
コメント

piro
私は次の日には、もう片付けましたよ!

たゆと
片付けましたよ。
でも夫は娘を嫁に出したくないので1ヶ月くらいそのままでいいのに!って言ってました笑
実家はずぼらで片付け遅かったけど妹は普通に結婚しましたよー。私は遅かったですが。
-
ゴン
旦那さんの言うこともわかりますよね^ - ^笑
ありがとうござます😊- 3月6日

mam
うちは4日に義両親と一緒に
ひな祭りして片付けました!
本当かはわかりませんが
義両親が言うには早く片付けないと
婚期が遅れるそうです😂
ちなみに関東です!
-
ゴン
4日に片付ける方多いですね(*^ω^*)
あまり早く嫁に行って欲しくは無いけど、、、遅れるのも😭
早めに片付けます‼️
ありがとうござます😊- 3月6日

まーまま
私の地域では、雛人形は節句がすぎたらすぐ片付けないといきおくれるので迅速に片付けましょう!と教わりました(^-^)
なので私も3/4に片付けました!
-
ゴン
迅速に😱‼️うちも天気が良い明日に片付けしたいと思います👀
ありがとうござます😊- 3月6日

あさ
私の地域は旧暦でお祝いするので4月まで飾っておきます😃
-
ゴン
4月まで出しとくんですね^ - ^
地域によって様々ですね🤗ちなみにどちらにお住みですか??- 3月6日
-
あさ
福岡に住んでいます😃
でも私の地元はとても田舎なので、同じ県内でもそれぞれだと思います😅💦- 3月7日
-
ゴン
そうなんですね‼️
今住んでる地域に合わせて片付けます😊
ありがとうございました❣️- 3月7日

マイ
地域によっては旧節句の4月3日まで飾るみたいです。
大抵は、一週間以内に片付けるみたいです(^_^)
-
ゴン
そうなんですね♫
明日片付けることにします‼️
ありがとうござます😊- 3月6日

くるるる❤︎
わたしの地域すぐ片付けないと
婚期が遅れる(ただの言い伝えですが)
といわれているので
すぐ片付けましたよ😋⭐️
-
ゴン
婚期遅れるって言いますよね😵
明日片付けることにします👀‼️
ありがとうござます😊- 3月6日

トト
まだ片付けてないです。
面倒くさくて。今月中には片付ける予定です。
出しっぱだと結婚遅れるは迷信です。早く片付ける為にそう言うようになった…と業者さん言ってました。笑
ちなみに、雛人形を買った時に付いてた冊子には、3日過ぎたら雛人形を後ろ向きにしたら結婚が遅れないと書いてました。笑
-
ゴン
なるほど!確かにそうでも言わないと片付ける気起きないです😂業者さん教えてくれたんですね😆
雛人形後ろ向きで良いんですか‼️初めて聞きました🙄
気合い入れて明日片付けます🤗
ありがとうござます😊- 3月6日

yu--chan
私はすぐ片付けないとお嫁に行くのが遅くなると言われてたので
次の日に片付けました( ¨̮ )
-
ゴン
言い伝えありますよね(*^ω^*)
コメントありがとうございます😊- 3月6日

えり
次の日までに片付けないとお嫁に行くのが遅くなると私はききましたよ❣️
-
ゴン
コメントありがとうございます😊
- 3月6日

ぴーち
次の日には片付けました!
-
ゴン
ありがとうございます😊
- 3月6日

ママ
昨日片付けましたー!
-
ゴン
ありがとうございます😊
- 3月6日

りんご
私の実家では私をお嫁に出したくないからとGWまで出してました(笑)そんな私ですが、23歳で結婚してしまい····父は嬉しいような悲しいような😭(笑)
私も娘が生まれてお雛様出してますけど、まだ片付けていません💕
-
ゴン
えー!GWまで😅迷信だと立証されましたね‼️笑笑
親の都合で片付けで良さげですね♬
ありがとうございます😊- 3月6日
ゴン
4日には片付けたんですね‼️
ありがとうござます😊