女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ4歳になる娘がいるのですが だんだん喋りがませてきて注意しても だって、、と言い訳したりするようになってきました、、 ごはん食べたあと手を拭いたり片付けてるときに 私の頭をバシバシ叩いてきたりするのでがカッとなって 頭を思い切り叩いてしまいました、、 下の…
はぁ。 昨日は旦那が他の女の人と楽しそうにLINEしてる件で大喧嘩。 今日は引越しの片付けしてる時、旦那の元妻との手紙とかアルバムを見つけてしまって見ちゃった。 最近ずっと泣いてるなー このタイミングで嫌な事続き。家出したいなぁ
一般的な常識について皆さんの意見を教えてください。少し長いです。 ・どんな小さいことでもありがとう、ごめんなさいは言う。 ・他人の家にお邪魔する時(長居したり、食事をよばれるとき)は、手土産を持っていく。 など他にもいろいろありますが、上記なようなことを親にさ…
39週3日経産婦。出産進行中!とりあえずメモ。 〜破水〜 深夜2時頃、おりものかな?と思うレベルで破水。が、おりものと信じて様子見でそのまま就寝… 8時頃起きたら、尿漏れレベルでパジャマ濡れてて破水と確信。 出勤した夫を呼び戻す。9時半〜14時でエアコン工事の予定があっ…
明日から正産期です。 読んでてイライラするくらいのしょうもない弱音吐いてますのでご注意ください😅💦 わくわくだったりどきどきだったりはらはらだったり、でもとにかく楽しみで何より無事に生まれてきてねという気持ちが一番なんですが、 現在実家に里帰りしていて、仕事の…
保育所からお呼び出しがあったとき何分くらいで職場をでますか? 熱あるけど元気にしてますとか緊急ではない感じの時です。 私はだいたい15分から20分くらいで片付けて着替えて職場を出る感じです。
旦那に「夜洗濯するな、朝しろ」と言われました 理由は「自分が帰って来てから夕食の片付けや洗濯までされると落ち着いて過ごせない」「自営の仕事の相談や二人の団らんの時間が少なくなる」ということです。 正直家事はほぼ一人でしてるので、子どもを寝かしつけてからの方が朝…
ママさん、今日も昼夜を問わない育児、お疲れさまです!!ママが側にいるから子供は安心して寝れるしわがままも言えるんです!料理なんていいですよ!片付けなんていいですよ!子供が寝たら日中でも横になって下さいね。だって24時間、時間関係なく働いてるんですよ!あまり自分…
みんな寝たー! 弁当も片付けも終わりー! いただきやすー!
明後日からアパートへ引っ越します。 子育てに自信がなく、生後7ヶ月まで自分の実家にお世話になっていましたが、ついに引っ越すことになってしまいました。 アパートは実家から車で40分くらいの距離です。 少しずつ荷物を搬入しながら娘に場所慣れしてもらおうと何回か通ってい…
明日夫が保育園迎えに行ってくれるとな! まさかの復帰してから初。 こりゃ近々大雪だな。 明日夜なにしようか今から考えてワクワクソワソワ(。´ω`。) ①普段は時短で帰ってるからその分残業して仕事片付ける ②普段なかなか夜飲みにいけないので、会社の人捕まえて飲みに行く ③ジム…
なんだかほっこりしたので書かせて下さい^_^ 現在10ヶ月の女の子を育児中😊 オーボールとかガラガラとかミニ絵本とかの細かいオモチャをシリコンのバケツに入れて片付けています。 それを娘が逆さまにして一気に中身を出すのですが… そうしてひっくり返したオモチャの山から1つ…
旦那の荷物についてなんですが、新居に引っ越して二年以上経ったんですが、使ってないゲーム、健康器具、鞄(ブルガリ)、スピーカー、プロジェクター、小さい頃の玩具等々開けてないダンボールが5,6箱あります。 ゲームはプレステ2等の二度と使わないような機械か数台、スピーカ…
3歳の上の子がいるんですが全然お片付けしません。 怒るとするんですが。 怒るまでにネットや本で読んだ魔法の言葉など試してますが全然効果ありません。 どうしたらお片付けするようになるんでしょうか…。
子供がお片付けしなくて、かなり怒ってしまった… 本当ダメな母親です… ごめんなさい。。。
旦那さんシフト勤務で夜勤してる方。 生活リズムどうですか?? 我が家の夜勤の日は旦那が14時に家を出て翌日11時頃帰宅なことが多いのですが… 帰宅後、お風呂入るわけでもなく、ごはん食べるわけでもなくタブレット持ってトイレタイム(これが長い💢) トイレ後はお風呂→ご…
来月子供が2歳の誕生日を迎えます。 おままごとセットを購入しようかと考えているのですが、サイズや片付けやすさなど色々悩んでます💦 色々ネットで見てはいるのですが、種類が多過ぎてどれがいいのか迷ってしまっています🤔 皆さんはどんなおままごとセット購入されましたか? …
子供の足音に対する苦情で悩まれた方、いらっしゃいますか?(><) どのような対処をし効果があったか、また、ドシドシ歩き・走る等は注意して理解してもらえたのはいつ頃でしょうか(><) 教えて頂きたいです… (一階に引越しが、1番息子にストレスが無いかなと考えていますが、主人…
義家族の愚痴です。 義家族とは仲がいい方だと思います。 子供が生まれてから嫌なときもありますが、頻繁に会いますし、もともと集まりの多い家族です。 先日お食い初めをしました。 色々あり、両親と義両親と義弟夫婦と義妹が来ました。 正直私は両親と義両親だけでしたかった…
母親は息抜きしてはいけませんか? 旦那に息子を預けて産後の骨盤矯正に通っています。そこの接骨院には保育士さんがいて、赤ちゃんを預かってくれるのですが、旦那が菌をもらったら嫌だから預けるなと言うので、月に2回ほど旦那の休みの日に行くようにしていました。 今日は銀…
つわりの吐き気とかで毎日しんどくて元気ある時に洗濯とかしてるのに毎日毎日旦那に片付けしろって言われてしんどい_:(´ `」 ∠):_確かに家散らかってるけど……あなたが片付けてよ……
おもちゃの片付けって、何歳頃から教えましたか?😅 ちゃんとわかってくれるまで大変なんでしょうか??
子供が生後半年前後の時に、新築に引っ越された方いらっしゃいますか? 今、娘が生後5ヶ月なんですが気に入った新築一戸建てがあり購入しようか悩んでいます。 今は社宅に住んでますが、日当たりも悪く目の前の道路も道が細く歩くようになったら心配です。 引っ越したら部屋も…
布団シーツ干さないと😥 眠たい! ずりずり這うから細かいおもちゃ片付けないと😑 でも眠たい! 眠くてアカン💔
いよいよ明日から正期産です😃 不安もありなんだか落ち着かないですが、旦那のことで心配というか愚痴です😰 うちの旦那は、飲んだペットボトルやコップは自分で片付けない。 トイレは必ず汚す(床や便器に飛び散らす) 靴下は脱ぎっぱなし。 何度か指摘しましたが直らず… 今は、自…
今日すっごい眠くって、でもお昼寝もできなくて、寝かしつけの時一緒に寝ちゃってて、30分くらいで気づいて起きて夕飯の片付けして、さぁ寝ようと思ったら寝付けない〜〜(><) 変に寝たらスッキリしてしまってなかなか寝付けず、どうせもうすぐ起きるし、、なんて思ってたら、い…
旦那にお皿洗いを頼んで食事に行きました。 旦那は昨日新年会で朝3時に帰ってきて、昼まで眠っていました。昼ごはんはわたしが準備して、夕飯は自分で作るよう声掛けて、0時に帰宅したところ、お皿はそのままでゲームをしていました。 旦那としては、「寝る前までに片付ければいい…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…