球とか買い溜め必要か? 家で狭いし、都会だから何処でも買えるの…
昨日からイライラがおさまりません😭 昨日も投稿したんですが… 旦那が帰ってきてから口を聞く気にもならず、向こうは話しかけてくるけど素っ気ない態度を取っても普通に話しかけてくる。 私が機嫌悪いのはわかってるらしく、いつもはスマホでゲームばっかりしてるのに昨日はずっと…
うがぁあ💢ヽ(”°ω°╬)√💢‼ 義母めイライラ…車の片付けお義父さんにさせて、服が大量に出てきやがった… 洗濯カゴ1カゴ分は出てきたな((( *艸))クスクス 誰が洗濯すると思っとるねん!۹(◦`H´◦)۶プンスカ! 朝やって、自分だけご飯作って食べやがって… 洗い物せずに寝やがって… 私は義母のケ…
あと1ヶ月ほどで2人目を出産する妊婦です。 2歳の娘と旦那と産まれてくる赤ちゃん含め4人暮らしになります。 私は1人目が妊娠してるときに、 専業主婦になりました。 そんな生活の中、私は心が狭いのかなーと思うことが時々あるので聞いてほしいです\(_ _) 旦那は交遊関係が…
生後2ヶ月の子を育てています。 夜は授乳が1回になり、大分楽にはなってきたものの、日中はほどんど抱っこです。 日中は、居間にお昼寝マットを敷き、そこに寝かせています。 ぐずぐずしてるときは放置。(5分あるかないか) 泣き方が強くなってきたら、抱っこをしてます。 抱っこ…
アンパンマンジャングル(ブランコ付き)持ってる方いますか?入ってた箱に片付けたいのですが入れ方がわからずはいりきりません(>_<)わかる方教えてください(^^)
1週間前に新居に引っ越しました。 それまでは午前中眠くなるまでは一人遊びを良くしてくれてたんですが、引っ越してから朝からぐずりっぱなしでご飯以外の時は抱っこ抱っことせがんできてまったく家事が出来ません… 慣れない環境のせいでしょうか? 時間が解決してくれるんでしょ…
上の子供がインフルエンザになり、それから私もなりました。5ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていて頼れる親は病気で家事、育児をしています。 そんな中、旦那は自分の事しか頭になく何も協力してくれません。 仕事から帰宅したら、まず御飯は?片付けもせず服は脱ぎ散らしたままで食…
犬を飼ってる方達に相談です。 みなさんの知恵をお貸しください😭 うちは5匹の犬を飼っています。 娘は産まれた時から犬がいる生活なので 怖がったりもせずいつも一緒にいます。 犬の方もいたずらされても怒ったりせず 威嚇はするものの絶対噛んだりしません。 お昼寝はみんな…
いつもお世話になっております。 今日の20時30分頃家を飛び出しました。 経緯長文になりますが、よろしくお願いします。 うちは基本全て育児は私です。 旦那は仕事をしてるので家事はやらなくていいというスタンスで基本育児は手伝いません。 今日も私が子どもをお風呂に入れ…
息子がご飯を食べ終わったので、使っていた食器を片付けようとするとすごく怒ります。 同じようなお子さんをお持ちの方いますか? そういう場合、どう対応してますか? すぐに片付けるのが嫌なのでしょうか?
四歳半の娘がいます。 最近言うことを全然聞いてくれません。今日は朝、保育所に行くよ~!と声をかけるとお人形で遊び始め、なかなかやめない。今なにする時間?って聞いたら、お人形をクルマに持っていく!そんなに怒るならお母さん鬼に食べてもらうよ!と逆ギレ。 夜は歯磨き…
子供の長靴、黒なんですが 、名前をどこに書いたら良いんでしょう…😣 保育園で雪遊び用も兼ねて全体が黒い長靴を買ったのですが、名前が見えそうな場所がなく、ふくらはぎの内側に書きました。 けど、全然気づかれず、 「記名お願いします」と言われ、 中敷が唯一白いので、中敷…
実母が全く物を捨てません。 実家は団地で一斉改装でとても狭くなりました。キッチンと四畳の部屋2つと五畳の部屋1つです。 改装前に私は結婚し出たので荷物も減るはずなのに、増える一方なんです。 とにかく使わない物、着ない物一枚も捨てないんです。 嫁入り道具の木の…
今日は遅番だった! 朝ごはん作って弁当作って 夜ご飯作って、後片付けして 洗濯物畳んで干して 掃除機かけて、二人を送って 買い物して出勤!! 頑張ったー!! 明日は早番だからこんな余裕ない! でも洗濯物は回した分 干さないと!!あと夜ご飯も 作らないと帰ってきてから …
ただの夫の愚痴です。 離乳食と大人のご飯同時に作って、離乳食食べさせて、お風呂上がりの息子を保湿して着替えさせて授乳して寝かしつけて… リビングに戻ってさあ洗い物しようとキッチンに向かおうとしたら、 「洗濯物溜まってるから洗濯しようね。」 は??? 言い方腹立つ…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…